• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

考古学者のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

四国自動車博物館

四国自動車博物館高知県の山奥まで焼酎を買いに行ってきました。次男を誘うのに「四国自動車博物館連れていってやるからつきあえ!」 と誘い、最初に立ち寄りました。次男写真撮りまくり!往年の名車殆どありました。やはり実車は迫力があります。ストラトスも良かったですが、私はこの「ポルシェ597」が欲しくなりました。第二次世界大戦中のドイツ連邦軍用の試作車だそうです。ドアが無いのがお洒落です…
Posted at 2011/05/22 17:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブロック塀の耐震化工事が竣工! http://cvw.jp/b/358762/44530983/
何シテル?   11/02 07:25
天気が良ければ大抵瀬戸内海に浮かんでいます。雪が降れば心ときめきスキーに出かけます。雨が降れば部屋で何か作っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 56 7
891011121314
151617181920 21
22 232425262728
293031    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
陸に飽きた時に瀬戸内海を移動する海の足です。古い船ですがまだまだ現役で頑張っています。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
日産サファリ いすゞビッグホーンから とうとうトヨタ
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
FJクルーザーはちょい乗りには大きく、燃費も悪い…。そこで働く車、軽トラックを導入しまし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
H30.3末までは私のサブ H30.4からは次男のメイン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation