• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美らTECのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

2012年も皆様との御縁に感謝致します!

2012年も皆様との御縁に感謝致します!皆様お久しぶりです。
今年2012年もいよいよ本日のみとなりました。

毎年クリスマスや年末にかけて多忙期なのは分かってはいたのですが、今年はいろいろ任される事も多く、この2ヶ月間激務でした。
不況の御時勢なので忙しいのは有難い事なのだと思いながらも、本当に生きた屍状態で(涙)、年越せないんじゃないかなと思いましたが、何とかこうやって無事に年を越す事ができそうです。
心配して連絡下さった方もいらっしゃったので、本当に有難うございました。

今年を振り返ってみると、みんカラを通して今年もいろいろと車で県外へ出かける事も多く、お知り合いになった方も多かったので、とても感謝致します。
その中でも今年一番多く足を踏み入れたのは、間違いなく東海地方でした(笑)
特に三重県鈴鹿市に決定です、はいw
オフ会やモータースポーツを観戦しに、とても満喫できた年でした。

EG6も先週無事に車検を終え、4月にはFD2の車検が控えております。
EG6は特に大きなトラブルもなく絶好調なので、SHOPの方も驚かれておりました(笑)
走行距離がEG6は216500km、FD2が42700kmで2012年を締めくくります。
今年もよく走ったなと思います。

遅ばせながら2日前に、PS3の500GB本体とグランツーリスモ5 Spec2を購入(^-^)
ゲームやるのは実に6年ぶりでPS2以来なのですが、PS3の進化にただただ驚いてばかりです。
ゲームその物がブルーレイDiscなのにも驚きですが、映画を観てるような感じでとてもリアルです。

ただゲームの容量がとても重たいのか、初めてプレイする時はPS3のHDDにゲームを取り込むみたいで、その作業が1時間ちょっともかかりました(笑)
早くゲームさせてよ!って気分でしたが、今後はロード時間を省く為に、一番最初にゲームを起動させる時は、このようなシステムになっていくのかなという感じでしょうか…。

今は同じFD2シビックタイプRを買って楽しんでます(TOP画の写真)
鈴鹿サーキットを走りまくったり、シビックワンメイクレースに没頭しております(笑)
なので今日に至ってもいまだ掃除が完了してませんので、ハマっちゃうとダメですね(^^;)
オンラインも繋いでますがまだやった事がないので、どなたかやってる方がいたらやりましょう(笑)
リアルじゃ大変なのですが、仮想世界ではぶつかりまくって自分でも泣きたいくらいにへたくそですが(笑)、よろしくお願いしますw

長々と綴ってしまいました。
一足早いですが、皆様良い年越しと年末年始を御過ごし下さい。

2013年も私はしばらく落ち着かないので、みんカラやオフ会で交流できる機会が少ないと思いますが、何卒車共々よろしくお願い申し上げます。

もし来月時間が取れたらなので未定の予定ですが、今年に引き続き年明け最初の車イベント、東京オートサロン2013を見に幕張マッセヘ足を運ぶつもりです。
その時はまた関東の方々とお会いできれば良いな~と思っております。

皆様2012年、本当に有難うございました(^-^)
今年最後のブログとさせていただき、筆を置きたいと思います。

美ら
Posted at 2012/12/31 13:09:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

TOYO TIRESターンパイクを駆け抜ける!

TOYO TIRESターンパイクを駆け抜ける!昨日はターンパイクを走って箱根峠を抜けて、関西へ。

ターンパイクは、箱根~小田原へ続く屋根を基に作られた観光道路。
通行料700円、ETC設備なし。

その昔、豊臣秀吉が北条氏の小田原城攻めに向かう際、この道を通過したとされる。
その為、ターンパイクは関白道とも呼ばれ、小田原攻めに由来した地名が多く残されてるそうです。

標高1,011mまでを一気に駆け抜ける高速コーナー続きで、距離にして約14km。

天候には恵まれませんでしたが、ドライブ自体を楽しめました。

そんな風景写真とドライブレコーダーからの静止画を、1つの動画にまとめてみました。
長いですが、是非御覧下さいませ(^-^)
無限マフラーのエキゾーストサウンドとカーグラフィックTVチックな風景をどうぞ(笑)

2012/10/14 TOYO TIRESターンパイク!

http://www.youtube.com/watch?v=D6vVzQYAYJk


帰りの椿ライン!
2輪が事故してました(>_<)

http://www.youtube.com/watch?v=tqDv5AO3JWk


帰りは椿ラインから1号へ出て沼津まで下って、久々に東名を使いました。
沼津へ向かう途中で雲がなくなってきて、富士川SAに到着した頃には悔しいくらいに富士山が見え始めました(笑)



2日間で走った距離、約1,200kmでした。

その他、撮った写真は↓のフォトギャラリーを御覧いただければ幸いです。


ターンパイク①

ターンパイク②
Posted at 2012/10/15 20:45:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

WTCC壮行会に参加しました!!!

WTCC壮行会に参加しました!!!10/13(土)は13時からWTCC壮行会という事で、青山1丁目にあるHONDA本社ビルショールームも12時からopenでした。

私が到着したのは、偶然にも11時55分。
午前5時半に兵庫県の自宅を出発したので、正直少し間に合わないかな~と思ってましたが、6時間ちょっとで到着する事ができ、新東名様様でしょうか?(^^;)

12時になったら駐車場開けますとの事で、警備員さんの丁寧な対応でFD2に乗車したまま時間が来るのを待ちました。
12時になり本社ビルの真下にある地下駐車場へと案内されました。

駐車後エレベーターで1階ロビーへと上がると、全然人がいない(笑)
私で3人目?どうなってんだ、こりゃって思いましたw
私の予想では、open12時と同時に入りたい人が列を作って待ってる+私の駐車場所がない!
こんな予想でしたが、見事に外れて、車は一番最初に停めれるわ、人は3人目くらいだわでw



結果的に13時近くになるにつれて人が増えて、ほとんど席が埋まった感じでした。
USTREAMの生ライブ配信があるので、映るのはこのアングルかなと思い、このアングルには映らない椅子に座ったんですが、何故か端にばっちりずっと後ろ姿が映っちゃってたみたいですね(涙)
私自身まだUSTREAMを観てないので、実際どうなのか真実は分かりません(笑)



13時の壮行会が始まるまではシートがかけられておりました。


定刻通り13時から始まり、土屋圭市さんが最初に登場し、その後TEAM JASの監督マリアーニさんとドライバーのモンテーロ選手が登場!
土屋さんレーシングスーツかTEAM ARTAのシャツしか見慣れてないので(笑)、スーツにネクタイ姿がやけに格好良かった!





登場後は椅子に座って、土屋さんからマリアーニさんとモンテーロ選手に多くの質問がぶつけられ、その後実際にこのシビックが走行してるプロモーション映像をスクリーンで観る事ができました。

いよいよカバーが外され、日本国内で欧州シビックタイプRの初お披露目となりました。
その瞬間に立ち会えたので感動しました。
土屋さん・マリアーニさん・堀内さん・モンテーロ選手・そして壮行会に出席してた方々や私も含め、マシーンの横に移動して、実際にお話を聞く事ができました。









土屋さんがエンジンに興味津々!
実は前日のSUGOの最終テストで、非公開ですが1分28秒を叩き出したのをこの日に知ったそうで、GT300のタイムと変わらない速さにすごいの絶賛の嵐でした。
箱車でこのタイムはありえないそうで、とんでもない速さだとおっしゃってました。
鈴鹿が楽しみですね~。



シビックお披露目後は、土屋さんの解説によるWTCC鈴鹿でシビックが勝利する攻略法などをマリアーニさんとモンテーロ選手にアドバイスしてました。
初めて鈴鹿を走る彼らにとっては、興味深いものだったと思いますし、聞いてた私も話の持って行き方がうまいな~と思いました。



最後はフォトセッションをして、終了となりました(^0^)


鈴鹿の観戦が益々楽しみに(^^)


壮行会終わった後は、外に出て写真を撮ったり、15時半からASIMOのショーを満喫(笑)
子供に交じっておっちゃんが、青山のお姉さんにスマホで撮ってもらいましたwww



1人でASIMOとのツーショット写真を眺めながらニヤニヤした後、青山を出て外苑前から首都高に上がってドライブし、横羽から大黒PAへ。




そして1日目が終わり!!!
そんな感じです。

土屋さんが何度も連呼しておりましたが、Hondaはレースに出なきゃだめ!!!
本当にその通りですが、20日と21日の鈴鹿とても楽しみになってきました。

写真は↓を御覧下さい(^^)


WTCC壮行会①

WTCC壮行会②欧州シビックタイプR 日本初お披露目!

WTCC壮行会③フォトセッション等

FCXクラリティ&大黒PA

壮行会は13(土)だけでしたが、シビックの展示は15(月)までやってるそうなので、お近くの方機会があれば是非見に行ってみて下さい。

おしまい
Posted at 2012/10/14 01:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

WTCC壮行会に出席します(*^^*)

WTCC壮行会に出席します(*^^*)こんにちは(^0^)
今私は、青山一丁目にあるHONDAの本社ビルに来ております(爆)
我慢できずに自宅の関西を朝5時半に出発して、ほぼ一睡もせずに、休憩2回で来てしまいました(^^;)
正直かなり疲れてますw

でも、来週末鈴鹿で開催されるWTCCで走る、欧州シビックタイプRを一足先に観たいが為に(笑)、
観たい観たい観たい!!!
そんな思いだけで520kmも走らせて青山一丁目までやってきました(笑)
ほとんど気合だけでww
詳しい詳細は
こちら
USTREAMでも生中継されるようです。映らない様に隠れておきますww
http://www.ustream.tv/channel/honda-news-channel ↓のシャツを着用してる奴を見かけても、どうぞ笑わないで下さいw
開催概要
■Honda Civic WTCC参戦壮行会日時:2012年10月13日(土) 午後1時~午後2時(予定)
入場:無料、先着100名様(座席の指定はありません)

内容:選手・チーム代表らによるトークショーなどを予定

展示物:Honda Civic WTCC

司会:久保田光彦さん(フリーアナウンサー)

出演:土屋圭市さん
ティアゴ・モンテイロ選手(2012年レースドライバー)
アレッサンドロ・マリアーニ(Honda Racing Team JASチーム代表)
堀内大資(Honda Civic WTCC開発プロジェクトリーダー)

会場:Hondaウエルカムプラザ青山(東京都港区南青山2-1-1 Honda青山ビル1階) 交通アクセス:東京メトロ銀座線、東京メトロ半蔵門線、都営大江戸線→「青山一丁目」駅、下車5番出口すぐ

■Honda Civic WTCC マシン特別展示日時:2012年10月13日(土)~10月15日(月)(予定)

ご注意:マシンへの乗り込みなどはできません(写真撮影可)。
展示期間、展示内容は予告なく変更する場合がございます。

今夜は都内で1泊して、明日は私用で千葉県へ参ります。車で来てますので、今夜お時間ある方どなたかランデブーしましょう(笑)
ではまもなく壮行会が始まりますので、楽しんできます(^0^)</span
Posted at 2012/10/13 12:16:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

可夢偉選手のあの感動から3日後の鈴鹿へ行ってきた!

皆様お久しぶりです。
激務&ハードスケジュールで、てんてこまいでございます。
久々PCからみんカラにログインしたら、トップページ?いろいろと変更されていて使いにくく悪戦苦闘中なので、さっぱり分かりません(^^;)

今日は私用で鈴鹿へ行ってきたので、帰りに鈴鹿サーキットへ寄って帰ってきました~。
10月7日のF1日本GP決勝で、90年の鈴木亜久里さん以来22年ぶりに日本人ドライバー(小林可夢偉選手)が3位表彰台に乗り、感動したあの日から今日で3日目。
今回も裏口から入園致しまして(すみません)、見学して参りました。
一眼レフ重く今回は車内に置きっぱで持ち歩かなかったので、スマホでの写真をお送り致します。



パドック裏はだいぶ片付いてましたが、後もう少しで完璧ですね。




クラブハウス。


ほんの3日前までRED BULL F1 TEAMが使用していたクラブハウス内の部屋です。


ホームストレートやその他コース上は、F1開催時の3日間はDHL、Pirelli、Allianzの3大スポンサーの看板だらけでしたが(笑)、普段のスポンサー看板に全て付け戻されておりました。


パドック裏を見学後、久々二度目のレーシングシアターを満喫したり、ミニカー屋さんで物色したり(笑)、お土産を買って過ごしました。

F1関連のシャツや可夢偉グッヅを始め、ほとんどの商品が売り切れていて店に置いてなくて(涙)、あんなに物が置いてない殺風景な店の光景を初めて見ましたww
今回調達した物、一部だけ御見せ致します。
80年代総集編のDVDが、何気に一番楽しみw



鈴鹿を出た後は、以前から撮りたかった某所へ移動!!!
愛車の撮影なので、一眼出しましたwww
夕暮れ時で丁度良かったんですが、御存知かと思いますが白い制服を着用された多くの方々の退社時間と被ってしまい(笑)、じろじろ見られながらの撮影となり少し恥ずかしい思いをしましたw
しかしながら故郷へ帰ってきたぞ!的な記念写真が撮れて満足です。





次は10月20日に鈴鹿入りします!!!


その他の写真は↓のフォトギャラリーを御覧下さい(^^v)

F1終了3日後のバドック裏!

ヘルメット!

サイン!

サイン&似顔絵など!

鈴鹿某所でEG6を撮る!
Posted at 2012/10/11 01:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ややこしい店に巻き込まれましたが、とりま解放されて良かったです。相談に乗っていただいた皆様、有難うございました。ほんまとんでもない店でした😓 ガチウシジマくんの世界でした(苦笑) こんなアコギな商売店、ほんま拡散したいくらいですわw 二度といかねー。」
何シテル?   09/04 19:30
こんにちは~o(^-^)o シビック2台のオーナーをしてる美ら(ちゅら)です。 愛車を中心とした風景画の写真撮影が好きで、 ドライブ時のお供にデジタル一眼レフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011/2/17(木)に納車。 Hondaオートテラス中高知にて購入。 試乗車だった ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
シンプルな見た目ですが、人の心に届き、記憶と記録に残る車をモットーにしてます! 帰国後 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1982年式(当日私が6歳の頃に製造された) セリカXXを14年の歳月が経ち、20歳の頃 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Australia在住時に買い換えて所有した2台目の 憧れのツインターボわーい(嬉しい顔) 海沿いをド ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation