• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちーHILUX GR-Sの"ハイラックス" [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2025年1月26日

初車検後の洗車&復旧作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
グリルマーカーとシーケンシャルウインカーが車検で通せないとのことで、カプラー&ギボシ加工して取り外しできる様にしました。
洗車後に戻しました。
2
タイヤは油が抜けない様水洗いして、コーティングで紫外線対策しています。
リンレイの高い方のタイヤコーティング材、こちらは今回初めて使います。
3
左上のスイッチは車検時には取り外しました。
裏側はギボシ加工しているので、抜き差しで完了です。
マスキングしてパチパチ取り外ししています。
4
タイヤコーティング後。
黒光りして欲しいというよりは、タイヤの紫外線からの保護を目的にしています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リバース連動ドアミラー下降装置の取付け

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

PC403-0K01B トヨタ純正 オーバーフェンダー 取付 つづき

難易度:

115688㌔オイル交換

難易度:

ドラレコ内蔵バッテリー交換

難易度:

コンプレッサー、エア配管整理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「総合◎ http://cvw.jp/b/3589914/48226100/
何シテル?   01/26 15:01
HILUXのGR-S(黒)に乗ってます?? ベースの完成度の高さを活かしてDIYを楽しみながらやっています???
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリルネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 16:44:24
ハイラックス ハイラックス GUN125 スマホ 充電 USB ポート LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 00:52:19

愛車一覧

トヨタ ハイラックス ハイラックス (トヨタ ハイラックス)
ハイラックスGR-Sに乗っています🛻 時間を見つけて少しずつカスタムして楽しんでます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation