• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuregaの愛車 [トヨタ アルファードハイブリッド]

パーツレビュー

2024年5月20日

COMTEC ZDR038  

評価:
5
COMTEC ZDR038
リアモニター使用時は後ろがほとんど見えなくなってしまいデジタルインナーミラーを検討していました。
昨年末の車購入時にCOMTECのドラレコ(ZDR035)をつけていて配線を流用できないか検討していたところZDR038は電源コネクタや後ろへの配線がそのまま使えそうなのがわかりZDR038を購入。ネットの割引dayだったこともあり安く入手できました。
リアカメラもZDR035のままそのまま映してみたら問題なさげなので、ZDR038のリアカメラは使用せず。(だいぶセンターからズレてますが)
短時間で作業が終わってよかったですがZDR035はほぼ半年の使用だったのでもったいなかったです。
デジタルインナーミラーは昔から興味があったものの使用せずでしたが、綺麗に映っていて非常に満足です。もっと早くつければよかったと思ってます。
自分の車は30系前期なので運転支援機能(先行車発信や信号判別)にも期待したところですが、精度的にはイマイチのようです。あくまで補助程度って事で使っていこうと思います。


  • 取付前のZDR035が着いている状態。購入後わずか半年程度交換なのでもったいないですが。
  • リアカメラへの線と電源コネクタは型式が全く一緒なので非常に楽でした。
  • フロントカメラを取り付けて、デジタルミラーをバンドで固定して、コネクタを指すだけ
  • リヤカメラ自体も変更せずで映った。なのでZDR038のカメラは使用せず!。こんなに手抜きで良い?
購入価格28,200 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※ポイントアップdayに入手

このレビューで紹介された商品

COMTEC ZDR038

4.28

COMTEC ZDR038

パーツレビュー件数:332件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

COMTEC / HDR203G

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:81件

COMTEC / HDR-751GP

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:76件

COMTEC / HDR361GS

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:19件

COMTEC / HDR-75GA

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:76件

COMTEC / HDR-951GW

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:41件

COMTEC / HDR204G

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:45件

関連レビューピックアップ

DRIVE JOY ウィンターブレード

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) HVバッテリー(リサイクルパーツ)

評価: ★★★★

CUSCO ショルダーパット 桐生織 和柄系

評価: ★★★★★

不明 水切りワイパー

評価: ★★★★★

RAYS VOLK RACING GT30.

評価: ★★★★★

PIVOT 3-drive EVO(3DE)

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] トヨタ純正リモートスタート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 23:15:04
ルームランプカバー塗装! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 22:19:55
大型コンソールを取付しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 22:10:15

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ノア70系を新車から約14年で29万キロ乗りましたがメンテ費用も重なってきて流石に買い替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation