• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

考古学者のブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

骨が折れました!

骨が折れました!ちょっと風がありましたが、午前7時頃出航!

沖に出てみると、予想以上に風が強い!

仕方なく島の陰で釣り開始…

小さなべラや、小さな鯛しか釣れませんが、沖に虹が!

                         

何か良いことが?… と思った時、やや大きなアタリが!

何と、小さなハゼが針にかかり、それを大きなハゼが

食べたのでした。 デカいハゼです!!

  

でも、やはり風はおさまらず、島の反対側の湾内に移動。

潮も早いのでアンカーを入れましたが、移動しようとウインチで

巻き上げを始めた時、風や潮の速さに翻弄され、慌てて

ウインチとロープの間に左手薬指の先端を巻き込んでしまい

ました。一瞬のことで、反射的に指を引き抜きましたが、

指の先端は見事に「く」の字に折れておりました。

「折れた…」ので、慌てて船室に戻り、右手でグリッと

曲がった指を真っ直ぐに直してしっかりテーピング!

爪の間からは血が…。アンカーを何とか上げて、次のポイントへ!

帰らないのか? って、コノシロの群れを発見したので…(TT)

病院は大きなコノシロを沢山釣ってから港に帰り、船の

メンテナンスを終えてから…との判断になりました。

   

折れていた場所です。指先は内出血で黒くなり、今も鈍痛が…

恐らく爪は一度脱離します。全治一か月かな…

同行の社長さん、ご心配おかけしましたが大丈夫です。

コノシロが釣れている間は、痛みを忘れていました。

病院では(痛いけど)痛そうにしていなかったので、化膿止めしか

処方して貰えませんでした…

次から海で虹を見た時は気を付けるようにしたいと思います。
Posted at 2012/11/24 16:40:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブロック塀の耐震化工事が竣工! http://cvw.jp/b/358762/44530983/
何シテル?   11/02 07:25
天気が良ければ大抵瀬戸内海に浮かんでいます。雪が降れば心ときめきスキーに出かけます。雨が降れば部屋で何か作っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
1112 1314 151617
1819 202122 23 24
252627282930 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
陸に飽きた時に瀬戸内海を移動する海の足です。古い船ですがまだまだ現役で頑張っています。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
日産サファリ いすゞビッグホーンから とうとうトヨタ
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
FJクルーザーはちょい乗りには大きく、燃費も悪い…。そこで働く車、軽トラックを導入しまし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
H30.3末までは私のサブ H30.4からは次男のメイン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation