• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

考古学者のブログ一覧

2017年05月16日 イイね!

日曜大工2

日曜大工2
車庫の増築工事、 ようやくほぼ完成です。 空いている土&日曜の稼働でした。 結構楽しめました… まだ、拡張空間に照明やコンセントが 未設置ですが、既存車庫の照明と併せて 近々LED化したいと考えています。 この写真は着手時の状況… 車2台しか入れない大きさでしたが、 奥方向に拡張して、4 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/16 06:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月24日 イイね!

日曜大工…

日曜大工…
1年後のお話…ですが、次男がTOYOTA自動車大学校卒後は地元に戻って来ることになりそうです。 我が家のガレージは2台分、私のUBSとかみさんの軽自動車が入っていますが、来年3月頃までにスペースを増やさねばなりません。一番簡単な方法は奥側への拡張です。今から準備することにしました。 作業は業 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/24 12:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月25日 イイね!

ぐりこ・・・

ぐりこ・・・
かみさんは懸賞に応募するのが大好きです。 ゴージャスな物は当選しませんが、 よく小物が当選し送られて来ます。 今回届いた物はインパクトがありました。 「巨大グリコ」であります。 外箱だけでは大きさが分かりません。 中はこんな感じ…、グリコのお菓子の詰め合わせです。 &n ...
続きを読む
Posted at 2017/03/25 09:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月12日 イイね!

風雪警報の鳥取へカニを食べに・・・

風雪警報の鳥取へカニを食べに・・・
 日帰りで帰って来れましたが、疲れ果てておりましたので、ようやく今アップしています。  トラブルも無く無事帰ってきましたが、確かに凄い雪でした。  誕生日を迎えた鳥取の長男をお祝いしに、賀露港の汐見亭さんでカニを食べようと、土曜日の朝5時に出発。  米子道は閉鎖が続いていて、津山ICから奈義町~智 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/12 15:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月11日 イイね!

雪中行軍!

雪中行軍!
長男の誕生日を祝うため、かみさんと鳥取に行くことにして、カニ料理の専門店に予約したのは10日前…。今(11日の早朝)から出発の予定ですが、何と数日前から大雪警報が続いています。美味しいカニをたらふく食べるか、途中で遭難するか…。 いつもの行程は中国道を津山ICで降りて、岡山の奈義町から峠(黒尾トン ...
続きを読む
Posted at 2017/02/11 04:08:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月29日 イイね!

トリプードル

トリプードル
トイプードルの誤植ではありません。鳥プードルなのであります。 ぴぃ輔さんのコスプレ写真の撮影が無事に終了しました。 最初は少し抵抗しましたが、紙のように軽い素材で、固定用のゴムもやさしく止まる程度にしてありましたので、気を引きながら何とか数カット撮影できました。年賀状に使って皆さんに正 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/29 03:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月22日 イイね!

年賀状の準備…

年賀状の準備…
    来年は酉年! 今、年賀状の図案を考えています。 一昨年の未年は、小輔に羊のコスプレを お願いしました。 羊の角と耳を紙粘土で作成し、着色…       紙粘土は乾くと軽いので、装着しても 負担にはなりま ...
続きを読む
Posted at 2016/11/22 12:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

プロマリンDD-30

プロマリンDD-30
今年の冬はとても寒くなるそうです。既に寒いですが… 我が家の愛犬は、目が見えず耳も殆ど聞こえず更に認知症になりつつある老犬「小輔」と、初めての冬を越す幼犬「ぴぃ輔」。 夏は大型冷風機を導入しまたが、冬はペット用ヒータマット…。防水で安全なタイプですが、平日の日中は私もかみさんも仕事で不在… ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 15:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

11月の釣り

11月の釣り
ほのさんに誘われて釣りに出ました。 カツオ人間さんがブログに、岸からの投げ釣りでカレイやカワハギをゲットした写真をアップしていましたが、それを見て、ハートに火が付きました。写真で「あの辺り」と行ってみました。でも、さっぱり釣れず…。 「きっと岸からの投げ釣りが有効なポイントなのであろう…」と諦めて ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 16:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月03日 イイね!

どうせ私は「役立たず」

どうせ私は「役立たず」
日曜日にかみさんと高松までドライブ… 前を走るのはバスの回送車… 「回送車」の下に英語表示… 「DEAD HEAD」…、「死んだ頭」? 横からかみさんが「行き先が死んだ(無い)」では? こんな表示はじめて見ました。 【DEAD HEAD】 1.(優待券などによる)無賃乗客; 無料入場者 2.能なし ...
続きを読む
Posted at 2016/10/03 12:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブロック塀の耐震化工事が竣工! http://cvw.jp/b/358762/44530983/
何シテル?   11/02 07:25
天気が良ければ大抵瀬戸内海に浮かんでいます。雪が降れば心ときめきスキーに出かけます。雨が降れば部屋で何か作っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
陸に飽きた時に瀬戸内海を移動する海の足です。古い船ですがまだまだ現役で頑張っています。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
日産サファリ いすゞビッグホーンから とうとうトヨタ
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
FJクルーザーはちょい乗りには大きく、燃費も悪い…。そこで働く車、軽トラックを導入しまし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
H30.3末までは私のサブ H30.4からは次男のメイン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation