• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@エリのブログ一覧

2019年01月18日 イイね!

目が吸い寄せられてww

目が吸い寄せられてwwここ数年でゴルフに行く回数が

凄く増えて来ました(;´・ω・)

職責が上がるのと比例して・・・・

っで使ってるアイアン、う~ん

もう長い事使ってるなぁ~っと思って調べてみたら

18年前のモデルだったΣ(゚Д゚)

その当時は名器と呼ばれた、キャロウェイのX-14

ドライバーはとある方から頂いた、テーラーメイドのr7

ドライバーは7年前なんでまだしも、アイアンはそろそろ・・・・

っと思ってゴルフ5にww

今までボールやティーを買いに行った事はあっても

クラブを見に行った事はなかった(^_^;)

全然商品分からへんやんっとふと目を向けると、画像の物体が

うん?あれ?

これってどっかで見た事のある雰囲気Σ(・ω・ノ)ノ!

なんか似てる・・・・





自然と目が吸い寄せられてくぞww

しかしこれってBMW乗り専用ドライバー?ww

カバーなんてモロ。





アイアンもこんな感じw





まっゴルフクラブなんてそうは簡単に替えれないし

とにかく慎重に選ばないと後悔するから

ここは慌てずに・・・・




Posted at 2019/01/18 06:29:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2019年01月16日 イイね!

山崎か~い!!(;・∀・)

山崎か~い!!(;・∀・)やっぱり新しい車を購入すると

弄りたくなりますよね!

ねっ!!ねっ!!

前々車のエリシオンでいろいろとやり過ぎた為。

嫁からはもう車を弄っちゃダメ指令が出てます(;´・ω・)

「何も足さないで。何も引かないで!!」って

サントリー・ピュアモルトウィスキー・山崎か~い!!

って状態ですw

まっ前車のスイスポも内緒でマフラーを替えたのがバレて

おしおきだべ~を食らってはおりますがw

車高を下げちゃダメ、ホイルも替えちゃダメ、マフラーも替えちゃダメ

って何をしたらえ~んや!!(まっちょっとやり始めてますがw)

でも純正なら・・・・





え~んか?

車高下げへんだらえ~んか?





これはちょっと派手か?w

嫁にバレずに上手くやる方法を、無い知恵絞って模索中w

そんでもってネットでいろいろと物色中ww

まっ結局は何をしても、お釈迦さまの掌の上の孫悟空なんですけどね(;・∀・)










Posted at 2019/01/16 21:53:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW320d Mスポーツ | 日記
2019年01月14日 イイね!

XC40とプチオフ~♪

XC40とプチオフ~♪知り合いがボルボのXC40を買ったのと

私のBMWに興味があって一度乗りたい

言うんでプチオフ~♪

珍しく嫁も付いて来ましたww

知り合いはこれがボルボ4台目の

ボルボ信者好き。





グレードはXC40 T5 AWD R-Design 1st Edition

わぁ~特別限定車ですわよ奥様Σ(゚Д゚)

日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したんですよねXC40。

そのせいか、今契約しても納車は半年以上待ちだって(;´・ω・)

まずは最初に私のBMWを運転して貰いました。

まず驚くのはディーゼル・エンジンの静粛性と、Mスポーツの足の良さですね。

あと・・・・燃費ww(XC40の燃費リッター8だって)

「良いなぁ~、XC40とはコンセプトがまるで反対だけど良い!!」

「この目線の低さもスポーティーで良いです!!」との感想。


次は私が運転させて頂きました。





うぉ~内装がオレンジ!!

嫁も「凄い、でもこのオレンジ良い!!」と言っておりましたw





運転した感想は、まずハンドル軽っ!!

って言うか320dが重いんだと思うw

◆最高出力:185kW(252ps)/5,500rpm[ECE]
◆最大トルク:350Nm(35.7kgm)/1,800-4,800rpm[ECE]

上記スペックなXC40、全く動力性能的には問題ないですな。

凄くスムーズに走ります。

アクセルを踏み込みと、車重をものともしない加速。

しかも驚いたのが運転席からの見切りの良さ。

1875も車幅があるとは思えないぐらい、運転しやすいですね♪

あと羨ましい~っと思ったのは、これw





ハーマン・カードンのオーディオシステム!!

え~音してはりますわぁ~

これ聞いちゃったら音弄りたくなるやんww

帰りに3人でお昼、これを攻めて解散でした。





いちのもんのタワー天丼w

お腹一杯でした。







Posted at 2019/01/14 18:27:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年01月11日 イイね!

頑張れ!!相棒

頑張れ!!相棒私の通勤&営業の相棒

デミオのディーゼルくん。

昨日、何気なくODOメーター見たら95000キロΣ(゚Д゚)

もうすぐ10万キロやん(;・∀・)

あれ?

初回の車検って受けたっけ?

車検書で登録日を見たら平成28年9月1日・・・・

2年と4ヶ月でこの距離・・・・

なんと!!約年4万キロも乗ってたのね(^_^;)

お正月休みに日頃の感謝を込めて洗車してたら

高速道路使って走り回ってるもんだから

ボンネットは飛び石の跡だらけ(´;ω;`)ウッ…

特にボンネットの先端は歯ブラシかい!ってぐらい細かくボコボコ( ノД`)シクシク…

でも良い車なんです、デミオのディーゼルくん。

トルクがあって高速道路が凄く楽チン♪

満タンで800kmは走ってくれるから、給油回数が少なくて助かる。

ただACCとは言わないまでもクルコンは欲しかった。

320dのACCを経験すると、特にそう思います。

あと踏み込んでから加速するまで、1拍遅れるんですよね(;・∀・)

アイドリングストップからの出だしも同じく・・・・

まっもう慣れたから良いんだけどw

まだまだこれから頑張って貰いますよ!デミオくん。









Posted at 2019/01/11 05:59:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年01月09日 イイね!

エレガントに乗ってな

エレガントに乗ってなこのお正月休み、弟が帰省して来ました。

320dを見て「兄貴、思い切ったなこれ」と

「いや~今しかないと思って」(・∀・)ニヤニヤ

「っで忠告やないけど、聞いて欲しい事があるんや」

「うん?なんや?」

「良い車買ったからって、狭い路地をあたかも相手にどけや~っと突っ込んだり」

「遅い車にはよ行け!はよ行け!とばかりに車間詰めたり」

「高速道路の追い越し車線を、ドケドケオラオラしたりせんといてな」

「軽自動車や小型車を馬鹿にした走りしたらアカンで」

「反対に広い心で、譲る気持ちで行かなアカンよ」

「でないとせっかくの良い車が泣くでホンマ」

「スマートにエレガントに乗ってな

「心配すな、兄ちゃんこれでも変態は付くかもしれんが、自称紳士やさかいw」

しかしマイブラザーよ、よっぽど嫌な目にあったんかい?

わざわざこんな事言うなんて・・・・

そんな運転する車ばっかとちゃうやん。

( ゚д゚)ハッ!

昨日挨拶回りで走ってる時。

遅い軽自動車の後ろ、車間詰めて追ってる奴いたな・・・・

エレガント心がけますァィ(。・Д・)ゞ




Posted at 2019/01/09 05:14:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW320d Mスポーツ | 日記

プロフィール

「1000km点検 http://cvw.jp/b/358673/46014123/
何シテル?   04/10 12:41
長男・長女・次女の 1男2女の父親です。 愛妻と共に毎日を楽しく過ごしてます。 BMW320d Mスポーツに乗り変えました。 WR250X楽しいバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 23 45
67 8 910 1112
13 1415 1617 1819
202122 23242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

第四回 異車種 ひでさんZC32S と 黒アバルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 18:32:59
完璧な雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 17:46:40
猫純正 ネコパンチスパイクタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 08:35:24

愛車一覧

BMW S1000XR BMW S1000XR
ninja1000からS1000XRに乗り換えました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
モデル末期BMW320d Mスポーツ買いました。 夢、夢だったんですよ~外国車に乗るの、 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
弟が兄貴乗ってくれ~っと実家に置いて行きました(笑 暫く私の愛車として活躍して貰います。 ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
2017年式Ninja1000に乗ってます。 乗りやすくて速くて良いバイクです。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation