• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美らTECのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

名古屋を散策(ヨコイ&名古屋港でFD2を撮影!)

名古屋を散策(ヨコイ&名古屋港でFD2を撮影!)栄にレッツゴー。
都会なので、こういう時はサイバーナビのスマートループの出番!!!
コインパーキングの満車空車(タイムスと三井のリパーク)の情報がリアルタイムに分かります。
例えば空車表示になってる駐車場を目的地に設定し、向かってる途中に満車になった場合も、何とお知らせしてくれるので本当に賢い機能。

ヨコイから130mのタイムスに駐車。
さすがに都会だけあって、駐車場が入れにくいし狭かったけど頑張りました(笑)
風俗店がたくさんあり、田舎者なので目移りしながら歩いておりました(爆)
時より可愛いお姉ちゃんがたくさん歩いてたのが気のせいだったのだろうか…。



噂のヨコイで、あんかけスパを食べました!
乗ってる炒め物が結構油っぽかったですが、パスタは太麺でなかなか美味しかったですよ~。



昨年12月にSA名古屋ベイで行われた無限フェアーへ行った帰りに、RED BADGEさんが連れて行って下さった名古屋港へ、久々に帰る途中1人で行ってみました。

途中でカラフルな建物があったので、思わず停車し撮影。
夏の素晴らしい真っ青な空とマッチして、風景が非常に良かったです。



12月に来た時は夜景でしたが


今回は明るい時間帯に撮影。
名港トリトンがはっきり写って、グッド(^-^)



帰りは節約の為、亀山まで名四国道で下道(笑)
走ってみるとかなり距離があり、疲れるんですよね~(苦笑)
途中でSUGO帰り?の、KEIHINのトランスポーターを見掛けました!!!
仙台から鈴鹿へ直帰に向かってるにしては、早すぎですよね?(笑)
思わずスマホで記念写真を撮ってしまいましたw



ご~~~~っ♪、真横を通過!!!
中にはHSV-010が載ってる事でしょう。



その他の写真は↓のフォトギャラリーを御覧下さいませ。
おしまい


ヨコイ&その他!

名古屋港で撮影!
Posted at 2012/07/31 00:23:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

産業技術記念館(トヨタテクノミュージアム)へ行ってきました!

産業技術記念館(トヨタテクノミュージアム)へ行ってきました!今日は日帰りで名古屋へ行って、トヨタの歴史について勉強しに行って参りました(^^;)
目指すはメジャーなトヨタ博物館ではなく、トヨタテクノミュージアム産業技術記念館です。
トヨタの歴史を知る事ができる場所。
本当にとても良い勉強になりました。

まずは無料のトヨタグループ館へ。







その他繊維機械館と自動車館は有料ですが、とても見応えたっぷり。
案内してくれるガイドさんが同伴してくれる上、日に何度か決められた時間にいろんな実演がありまして、それがとても感動しました。

中でも私は繊維機械館の中にある金属加工コーナーで、鋳造、鍛造、切削加工を詳しく説明してくれて、そして実演で造った物をもらえるのに感動しました(^^)
今日はその一部の写真を載せましたので、後日また続きの写真を掲載したいと思います(^-^)
ちなみに↓の蒸気機関の実演もあり、動いてる所見れました(^^v)



お土産(笑)
どのカレーにするか迷いましたが、やっぱり元セリカ××乗りの私としてはセリカに惹かれ購入(笑)
スパナスプーン付き(爆)
作ってくれる人はいないので、自分で作りますよ~っと。
レンジでチンするだけですが(爆)


Hondaコレクションホールにあるギフトショップよりも、こちらの方がここでしか購入できないプレミアム感たっぷりで面白いお土産が揃ってました。
こういった商品の販売戦略は、トヨタの方が上手い気がしました。
さすがと言うべきなのか…。


夕飯は少し早かったですが、山本屋総本家 某店で味噌煮込みうどんを食べました(^-^)
いつもながら絶品で、ついつい完汁してしまったせいで(笑)、帰りのFD2では胃の中がシェイクされて大変でした(^^; 滝汗)





帰りは反対側(名古屋向け)が鈴鹿から大渋滞になってましたが、こちらはすんなり進みました。
8耐渋滞恐るべし。


トヨタグループ館①

トヨタグループ館②

自動車館・繊維機械館!

山本屋総本家で味噌煮込みうどん!

残りの写真はまた時間ある時にでも、少しずつ掲載していけたらな~と思います。

最後に、産業技術記念館へ向かう途中に録ったドラレコ。

名古屋西料金所~名古屋都心環状 烏森。
途中まで前にFD3シビックハイブリッドが走ってたので、追尾してました(笑)
今回音は消してます。
速度は御想像にお任せ致します。
Drive Your Dreams(謎)

http://www.youtube.com/watch?v=fmKingEfpkg&feature=youtu.be


おしまい
Posted at 2012/07/29 23:48:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

名古屋にいます\(^^)/

名古屋にいます\(^^)/約1年2ヶ月ぶりの山本屋総本家\(^^)/

せっかく名古屋に来て何も食べずに帰るのはもったいないので、夏ですが(笑)、大好きな味噌煮込みうどんを食べに山本屋総本家に来てます(*^^*)

以前来た時に、ここの店内は冷房ガンガンに効いてて、熱い味噌煮込みうどんを食べやすいのを思い出したので、寄りました(笑)

名古屋コーチン入りです。
ではいただきます(*^^*)



Posted at 2012/07/29 18:41:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

FEEL'Sフェアー&プチHondarian夜撮!

おはようございます。
今日も朝から蒸し暑い関西です。
昨日7/28(土)の日記を綴って参ります。
とにかく一言、暑すぎる1日でした!!!

夕方にSA高槻へ!
昨年11月ぶりの訪問。
17時の時点で気温37度(滝汗)
SA高槻のスタッフ他、FEEL'Sの椿谷さんと阿部さんが覚えて下さっていて、到着するなりキンキンに冷えた三ツ矢サイダーを下さいました(笑)

今回はいくつか新商品があり、デモカーにもパーツが装着されていたので近くでまじまじと眺めてきました。





2本出しマフラー・2本出し専用ディフューザー・LEDバックフォグを少し遠目から見るとこんな感じで、とても迫力ありますよ。
エンジンかけていただいて、少し踏んでもらって実際に排気音を聞かせていただいた動画も録りましたので、後日載せたいと思います。


詳しくは↓のフォトギャラリーを御覧下さい。

椿谷さんと話をしてたら、↓に誘われました~。
FD1~FD3までのFDシビック全国オフ会だそうで、富士で11月3日に開催!!!
参加できれば良いな~。



そして日も暮れ、夜はFUMIパパさんと夜撮の約束があったので、神戸へ直行!!!
一昨日もお会いしたTypeSさんから偶然連絡がきたので、TypeSさんもお誘いして、3台でいつもの場所へ!!!

到着したのが22時だというのに熱帯夜だったので、汗だくになりながら撮影しました(笑)
来週8/4(土)は、みなと神戸海上花火大会が開催される為、この場所は有料観覧席となり大混雑になります(爆)



新車と言っても過言でないインテR。
実走の走行距離35,000km台は、相変わらず素晴らしい!!!



タイトルが、エレガントな大人のクルーザー(笑)


撮影後FUMIパパさんはお仕事に戻られ(笑)、TypeSさんと私は近くへ夕飯しに行きました。
いろいろ盛り上がって、一昨日は午前4時、昨夜は帰ったの2時過ぎてました(笑)
御二方、暑い中お疲れ様でした~。

FEEL'Sフェアー!


神戸で夜撮!

おしまい
Posted at 2012/07/29 10:16:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月27日 イイね!

My FD2

My FD2My FD2 Quartzガラスコーティング施工の1年メンテ等から戻ってきました\(^^)/

フロントガラスに施工してる、アルティメイト(超撥水)は効果1年との事で、再施工。

カービューティーMAXさんのお陰で、FD2が艶ピカです(*^^*)
どうも有難うございましたm(__)m

夕飯は宝塚へ寄り、只今みん友さんと晩餐会なうです(笑)

Posted at 2012/07/27 21:53:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ややこしい店に巻き込まれましたが、とりま解放されて良かったです。相談に乗っていただいた皆様、有難うございました。ほんまとんでもない店でした😓 ガチウシジマくんの世界でした(苦笑) こんなアコギな商売店、ほんま拡散したいくらいですわw 二度といかねー。」
何シテル?   09/04 19:30
こんにちは~o(^-^)o シビック2台のオーナーをしてる美ら(ちゅら)です。 愛車を中心とした風景画の写真撮影が好きで、 ドライブ時のお供にデジタル一眼レフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011/2/17(木)に納車。 Hondaオートテラス中高知にて購入。 試乗車だった ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
シンプルな見た目ですが、人の心に届き、記憶と記録に残る車をモットーにしてます! 帰国後 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1982年式(当日私が6歳の頃に製造された) セリカXXを14年の歳月が経ち、20歳の頃 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Australia在住時に買い換えて所有した2台目の 憧れのツインターボわーい(嬉しい顔) 海沿いをド ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation