• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

ドナドナ~~!!

ドナドナ~~!! 今日、親父の大切にしていたアルシオーネSVX VERSON L(型式CXD)を車買取業者が引き取りにきました。。

平成5年車で、約24万km走ってました。EGはOHして、ミッションは交換し、屋根付きの車庫に入ってたので、塗装の劣化も無く、まだ、乗れるのですが、車検もこの12月で、当方2台も所有するほど豊ではないので、買い取ってもらうことに(w_-; ウゥ・・
Dでは、SVXのオーナーが欲しがってる人がいるとのことで、問い合わせしてもらいましたが、
残念ながら、やはり2台は所有できないとのことでした~

流石に走行距離、24万kmだと、買い取り業者も値段が付けれないと、なんとか8千円で買い取ってもらいました。 廃車手続きにお金を取られるより、まだよかったとしましたよ(汗・・・・・・・

親父の大切なSVXがドナドナされていきました

何となく、寂しい気持ちがしました( ̄▽ ̄;)!!ガーン

新しいオーナーが見つかるのでしょうかね??


SVXは「SUBARU VEHICLE X」 の略で、1996年12月まで生産、日本国内の販売台数は5,884台、生産台数は輸出も含め23,750台

親父の乗ってたVersion L (型式CXD)は1991年9月から1992年4月までの販売、EGはEG33型(3.3L)の240psでした。

中古車の相場は30万~180万(程度のいい車)のようでした。。 あぁ~8千円しなならないのが、
惜しい( ̄□||||!!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/12/16 13:29:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

信号待ち。
.ξさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2012年12月16日 13:40
何となく 勿体無いような!!

ズーット 乗っていたい一台ですよね。
コメントへの返答
2012年12月16日 14:21
そうなんですよね~

母親もなんか、寂しそうでした。。。

まあ、24万kmも走ってたからスバル車って
丈夫ですね。

いいオーナーにめぐり会えるといいのですが・・・・
2012年12月16日 14:53
後ろ姿がなんとなく淋しそうですね。。。

24万キロですか~

お疲れ様でしたSVX
コメントへの返答
2012年12月16日 17:00
なんとなく寂しかったです。。

24万kmも走るって結構凄いよね。

親父の自慢の愛車でした。
本当にお疲れ様でした~(寂
2012年12月16日 15:01
 名車ですね。SVX

 顧客の中にユーロナンバーのSVXが止まっていて,とても気になっていたんですが,その車は自走しないで部品取り車として残してあり,完動車のスペア用に残してあるというマニアがいました。(笑)

 ひょっとして,どっかの解体業者のようにばらしてオクに流せばかなりの金額になるのかも。

オーナーだったら,それも悲しいことなんでしょうけどね。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年12月16日 17:04
バブルの遺産のような車でしたが、4WD、4WS
スバルの技術がぎっしりでしたね~

親父が大切に乗ってたけど、オイラはデザインがあまり好きになれなかったかなww

もっと、高値が付くと期待してましたが、
残念でした。

保管しておけばよかったかな???
2012年12月16日 16:08
最近やっとドナドナの意味が分かりましたw

勿体無いなぁー
廃車して保管しといて、プレミアムが付いた頃売るとか(笑)

でも実際は置き場所に困るもんね
オイラも親父の車はさっさと売っちゃったしw
まぁ普通のRVRでしたが(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月16日 17:07
車庫はあったんで、ちょっと悩んだけど、車検はこの12月で母親はもう運転しないし、引き取ってもらいました。

あと、10年もすれば、プレミアムが付いたかな~
そこまで、維持する自信がなかった。。

寂しい別れでしたww
2012年12月16日 16:48
確かにもったいないよね~

置き場所があればΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
コメントへの返答
2012年12月16日 17:10
保管しておいた方が良かったかな・・とも思ってました。。

置き場はあったけど、実家はもうゴミ屋敷となりつつあるので、車庫は物置になりそう。。

オイラもタイヤ、パーツも保管してるしね~

業者が乗っていった時、ちょっとさびしかったです。。
2012年12月16日 17:19
勿体なかったかも。

解体屋とかリサイクルしている店に持ち込めば、最低3万円以上にはなったかもしれませんよ。

コメントへの返答
2012年12月16日 17:26
近所に解体屋が無かったんですよね~
3万円にもなったのかな~
車買取業者数社に聞いたけど、値段が付きませんでした。

勿体なかったかなww

ちょっと寂しい別れでした。。

2012年12月16日 17:26
20年近く経過する車とは思えないくらい綺麗に見えます。。

生前のお父様が大事に乗られていたか想像できます・・

最愛の主人を失った愛車も、車庫で眠っているより、

また日の当たる所に出て行くのも良いかも‥しれませんね♪
コメントへの返答
2012年12月16日 17:35
ありがとうございます。
屋根付きの車庫に入ってたし、親父も車が好きでしたからね。結構このSVXの維持にはお金をかけてたようです。

もう24万kmも走ってたから、部品取りの車になってしまうのかな~

新しいオーナーが見つかることを望みたいです~♪
2012年12月16日 17:39
あら~残念…

マニアを探す時間があれば、もっと高く売れたでしょうね^^;

コメントへの返答
2012年12月16日 18:07
ちょっと残念でした~

いつものDの担当者もSVXをもう一台探している人がいるとの事でしたが、やはり2台は置き場がなかったようです。

是非、マニアに乗ってもらいたいです♪

2012年12月16日 18:45
確かジウウアーロのデザインだったんですよね。

6発は当時ポルシェのようだと話題になりました。

次のオーナーにも可愛がってもらえると良いですね。(^_^)
コメントへの返答
2012年12月16日 19:49
そそ、ジウジアーロのデザインでしたよ、平成5年車ですが、古さはあまり感じないですよね♪
6発の水平対向の4WDはこのSVXが初めてだったような~

いいオーナーに巡り合えたらいいな~と思いますよ♪
2012年12月16日 19:08
大切にされていたクルマですが需要と供給の
市場ではね…

思い出のクルマ(笑)
ええ人が見つけてくれるといいですね♬
コメントへの返答
2012年12月16日 19:52
走行距離は多いですが、それなりに手を加えていたから、もう少し高値が付くと思ってましたが、ダメでした。。
ハコスカやZのような人気車でもなかったしね~

保管できらた良かったけどww

いいオーナーが見つかるとことを期待したいです~♪
2012年12月16日 19:29
チト寂しいっすね・・・(涙
でも故人の愛用してたモノは早めに処分するのが吉らしいっすよ?
ぢゃ無いとそこに引っ張られてなかなか成仏出来ないとかw
コメントへの返答
2012年12月16日 19:56
引き取られるときは寂しかったな(悲

そうなんですか!、早めに処分してよかったんですね~♪
なんか、すぐ処理するのも気が引けてましたからね。。

気が楽になりました~
2012年12月16日 22:25
秘密基地に置いとけばよかったのに(爆

寂しくなりますが、堂々とした後ろ姿に感動です!!
コメントへの返答
2012年12月16日 22:55
それは思いつきませんでした(笑

保管する維持が出来ず、残念でしたが、

お別れできました。

新しいオーナーに出会えて欲しいです~♪
2012年12月16日 23:32
いつでも
別れは悲しいものです。。。。


第二の勇姿が見れると良いのですね♪
コメントへの返答
2012年12月17日 8:57
おはようございます。。

引き取られる時は寂しく感じましたよ。。

新しいオーナーに出会えるといいなと思っております~♪
2012年12月19日 0:42
オイラfはSVXのデザイン好きだったんですけどね~

でも 24万kmなら車としては幸せだったと思います。


それにしてもdragonさんは生粋のスバリストって事ですね(^-^)
コメントへの返答
2012年12月19日 8:11
24万キロって結構走ってるよね。
スバルのエンジンは丈夫だ!

スバル車をオイラに薦めたのは親父だから
親父は本当のスバリストだったのかな~♪
2012年12月23日 10:25
あぁ~(>_<)勿体ない
SVX・・・ヌバルの宝石
3・3リッターですたか?!
夏場はサウナ(爆)
流麗なdesign!シトロエンCXにも負けない
プレミア付きますよwww絶対!
コメントへの返答
2012年12月23日 11:43
ジウジアローのデザイン!今でも古さを感じさせないね~
勿体無いけど引き取ってもらいましたwww
24万キロ走ってたけどスバル車は丈夫だよ!

フォレもそのくらい走れるでしょうかね~

プロフィール

「マイルド仕上げのスバル車 http://cvw.jp/b/358928/48570804/
何シテル?   07/29 21:01
東京生まれの札幌育ち、スキーが大好き、釣り、キャンプなどのアウトドア遊びも大好き。クルマも大好き,ブルーバード610からFRジェミニ、パルサー、サニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大型のリアクターを作成して試着しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 17:35:25
夏休み自由研究(作業)−1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 09:32:06
後部リアクターの効果とアルミテープによる除電の強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 18:32:50

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
昨年の盆休みは対策検討の為能登の海辺の調査へ、1日、1100km(往復)走行もシートが ...
シボレー その他 天使ちゃん (シボレー その他)
うちの天使ちゃんを紹介‼️
輸入車その他 ルイガノ CHASSE (輸入車その他 ルイガノ)
自転車🚴2016年式の年度落ち、CANADAの LOUIS GARNEAU(ルイガ ...
輸入車その他 輸入車A GRーFD (輸入車その他 輸入車A)
手軽な折りたたみ20インチ自転車🚴をとうとう手に入れました。アッセンブリー は中華。ギ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation