• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

考古学者のブログ一覧

2013年10月21日 イイね!

国土交通省Ⅲ

国土交通省Ⅲ
ようやく計測完了。期間を通してエコ運転に目覚めました。エンジンは極力2000回転以下を保ち加速も極めてゆっくり…何度も軽自動車に煽られました。(いつもとは逆です) 長い信号はアイドリングストップ!エアコンは使用せず、ターボタイマーも使わず…、きっと凄い結果が出る筈~と思いながら今朝給油。約300k ...
続きを読む
Posted at 2013/10/21 17:20:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

可哀そうなキリン

可哀そうなキリン
金曜日に仕事で小豆島へ… 久しぶりのフェリー、煙突をキリンで 可愛くアレンジ。でも近くでよく見ると、 補強のワイヤーがキリンを捕獲しようとしている 縄みたいに見えて、少し悲しくなりました…
続きを読む
Posted at 2013/10/14 10:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月30日 イイね!

国土交通省Ⅱ

国土交通省Ⅱ
無作為抽出で選ばれた「自動車燃料消費量調査」の正式な文章が届きました。 思ったより簡単で、10月1日から10月21日までの走行距離と消費した燃料を記録して提出するというものです。本日帰りに近所のスタンドで満タンにして、明日から低燃費走行に心がけたいと思います… 「実は燃費を考えずすぐアクセルを踏み ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 17:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

スモーカーズ?

スモーカーズ?
久しぶりに沖に出てイイダコ釣りをしていると、目の前を曳航されて行く船が… お~あれは…、『ウォーターワールド』に出て来たスモーカーズ一味の拠点として登場する「セント・ジョー」。 実際の設定では船の名は「エクソン・ヴァルディーズ」で、アラスカで大規模な原油流出事故を起こしたエクソンモービルのタンカー ...
続きを読む
Posted at 2013/09/22 04:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

国土交通省

国土交通省
昨日、釣りから帰ると怪しげなハガキが届いていました。日頃の行いの悪い私は、何か怒られそうな感じにビビリながら、よく見ると「自動車燃料消費量調査」とな…。 私のUBSが選ばれたそうです。改めて詳細な資料が届くそうで楽しみです。ただ…、私の走り方は両極端で、燃料消費の状況には大きな差があります。UBS ...
続きを読む
Posted at 2013/09/01 08:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月31日 イイね!

海上発電?

海上発電?
イイダコが釣れているとの情報を得て海へ!漁場は造船所の近く…。あれは?もしかして、最近話題の海上風力発電の機材?おおきい…驚きです。どのようにして強風や大波に耐えるのか…!? 興味はつきません。ちなみにイイダコは大漁でした~!ガラパゴス携帯で揺れる海での撮影のため不鮮明画像です。
続きを読む
Posted at 2013/08/31 19:32:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

自作シャワールーム

自作シャワールーム
我が家の風呂はちょっと古いタイプで、隣の台所の床下を調べた際に風呂場からの漏水が確認されて「ユニットバス化計画」始動!しばらくの間、風呂が無い生活ですが、この暑い時期に風呂無しはありえません。家族全員で毎日近くの温泉施設に通うのも大変。そこで業者に「レンタル可能なシャワー設備」について確認して貰っ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/18 15:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月17日 イイね!

USダッフルバッグ

USダッフルバッグ
今から20年くらい前に冬のアラスカ一人旅をした際に使用したナイロン製の大型バッグ。とても沢山入ります。長男の下宿に泊まる際に自分の寝具を入れて行きました。大きなシュラフが3人分くらい入ります。 これはアメリカ軍兵士が移動の際に使用している多目的バッグで、ショルダーや取手が付いており、たくさんの荷物 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/17 11:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月16日 イイね!

鳥取へ(続編)

鳥取へ(続編)
鳥取と言えば砂丘ですが、今回は立ち寄りません。暑いですし… 朝、長男を車に乗せて香川に向かいました。(ちなみに8月10日のことです。)どこか目的を決めて立ち寄ろうと事前に相談。目的地(経由地)を岡山県北の鍾乳洞(井倉洞)に決めて、ついでにどこかで温泉にも入って帰ろうということにしました。やはり ...
続きを読む
Posted at 2013/08/16 07:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

鳥取へ

鳥取へ
現在鳥取の大学に通う長男を迎えに、自分の気晴らしも兼ねてのんびりロングドライブ。高速道路の使用は最低限で、主に一般道を走行。岡山県北を走行中、気になる案内表示を発見!「ビカリアミュージアム」とな?あの巻貝化石のビカリア?!興味津々でハンドルを切りました。 ちなみに「ビカリア」(学名: Vic ...
続きを読む
Posted at 2013/08/15 07:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブロック塀の耐震化工事が竣工! http://cvw.jp/b/358762/44530983/
何シテル?   11/02 07:25
天気が良ければ大抵瀬戸内海に浮かんでいます。雪が降れば心ときめきスキーに出かけます。雨が降れば部屋で何か作っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
陸に飽きた時に瀬戸内海を移動する海の足です。古い船ですがまだまだ現役で頑張っています。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
日産サファリ いすゞビッグホーンから とうとうトヨタ
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
FJクルーザーはちょい乗りには大きく、燃費も悪い…。そこで働く車、軽トラックを導入しまし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
H30.3末までは私のサブ H30.4からは次男のメイン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation