• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月12日

出張の思い出シリーズ第五弾)ノルウェー王国

出張の思い出シリーズ第五弾)ノルウェー王国 出張の思い出シリーズ」の五か国目は「ノルウェー王国」です。
ノルウェーの目的地は首都「オスロ」になります。
alt
オスロの空港には22時ごろ到着しましたが、ここでも会社の経費節約の洗礼を受けます。
alt
そもそも、直行便があるのにも関わらず、経費節約のため遠回りまでしてオーストリアでトランジットしているので、既に日本を出国してから相当時間が経過しています。
しかも到着は深夜で、もうクタクタです・・・
alt
これまでは、深夜到着便や治安の悪い国に行く場合、迎えの車が手配されていました。
しかし、オスロでは公共交通機関を使って自力でホテルへ行けでした。。。
空港のインフォメーションでホテル名を連呼して経路を教えてもらい、路線バスに乗ってなんとかホテルまで辿り着きました。
やっとチェックインできたのは、日付が変わった頃でした。
alt

さて、ノルウェーと聞いてまず思い浮かぶのはサーモンではないでしょうか。
alt
他にはバイキングフィヨルドあたりでしょうか。
最近は環境先進国と言われており、新規販売される車の80%以上がEVカーの様です。
alt
私が渡航した頃はEVカーが出る前だったので普通に内燃機関の車が走ってましたが、当時から環境意識の高い国でした。
また、物価が恐ろしく高かった記憶があります。
コンビニで1Lの水を購入したら、1000円近くしました。
後に知ったのですが、容器にデポジットが含まれており、容器を返却すれば返金されたようですが、当時はそんな事を知らなかったので、普通にゴミ箱に捨ててました(笑)
ただ、このデポジットを考慮しても物価は高かったです。

なお、街並みは非常にきれいで治安も悪くないです。
休暇日には地下鉄に乗ってムンク美術館へ行き、ゆったりとした時間を過ごしました。
alt
ムンク美術館内にあるお土産屋さんのおばさんがとても気さくな方で、独りぼっちで訪れている私に対し、片言の日本語を交えて話しかけて頂き、最後には色々お土産も頂きました。
alt
ちなみに、好みはあると思いますが、ローカル料理ハッキリ言って美味しくなかったです。
なので、毎日の夜ご飯は日系人が経営する日本食レストランに行ってました。
毎日、独りで通っていると、数日後には頼んでない料理が出てきたり、お箸の正しい使い方を教えてくれと頼まれたり楽しい時間を過ごしました(笑)

って事で、
旅行先としての「ノルウェー王国」のオススメ度:
です!
※私が滞在していた当時の状況で評価しています※

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/12 16:13:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

大塚国際美術館④ 圧巻の絵画たち
シロだもんさん

出張の思い出シリーズ第二弾)カンボ ...
momomocaさん

「トヨタ」が失敗、「テスラ」が成功。
散らない枯葉さん

出張の思い出シリーズ第六弾)フィン ...
momomocaさん

初のケルヒャー高圧純水洗浄後のイオ ...
いざいこさん

私のビールは!
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お昼の買出しにクルマに乗って、ナビで目的地設定しようと画面にタッチしたら火傷するかと思うくらい熱かった。表面温度測ったら54.6℃もあった(驚)」
何シテル?   06/19 14:00
皆さんからの「いいね!」が更新の励みになります。 気軽にフォロー、コメントもお願いします。 よろしくお願いします。 <車歴> 1)三菱: ミラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
皆さんからの「いいね!」が更新の励みになります。 気軽にフォロー、コメントもお願いします ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
皆さんからの「いいね!」が更新の励みになります。 気軽にフォロー、コメントもお願いします ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation