久々にブログを書こう!
と思っているのに何を書いたらいいのか分からず
夏休みの宿題の日記を必死で考えている気分のやなぎー☆です(笑)
こんばんは(^^♪
夏休みの宿題の定番といえば絵日記なので (ホントか?w)
週末のあれこれを
まとめられなかったんで 絵日記風にしてみまーす(^^)
週末はお墓参りに愛媛に行きました。
途中でこれから消防車になるトラックを見つけました♪
初めて見たので少しテンソンが上がりました。
お墓は四国八十八ヶ所巡礼の第六十七番札所のお寺にあります。
お墓周りの草むしりや掃除をしたあと皆でお参りしてきました。
お参りしたあとは来島海峡SAでご飯を食べました。
この辺りの名物の鯛メシを注文しました。
出汁がご飯にしっかり染み込んでいて、とても美味しかったです。
嫁さんも同じものを注文していましたが、本当はたこ飯を注文して欲しかったです。(笑)
ご飯を食べたあとは今夜宿泊する道後温泉に向かいました。
ホテルにチェックインしたあとは嫁と子供を置いて、すぐ近くのサークルKでみん友のaru-aruさんとプチオフしました。
すっごく楽しくて、あっという間に帰る時間が来てしまいました。
もっと遊びたかったです(*^_^*)
お土産も頂きました。
aru-aruさんはすごく良い人だと思いました。(笑)
ありがとうございました♪
ホテルに帰るとすぐにご飯でした。
こんなにたくさん出てきて、お腹いっぱいになりました。
ご飯を食べたあと、家族で松山城のライトアップを見に行きました。
路面電車で近くの駅まで行って、ロープウェイで登ったのも楽しかったです(^^)
次の日はホテルを出たあと、まつこいパークに行ってきました。
まつこいパークの会場の近くで路面電車の写真を撮りました。
電車が愛媛特産のみかんの色でした♪
こんな路面電車(?)も走っています。
SLのような 「坊っちゃん列車」 でした。
すごくカッコ良かったです(*^^)v
まつこいパークにはいろんなゲームとかお店がありました。
テレビでやっている 「戦闘中」 のような子供向けのゲームもあったので息子が参加しました。
結果はなんと・・・優勝!
記念して 忍び と記念写真を撮りました\(^o^)/
いっぱい遊んで汗だくになったのでもう一度道後温泉に戻ってお風呂に入りました。
お風呂に入ってスッキリしたあと、大阪に向かって帰りました。
途中、香川の讃岐うどんを食べる予定だったけど、タイミングが合わずで今回は我慢しました。
大阪に着いてから晩ご飯を食べました。
大阪といえばやっぱりこれですよねー、The 粉モン。
ホッとします(笑)
今回もいいお参りと旅行が出来ました(●^o^●)
燃費は良くなかったけど(笑)
長文のブログにお付き合い下さってありがとうございましたm(__)m
Posted at 2013/08/14 00:29:09 | |
トラックバック(0) | 日記