• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月11日

レーダー探知器のブースト圧表示の検討と実施

レーダー探知器のブースト圧表示の検討と実施 みなさま こんばんは。

ユピテルのレーダー探知機にブースト圧は表示できませんが、設定を変更することで可能になります。

ブログ本体はアメブロをご確認お願いします。

CTに投稿したところ、早速、なかしんさんがDefiとの比較を検証していただき、ピーク値は一致しているとのことでした。
『なかしんさん 検証ありがとうございました。』

『なかしんさんの検証ページ』
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/11/21 23:25:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GRヤリス カム&バルブスプリング ...
Dai@cruiseさん

2024ラストアッヅミー!
TETUさん

ランチ餃子🥟頂上決戦‼️
ジンズーさん

チャリで来た♪
しんやパパさん

東田神明宮で来年用のお札をいただき ...
かず~ん。さん

しんげんさんのスーパーターボがYo ...
masa_930さん

この記事へのコメント

2023年12月12日 0:27
こんばんは。

油温については私は後付けメーターでチェックしてみたところでは、
真夏の炎天下においても95度~98度。
真夏猛暑の夜間でも80度~85度。
外気温が20度程度なら70度から85度。

昨日の日中に箱根ターンパイクにてSPORTS+で高回転、高ブーストで約12kmのヒルクライムを一気にしても気温10度前後なら85度~90度と、かなり低い車なので富士スピードウェイや筑波2000でベタ踏み全開でもない限りは見ていなくても良いかと思います(^^

尚、過去最高記録の高温でも98度がMAXでした(^^

以下はちょっと前のものですが、出力仕様は今と同じですのでご参考にどうぞ(^^

※通常走行でのレビュー
 https://minkara.carview.co.jp/userid/3436159/car/3260998/7400622/note.aspx

※箱根の動画
 画面右のピラーにある白いメーターの下側が油温です。
 4K動画で上げてあるので温度が確認できると思います(^^
 https://youtu.be/owLLqRGZ8bQ?si=ortDiOmF2XJnA2tY
コメントへの返答
2023年12月12日 9:38
うっきょさん

おはようございます。
油温についてのアドバイスありがとうございます。

私も昨年と今年でデータを取っていましたが、真夏の渋滞でMax98度でした。
他のデータも概ね一致しており安心しました。

私はサーキットを走る予定はないので…多分…暫くはブースト圧を見ながら遊んでみたいと考えております。
ECUを変更するタイミングで、油温表示に戻しブースト圧の追加を考えるかな~という感じで計画しております。

今後とも宜しくお願い致します。
2023年12月13日 17:39
Nariさんこんにちは!
Defiのピーク値との比較をブログに追記し、Nariさんのこのブログをリンク貼らせて頂きました!
https://ameblo.jp/3dcadcae/entry-12829927229.html
コメントへの返答
2023年12月14日 12:13
なかしんさん
こんにちは!
こちらも、なかしんさんのブログのリンクを追記させていただきました。
宜しくお願い致します。

プロフィール

R30とR32の後、スカイラインから離れていましたが400Rでcomebackして参りました。 ブログ本体はアメブロで公開しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

HKS HIPERMAX S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 17:25:34
RV37のフロントブレーキ強化の検討と実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 09:49:27
レーダー探知器のブースト圧表示の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 16:57:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2022年に久々にスカイラインに復帰しました。 スカイライン歴は、Z20E → FJ20 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
普段使いに活躍してくれました。 なんと、実家の北九州~自宅の横浜までの約1,100kmを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation