• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

考古学者のブログ一覧

2020年11月02日 イイね!

ブロック塀の耐震化工事が竣工!

ブロック塀の耐震化工事が竣工!
 我が家の東端にはブロック塀がありますが、結構古く、地震の際の倒壊が懸念されます。タイトル画像の樫の木が沢山生えた後ろ側に見えている奴です。この地域の揺れを想定すると、この塀は東側(お隣さんの敷地)に倒壊すると思われますが、それは困る… そこで、春頃から、自分(ひとり)で耐震化(軽量化)工事を始め ...
続きを読む
Posted at 2020/11/02 07:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月23日 イイね!

チップソーシャープナー

チップソーシャープナー
MY草刈機はエンジン式からマキタの電動に機種変更しました。エンジン始動のストレスも、振動もありません。 草刈り…、これまで何枚の刃を消耗したことか…。捨てずにいたのでチップの丸まった刃が沢山(10枚くらい)あります。もったいない…。 チップソーシャープナーは、それ程高額ではないが、買うのももった ...
続きを読む
Posted at 2020/10/23 10:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月12日 イイね!

滝より目立つ看板

滝より目立つ看板
鳥取の雨滝に行って来ました。 複数の美しい滝が混在する驚きの場所でした。 でも写真はそこにあった看板です。 当日は少雨でしたが、落葉が絶妙な位置に雨でくっついていました。 流れ弾が飛んで来るようです。 この後、雨滝入口の豆腐専門店で、美味しい定食をいただきました。
続きを読む
Posted at 2020/10/12 02:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月14日 イイね!

久しぶりにキャンパー出動!

久しぶりにキャンパー出動!
久しぶりにキャンパー出動… 少し寒かったです。 次回は冬仕様で…
続きを読む
Posted at 2019/10/14 14:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月01日 イイね!

トレーニングルーム

トレーニングルーム
最近運動不足が続く…、なのにシアタールームのランニングマシンの調子が悪い…。寿命かな? シアタールームは私の部屋の二階、私は就寝時間が早いので、使いにくいとかみさんからクレームが… そこで新しいマシンを購入し、最近買ったマッサージチェアを置いた6畳和室に、昔買ったワンダーコアと一緒に設置! トレー ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 08:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2019年03月01日 イイね!

トルクレンチ

トルクレンチ
今年の冬はとても暖かい…。 FJは早めにスタッドレスに履き替えていましたが、2月末頃にはノーマルに戻しました。 作業を少しでも楽にしようと、道具が増えていきます… 某自動車会社に一級整備士で就職した次男と兼用ということもあり、ガレージの中がどんどんにぎやかになっていきます。 FJのタイヤ交換は、エ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/01 14:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月11日 イイね!

連休中のキャンプ!

連休中のキャンプ!
連休中にキャンプのお誘い… 改修の終わったばかりの      キャンパーを積んで… 天気予報見ていなかったので、 朝起きてびっくり!\(◎o◎)/!
続きを読む
Posted at 2019/02/11 16:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月19日 イイね!

充電式草刈機

充電式草刈機
長年使ってきたエンジン式草刈機の調子が悪い… エンジンがかからない…またキャブ詰りか… 新しく買い替えるか? ならば電動!と、ネットで調べてマキタのMUR365Dに決定。 届きました! 18V×2個で36V、静か…、ハイパワー! エンジン式のような振動も無く、 稼働時間も低速なら425分、高速 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/19 13:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月09日 イイね!

#軽トラキャンパー大改造!

#軽トラキャンパー大改造!
完成して間もないキャンパーを切断することになるなんて…( ゚Д゚) 想像もしなかった… 製作当初は、車庫内に置いたキャンパーを軽トラの荷台に積み下ろしできるように、スロープを作りウインチも装備しましたが、積み下ろしは意外に大変!キャンパーは250㎏もあるので、失敗すると取り返しのつかないことに ...
続きを読む
Posted at 2019/01/09 12:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月15日 イイね!

キャンパーDÉBUT!

キャンパーDÉBUT!
ついにキャンパーがデビューの日を迎えました。 仕事を終えて帰りキャンパーを積載し、いつもの場所へ向かいました。 いつのも皆さんは後で合流です。交差点で曲がる際に気をつければ、特に問題無く安定した走行ができました。 現地には早めに到着しました。タープの取り付けが目的です。 キャンパー完成後、サイ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/15 12:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブロック塀の耐震化工事が竣工! http://cvw.jp/b/358762/44530983/
何シテル?   11/02 07:25
天気が良ければ大抵瀬戸内海に浮かんでいます。雪が降れば心ときめきスキーに出かけます。雨が降れば部屋で何か作っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
陸に飽きた時に瀬戸内海を移動する海の足です。古い船ですがまだまだ現役で頑張っています。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
日産サファリ いすゞビッグホーンから とうとうトヨタ
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
FJクルーザーはちょい乗りには大きく、燃費も悪い…。そこで働く車、軽トラックを導入しまし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
H30.3末までは私のサブ H30.4からは次男のメイン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation