• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

考古学者のブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

このくらいなら…?

このくらいなら…?発端は今冬にスタッドレスを装着し走行していた時、舗装路面で「ブレーキが遅い」と感じたことでした。その時はスタッドレスが原因と考えつつも気になったので検査に出しましたが『油圧等異常なし』の回答。
春にタイヤをノーマルに戻した後もブレーキが少し気になります。やはり遅い…。タイヤ交換の時にローターを見ましたがパッドの当たる面に結構凹凸がありました。近所の修理工場で聞いてみると「このくらいなら…、普通に走っている分には問題無いのでは?」とのことでしたが、私の場合「そのくらい」で問題!ブレーキのことでもあり交換を決意!今ドック入りです。戻って来るのが楽しみです。ちなみに私のUBSは間もなく20万km~。交換時ですね・。・
※交換時→車本体ではなくローターの事です。まだまだ乗ります。
Posted at 2013/07/30 12:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

畑の異変…

畑の異変…畑のスモモは、完熟直後に鳥に食べられてしまって
いました。そこで今年は、美味しいスモモを沢山収穫しようと
防鳥ネットで木を覆いました~!

効果は絶大!端っこ以外は鳥の被害はありませんでしたが…

       あれは・・・?  カブトムシ♀では・・・

      

       スモモの美味しい香りに誘われたか?
でも我が家周辺で自然のカブトムシが現れるのは珍しい・・・なのに~

     

    ここにも、

     

               お~♂まで・・・

    鳥は入れません。大きな虫も・・・ でも小さな虫は~



 
 
        こんなありさまです・・・ (TT)




Posted at 2013/07/27 12:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

夏の釣りシーズン到来?

夏の釣りシーズン到来?ほのさんの体調も整ったようで、お誘いを受けて海へ!
中々アタリがありませんでしたが、前の巨大アコウが釣れたポイントへ移動して、しばらくして…
鋭い…じゃなくて、ずっしりしたアタリが~まさか~?ほのさんがタモ出してくれて捕獲成功!
大きなアコウでした!ほぼ40cm(39cm)
ベラもママカリも釣れて、瀬戸内海は夏らしくなって来ました!暑さも…(TT)
Posted at 2013/07/14 04:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブロック塀の耐震化工事が竣工! http://cvw.jp/b/358762/44530983/
何シテル?   11/02 07:25
天気が良ければ大抵瀬戸内海に浮かんでいます。雪が降れば心ときめきスキーに出かけます。雨が降れば部屋で何か作っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
2829 3031   

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
陸に飽きた時に瀬戸内海を移動する海の足です。古い船ですがまだまだ現役で頑張っています。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
日産サファリ いすゞビッグホーンから とうとうトヨタ
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
FJクルーザーはちょい乗りには大きく、燃費も悪い…。そこで働く車、軽トラックを導入しまし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
H30.3末までは私のサブ H30.4からは次男のメイン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation