• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンデミのブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

ミッションブローしました

ミッションブローしました先週の話になりますが、シビックのミッションがブローしました

ドライブ走行中、ミッションから唸り音がし始めて
帰宅しもしやとミッションオイルを抜いたらこの有様です
alt

alt

alt



普段からエンジンオイル交換と同時にミッションオイルも交換してましたが
ダメでした。

確かに普段からミッションオイルを抜く際にマグネットドレンボルトに鉄粉がいくらか付着はしてましたが、今回はその倍は付着してました。
そしてミッションギアの欠片と思われる金属片もいくつか出てきました、、、

とりあえず家の駐車場には入れられたのでロードサービスのお世話にはならずに済みましたが、長距離は無理です。

片道30分の近所のショップへは行けそうですが不安ですね、、、

こういう事が嫌なので2万キロ前にシンクロを全交換したのですが、まさかミッションギアが逝くとは思ってもなかったです、、、
ミッション操作も労って慎重にしてたのに、、、

ちなみに普段の廃ミッションオイルはこんな感じです
alt

alt


alt
俺はMT車これが初めてて、ミッションオイル交換のDIYも初めてで正常がわかりませんでした。
今まではショップでワコーズ入れてましたが、コスト削減とわざわざ栃木にあるショップへ行く手間を考えて自宅でタクミオイルをつかてDIYを始めたのです。

本日、近所の有名ショップへ相談しましたが、そんなに鉄粉が回ってたら他のギアも痛めてるので、修理すると高くつくと思うよとの事。
なんなら他のミッション本体に換装した方が早いし安いと言われました(;´Д`)

しかし俺のはOS技研の社外デフが入っており、それはミッションケース加工しないと装着できないので、もしミッション本体を換装したらまた加工しないといけないのでポン付けとは行きませんね、、、
まぁもし他の本体を換装するとしてもミッションをO/Hしてからにします

どちらにしても高くつくのは間違いないです

オイルをケチったからこんなになってしまったのか。。。?
Posted at 2019/05/26 18:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2018年10月11日 イイね!

周辺機器もリフレッシュ

周辺機器もリフレッシュパソコン本体はリフレッシュして只今快適に過ごせてますが、マウスが4年?使用しており左ボタンのチャタリング(ワンクリックしてるのに多重にクリックしてる)が発生してます。

ドラッグ&クリックする際失敗したりカーソルを合わせたところに勝手にクリックしたりと危険です…
ダブルクリック禁止の項目をクリックしてバグったりしてもう大変…

ヤフオクでこの機種のスイッチの修理を請け負う業者さんもいるみたいですが、どうせなら新品を…と言いたいところですが、この機種は当時の上級機種でマウスで1万はしており、型落ちの為に今ではどの店も手に入らずプレミアついて新古品でもそのままの値段や高値で売られたりして大変です…
かと思って現行品だと手に馴染まず余計な機能やボタンが追加されてるので更に高いです。
なのでこの機種が良いのです。
調べたらファンも多くて何台も買い替えたりする人も…w

僕の基準は手にフィットはもちろん、スクロールホイールが滑らかである事、ワイヤレスである事ですね。

この機能がある時点で上級機ですが…
HPで上下に長いページなんかこのホイールでサーッ!と行けるし気持ちがいいです。
そこでヤフオクをずっと監視してたら新古品で格安であったので買いました。

過去に買ったが手に馴染まないので開封してすぐお蔵入りだそう。
こういうのが狙い目ですね!

右のは今まで使ってたやつ

左が新古品


使い古したスーツみたいにテカテカしてるしロジクールのロゴが消えちゃってますね(てかロゴがあったの覚えてないw)

スクロールホイールも異常ないしクリックも正常で、またこれで当分色々できますね!


ちなみに同じ機種だからって無線のレシーバーは流用できませんでしたw




Posted at 2018/10/11 21:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2018年10月08日 イイね!

情報源のリフレッシュ

情報源のリフレッシュ今日はせっかくの休みなので前からやりたかったパソコンのOSの再インストールとSSDの容量アップをしました。



たまたまアキバ行ったらツクモでSSDのセールをやっていたので容量を以前の倍にして1TBにして容量を余裕持たせて動作不良を防止します(SSDは容量の半分を超えると一気に動作が重くなる)
ついでにwifiの無線ルーターも新しくして時代に合った通信速度の限界を上げてスマホも快適にしました。



なぜパソコンやスマホにこんなに拘るのか?
それはクルマのパーツの調達や色々な情報源であるネットを強化しかなければもしもの時に情報が入らないからです!
iPhone7も最近になって突然死して大変な思いしたし、パソコンもルーターも突然死した事あるので壊れる前に交換です。
調べたら8年前のだったw


OSの再インストールも完了して、色んなパーツのアップデートし直して、色んなサイトをログインし直してなんだかんだで5時間かかりましたが、これで当分は大丈夫でしょう






Posted at 2018/10/08 19:17:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2018年01月28日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!2月2日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/01/28 08:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月17日 イイね!

タイヤをローテーションして延命

キャンバーがついてるので、内減りするのは仕方ないです。
そして海外タイヤ特有の短寿命でヒビが少々出てましたが、溝はまだあるのでまだ使います。
ローテーションする事で延命して、新品タイヤを買うまで資金を貯めます。
内減りなので外見じゃ分からないので、たまに見ないといけませんね


Posted at 2018/01/17 13:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「隠れた名車 http://cvw.jp/b/358815/48568744/
何シテル?   07/28 13:18
最近キャンプ始めました 旅行も好きなので色々なキャンプ場を巡ってます 旅バイクである400Xには最適ですね

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゴンデミさんのホンダ 400X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 16:23:55
ゴンデミさんのホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 16:52:03
Arai アストラルX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 18:03:16

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
レンタルして一目惚れした400X いつか購入したいと入荷待ちでやっと手に入れました。 リ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
社会人になって買ってから早8年目。 フルノーマルからコツコツとここまで仕上げてきました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ただ一つの難点が親からの譲り受けたクルマなんでATということでした。でもそれ以外は燃費も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation