2012年10月15日
昨日はターンパイクを走って箱根峠を抜けて、関西へ。
ターンパイクは、箱根~小田原へ続く屋根を基に作られた観光道路。
通行料700円、ETC設備なし。
その昔、豊臣秀吉が北条氏の小田原城攻めに向かう際、この道を通過したとされる。
その為、ターンパイクは関白道とも呼ばれ、小田原攻めに由来した地名が多く残されてるそうです。
標高1,011mまでを一気に駆け抜ける高速コーナー続きで、距離にして約14km。
天候には恵まれませんでしたが、ドライブ自体を楽しめました。
そんな風景写真とドライブレコーダーからの静止画を、1つの動画にまとめてみました。
長いですが、是非御覧下さいませ(^-^)
無限マフラーのエキゾーストサウンドとカーグラフィックTVチックな風景をどうぞ(笑)
2012/10/14 TOYO TIRESターンパイク!
http://www.youtube.com/watch?v=D6vVzQYAYJk
帰りの椿ライン!
2輪が事故してました(>_<)
http://www.youtube.com/watch?v=tqDv5AO3JWk
帰りは椿ラインから1号へ出て沼津まで下って、久々に東名を使いました。
沼津へ向かう途中で雲がなくなってきて、富士川SAに到着した頃には悔しいくらいに富士山が見え始めました(笑)
2日間で走った距離、約1,200kmでした。
その他、撮った写真は↓のフォトギャラリーを御覧いただければ幸いです。
ターンパイク①
ターンパイク②
Posted at 2012/10/15 20:45:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日
こんにちは(^0^)
今私は、青山一丁目にあるHONDAの本社ビルに来ております(爆)
我慢できずに自宅の関西を朝5時半に出発して、ほぼ一睡もせずに、休憩2回で来てしまいました(^^;)
正直かなり疲れてますw
でも、来週末鈴鹿で開催されるWTCCで走る、欧州シビックタイプRを一足先に観たいが為に(笑)、
観たい観たい観たい!!!
そんな思いだけで520kmも走らせて青山一丁目までやってきました(笑)
ほとんど気合だけでww
詳しい詳細はこちら
USTREAMでも生中継されるようです。映らない様に隠れておきますww
http://www.ustream.tv/channel/honda-news-channel ↓のシャツを着用してる奴を見かけても、どうぞ笑わないで下さいw
開催概要
■Honda Civic WTCC参戦壮行会日時:2012年10月13日(土) 午後1時~午後2時(予定)
入場:無料、先着100名様(座席の指定はありません)
内容:選手・チーム代表らによるトークショーなどを予定
展示物:Honda Civic WTCC
司会:久保田光彦さん(フリーアナウンサー)
出演:土屋圭市さん
ティアゴ・モンテイロ選手(2012年レースドライバー)
アレッサンドロ・マリアーニ(Honda Racing Team JASチーム代表)
堀内大資(Honda Civic WTCC開発プロジェクトリーダー)
会場:Hondaウエルカムプラザ青山(東京都港区南青山2-1-1 Honda青山ビル1階) 交通アクセス:東京メトロ銀座線、東京メトロ半蔵門線、都営大江戸線→「青山一丁目」駅、下車5番出口すぐ
■Honda Civic WTCC マシン特別展示日時:2012年10月13日(土)~10月15日(月)(予定)
ご注意:マシンへの乗り込みなどはできません(写真撮影可)。
展示期間、展示内容は予告なく変更する場合がございます。
今夜は都内で1泊して、明日は私用で千葉県へ参ります。車で来てますので、今夜お時間ある方どなたかランデブーしましょう(笑)
ではまもなく壮行会が始まりますので、楽しんできます(^0^)</span
Posted at 2012/10/13 12:16:29 | |
トラックバック(0) | 日記