• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverdragonのブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

長野にBBQを食べに!!

長野にBBQを食べに!!昨年に続き、長野のオフ会に参加してきました。
長野の天気予報によると、午前中は小雨でしたが、
お昼のBBQまでは天気が持ちました。 気温は25℃くらいか、気持ちよかったです(^^♪
焼き肉ドンです(笑)

 一年ぶりにお会いした方との再会を楽しみ、
ビンゴゲームなどして、楽しみました!
ロッジの裏は川が流れていて、水がとても冷たい!

イワナが釣れるようです。北海道の川の様に綺麗な水の川でした。
オイラたちは日帰り組で、ビンゴゲームが終わり、そろそろ、帰路につきます。
関西組とはここでお別れ、一部の仲間はまた、黒部ダムに。
オイラは帰路につきました。途中諏訪SAによって名物「ソースローメン」を!

途中でお友達のビ-ジィさんと合流して、中央道をながしましたが、勝沼の先から、渋滞が
30km以上の表示(;'∀') 勝沼ICを降りて、20号を。。
大月あたりから、事故、お祭りに遭遇、20号もえらい渋滞に巻き込まれましたが、
何とか、10時半に家に付きました。

皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2013/07/15 09:35:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月13日 イイね!

音 「音楽計画」その11、最終章!  

音 「音楽計画」その11、最終章!  今朝、7時半に洗車をして(明日の為?) 11時に1000円マックを買って食べた後、
オイラの「音楽計画」の最終章、リアドアのデッドニング・ドアチューニングをおこないました(^^♪

車の外気温計は36℃を指してました(´Д`ι)アセアセ

大汗をかきながらの作業でしたが、前回経験したせいか、ドア一枚当たり、
約1時間の施工、ドア2枚合わせて、約2時間の作業。
作業中は相変わらず、楽しく、暑さを忘れての作業でした。

こんな感じで、スピーカーを取り付けて完成。

作業が終わったら、のどが渇く、渇く。。。。w
早々にコンビニに行って、ソルティーライチをごくごく (゚д゚)ウマイー
リアドアの表面をたたくと、ドンと鈍い音に変わり、制振材の効果を感じ、
ドアの開閉音も重厚になりました。
運転席にいるとリアの音はほとんど、聞こえませんが、
フロント・リアともに施工が出来て満足、満足(∩´∀`)∩ワーイ

色々、デッドニングの深みに嵌ってましたが、
一応、これにて、オイラの「音楽計画」は取り敢えず、終了です。。

Σd(゜∀゜d)ォゥィェ!!!
Posted at 2013/07/13 20:29:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年07月11日 イイね!

音 「音楽計画」その11!!! 

音 「音楽計画」その11!!! 我慢できず、リアドア用のキットもポチしてしまった(´Д`ι)アセアセ

土曜日に施工出来ればいいんだけど~

デッドニングってスピーカーのポテンシャルを引き出してあげる基礎作りです。
(スピーカー自体では、画像のようにコーンが振動して音を出すが、裏側からも
逆相の音が出て、音を打ち消してしまい、特に低域の音が出にくくなる。
カー用のスピーカーユニットはそのような理由で音が出にくくなっているので、
音が出るような構造にすること。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。)

調べると、当方の施工はフロントドアは少しは低音が響いてきたので、
たぶん”偶然”だったようですw
サービスホールに制振材を貼る事は間違いではないが、正解でもないとのこと。。?
インナーパネルに制振材を貼ることによって、ドアパネルの強度アップと、
共振周波数が変わるので音の変化が現れる(塞がなくてもいい場合もある。。ww?)
制振材は音を透過しない訳ではないので、吸音材や防音材を組み合わせることに
よってより効果が期待できる。ようです。

おぉぉぉぉ、防音材を追加したのが良かったのか~??

まあ、今回もキットを利用して、マニュアル通りサービスホールを制振材で塞いぎますが、
防音材も一枚追加で調達しました(・∀・)イイ!!

もう一回、”偶然”が起こることを期待したいと思います。

制振材の影響でドアの強度アップによる、開閉音が重厚にはなったけどねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

やはり、奥が深そうww
Posted at 2013/07/11 22:22:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月10日 イイね!

ランク5~!

今週のみんカラ定期便によると

当方久しぶりのランクイン!

5位でした~♩

皆さんに感謝です。
今後とも宜しくですm(__)m


Posted at 2013/07/10 22:06:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

午前中のドライブ♪

午前中のドライブ♪タイヤも交換したし、デッドニング・ドアチューニングも昨日したから、
今日の朝、早くにちょっくらドライブに~♪

デッドニング・ドアチューニングして、良かったよ。
低音の伸びが丁度良くなった!(^^)!

途中でゴルフの集会を(笑)




これだけあると一台くらいもらいたくなっちゃうよ(笑)

今日の旧車。TE27。定番のグリーン。

オーナーはラリーが好きのようでした♪
 
さあ、これから、予約した、オイル交換に行ってこうっと(^^♪
Posted at 2013/07/07 14:21:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「マイルド仕上げのスバル車 http://cvw.jp/b/358928/48570804/
何シテル?   07/29 21:01
東京生まれの札幌育ち、スキーが大好き、釣り、キャンプなどのアウトドア遊びも大好き。クルマも大好き,ブルーバード610からFRジェミニ、パルサー、サニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2 345 6
789 10 1112 13
14 15 1617 1819 20
21 22 23 24 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

マツダの「リアサイドスポイラ」と日産の「風圧抵抗低減装置」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 08:44:07
AE-01施工箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 16:11:21
配線引き込み作業( ´ ▽ ` )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 15:48:35

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
昨年の盆休みは対策検討の為能登の海辺の調査へ、1日、1100km(往復)走行もシートが ...
シボレー その他 天使ちゃん (シボレー その他)
うちの天使ちゃんを紹介‼️
輸入車その他 ルイガノ CHASSE (輸入車その他 ルイガノ)
自転車🚴2016年式の年度落ち、CANADAの LOUIS GARNEAU(ルイガ ...
輸入車その他 輸入車A GRーFD (輸入車その他 輸入車A)
手軽な折りたたみ20インチ自転車🚴をとうとう手に入れました。アッセンブリー は中華。ギ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation