• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akashachi719の愛車 [スバル クロストレック]

整備手帳

作業日:2024年1月14日

ナンバー灯交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナンバー灯の交換
2
ナンバー灯がダサかったので6500kの白色LEDタイプに変更
3
ナンバー灯はガーニッシュのアンダー部、リヤゲートハンドルの両側に設置。
4
向かって中心側に力を入れながらランプカバー持って下向きに外す。外れるとハーネス毎ポロっと落ちてくる。
5
ランプカバーからインシュレーターを10°くらい捻ると簡単に外れる。
コネクターは外さなくても交換できます。
6
右側が交換後の白色LED
反対側も同じように交換。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DIYでドアLED 点滅ライト取付【備忘録】

難易度:

DIYでリヤゲートライトの取付【備忘録】

難易度:

車内テープフットランプの取付【備忘録】

難易度:

車内純正球のオールLED化

難易度: ★★

車両後部ライト類のLED化

難易度:

フォグランプフィルム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コスパ最強 http://cvw.jp/b/3583918/47482623/
何シテル?   01/19 22:23
車歴 BP後期 2.0GT → BE 後期 RSK→ BE 後期 RSK → SJ 後期 S エディション → MA36Sバンディット前期→ GUクロストレック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
GU型クロストレック2023年12月納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation