• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

芦有道路

芦有道路 兵庫に移り住んで半年が経過し、FCもやっと移動した訳ですが、まだこっちでどうやって車で遊んだものか目処がつかない状況です。

ま、マジ遊びはさておき、10月2日に車交場にとりあえず出現してみようと思いました。
その車交場もどこに何があって、どういう属性かも全く分からないわけで、とりあえず家から一番近くて健全な時間にいける芦有道路に行って来ました。

芦有は何となくポルシェ、フェラーリが多いってイメージだったんですが、行ってみるとなんでもあり。
関東で一番近いのは…一般車と日本車を全てなくした大黒PAでしょうか?
何しろ外車が多い。しかもエンスー系とかプレミアム系とかの車が多い。そして見たことないような乗り物もいて、それを囲んで皆さんで盛り上がってる訳です。
人はというと、大黒だとフェラーリやランボのオーナーさんってちょっと近寄りがたい系の方も多いですが、こちらは何となくお上品系の方が多い感じですね。
「車交場」と書きましたが、正に紳士たちの社交場でもある感じです。

残念なのは時間帯・環境等のためあまり走れる雰囲気ではなく、社交するっきゃないって感じでして、非エンスー系非プレミアム系シャコタンでエセ紳士の私は驚いて帰ってくるしかなかったのでした…。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/17 00:05:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年10月17日 0:30
行ってみたい。紳士には遠いですが…

今年は予定では11月に神戸に行く予定でしたが
プロジェクトが山場で私はおいていかれそうです。

そこには会いたい人いっぱいいるのにな~。
コメントへの返答
2011年10月18日 8:19
それは残念!

もしかして、ここには有名人がいっぱいいるのかしらん?
2011年10月17日 17:58
写真にもすごい車たちが写ってますね。
お兄様も超プレミアム系だと思いますが。

あのFCは昼間の社交場には似つかわしくないです^^
コメントへの返答
2011年10月18日 8:23
お兄様のは「人類の財産」らしいよ…。って俺の知らない間に、俺の財産でもあるんかいな?

GT2だのGT3ってメーカー純正であの作りってのがすごいよね。

うちのFCは…今のところ居場所が…
どこに行けばいいのか?
2013年11月26日 17:35

関東ではやはり大黒ですよネ♪

ここもかなりレベル高いですが(笑)

またお山で遊んで下さいネー!

( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年11月28日 6:45
自分が行ったことがある中で外車率の高さならここがマックスですね。
エキセントリックな車の多さも間違いなく。

プロフィール

「パーツインプレッション「Work Bell RAPFIX II」
をショートボス装着を踏まえて書き直しました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/359074/car/262856/12584352/parts.aspx
何シテル?   10/09 07:48
1993年からゆるりとFCに乗り続けてます。 メカの知識も運転技術もゆとり系です。 instagram: https://www.instagram....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
ファミリーカーとして買ったし、ベースグレードだしなんですが思いの外乗って楽しいもんで満足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自分のFCがもたらすのは非日常性の悦び。 NDがもたらすのは日常を潤す悦び。 それぞれ異 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
【エンジン】  ローター:[MAZDA] 前期8.5  サイドハウジング:[Reacti ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
10J +25 255/30-20 11J +33 295/25-20 5H×112 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation