• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER_118の"ケロ2号" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年12月8日

F30 ワイパーアーム 塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回取り外した、ワイパーアームを
塗装してみました。

車内から見える、ブレード取り付け部分の
"白うき" や、アーム全体の"くすみ"が気になっていたので。
2
使ったのは、写真の物と
紙やすり、シリコンオフ

高耐久 紫外線、酸性雨、サビに強い
の文言を信じてみました。
3
塗装が痛んでいる箇所を
#240→#400→#600
で綺麗にします。

最後に#800で全体を足つけ

※全体も #400→#800でやった方が
仕上がりが一段高くなるかも。
4
シリコンオフで脱脂後
アーム取り付け穴部分をマスキング

ミッチャクロン、薄く一度吹き
塗料、二度吹きを行います。

この時期気温が低いので、内圧を
上げる為にお湯で温めました、ワインクーラーが、丁度良い感じ。

結構温めても、塗装前の攪拌フリフリで
温度下がります、吐出が勢いよく霧状に
出なくなったら、再度温めた方が良いです。
5
完全乾燥後に
ボディに使っているワックス
KURE LOOXをひと塗りして
新品ブレードを付けたら完成!

BOSCH
AP24U
AP19U

完成度: 80点
満足度: 90点

(個人的備忘録)
もうちょい、下地のペーパー仕上げ
した方が良かった。
風がない日に実施した方が良い。

まあ、ヤリ直しする程でも無いし
リフレッシュとして、お手軽。
取り付け後写真は後日。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパープレード交換

難易度:

【備忘】オイルパンパッキン交換

難易度: ★★★

ワイパーブレード交換

難易度:

サイドブレーキワイヤークリップ交換

難易度:

洗車+コーティング、ウインドウ撥水加工(53回目)

難易度:

♦️ピッチ、水あか取り♦️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シクシク😢
頼んでいたタイヤが、生産終了で、在庫切れみたい。

更に夏タイヤへの交換が遅れそう」
何シテル?   04/19 13:58
自分で出来る範囲で整備などしてます。 ノーマルがカッコイイと、自分に言い聞かせてますが、やっぱり自分の好みに仕上げたい欲求と葛藤している今日この頃。 気に入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドブレーキワイヤークリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 00:59:12
リヤスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 22:25:54
ドア内張ボード交換、ついでにデットニングもどき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 15:48:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ケロ1号 (ポルシェ 911)
訳あって、長い事冬眠して いましたが、復活予定です。 昔 U_G@964Tでみんカラ登 ...
BMW 3シリーズ セダン ケロ2号 (BMW 3シリーズ セダン)
先輩が購入したF30 lciを見て一目惚れ。 新車購入を検討するも、見積もりで 家族の ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バイクを積載して 西(岡山 TI)〜東(宮城 SUGO) と、走り回りました。  FIS ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤に不向きな車を補完する 目的で購入 壊れない、燃費よい、エアコン効く の素晴らしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation