• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よリぞうの愛車 [スズキ イナズマ400]

整備手帳

作業日:2023年10月7日

チェーン、スプロケ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回交換から20,000km走ったので、チェーンと前後スプロケを交換します。
スプロケは標準のフロント14T、リア49Tです。チェーンは定番のDIDかし丸くんを使います。
2
交換前。見た目はそれほど劣化しているように見えませんが、エンブレ時に異音が少し出ます。
3
リアスプロケ比較。少し山が浅くなっています。
4
フロントスプロケ比較。それほど減りはないように見えます。
5
チェーン比較。古いチェーンは最早ゴールドというよりシルバー。色落ちするんですね。
6
交換後。やはりチェーンが新品だと違います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャブレーターにクリーナーを入れて誤魔化してみる。(^o^;)

難易度: ★★

WR’Sバトルステップ取り付け

難易度: ★★

インパルステールランプ取り付け

難易度:

ヘッドライトステー交換

難易度:

ハンドルストッパー装着

難易度:

キャブの同調とパイロットスクリューの調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S1000RR クリアクラッチカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3585846/car/3509129/7545597/note.aspx
何シテル?   10/29 03:58
よリぞうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
97年に新車で買ってから乗り続けています。 最近純正部品の廃盤が増えてきて維持が難しくな ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
盆栽仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation