• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoo輔のブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

慣らし

取り敢えず2日で1400km走りました。 まだ3500rpm、0ブーストですが、新組みのエンジンは好感触。 回りがスムーズ…。重量物が回ってる感じはあるけど、引っ掛かり感がなくって軽快に回るというか…。 でも軽く踏み込んだ瞬間に『グンッ!』とトルクが立ち上がる。 これは本チャンセッティング ...
続きを読む
Posted at 2008/12/30 18:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC | モブログ
2008年12月29日 イイね!

キタ~ッ!

キタ~ッ!
公認も全て終了して慣らしです。 9か月ぶりのFC…。 この1年、ほとんどFDを運転していた身には今のFCはあまりにも「漢」の車でした。 エンジンマウントはリジッドではないですが、強化マウントになり、ミッションマウントはセンターがERCの強化ブッシュで、サイドがSUPER☆NOWのリジッドマウ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/29 02:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC | 日記
2008年12月22日 イイね!

車検証をなくすと…

どうなるかご存知ですか…? ないんですよ、車検証が…。 ○エンジン ○エンジンマウント ○インテーク ○タービン ○インタークーラー ○パイピング ○インマニ ○エキマニ ○ウェストゲート ○マフラー ○ラジエター ○オイルクーラー ○燃料ポンプ ○インジェクター ○レギュレーター ○オルタネ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/22 01:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC | 日記
2008年12月14日 イイね!

火が入った!

○エンジン ○エンジンマウント △インテーク ○タービン ○インタークーラー ○パイピング ○インマニ ○エキマニ ○ウェストゲート ○マフラー ○ラジエター ○オイルクーラー ×燃料ポンプ ○インジェクター ○レギュレーター ○オルタネーター △イグニッション ○コイル ○プラグコード △バッテ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/14 09:12:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC | 日記
2008年12月08日 イイね!

また一歩

また一歩
×インテーク ○タービン ○インタークーラー ○パイピング ○インマニ ○エキマニ ○ウェストゲート △マフラー ○ラジエター △オイルクーラー ×燃料ポンプ ○インジェクター ○レギュレーター ○オルタネーター ×イグニッション ○コイル ×プラグコード ×バッテリー ○4.3 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/08 00:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC | 日記
2008年12月01日 イイね!

一歩ずつ

×インテーク ○タービン ○インタークーラー ○パイピング ○インマニ ○エキマニ ○ウェストゲート ×マフラー ○ラジエター ×オイルクーラー ×燃料ポンプ ○インジェクター ○レギュレーター ○オルタネーター ×イグニッション ○コイル ×プラグコード ×バッテリー だいぶ仕上がってきた…。 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/01 00:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC | 日記
2008年11月17日 イイね!

2008年版 FC3S最新フルチューンとは?

2008年版 FC3S最新フルチューンとは?
これまで、「純正交換タイプのインタークーラーまでの範囲でいじる」って決めてました。 パワー的に今のハイフローで充分っていうのもありました。 あとは費用的な問題が主で、純正交換タイプのICでは済まなくなるということは、フルタービンを組むってことで、そうなると前置きICになり、水温対策・油温対策も ...
続きを読む
Posted at 2008/11/17 02:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC | 日記
2008年11月17日 イイね!

[タービン] TURBONETICS GT-K 550

[タービン] TURBONETICS GT-K 550
知ってる限りでは本邦初? 何しろ見た目が強烈な奴です。コンプレッサーハウジングはブラックに塗装され、TO4Zなんてお呼びじゃない位のいかついポーテッドシュラウドが備わってます。 タービン選択に関しては、そんなにこだわりがあった訳ではなくって、「3速4,000rpmできっちりとホイールスピンさせ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/17 02:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC | 日記
2008年11月13日 イイね!

2008.11.09 本庄サーキット ナイジェル走行会

2008.11.09 本庄サーキット ナイジェル走行会
【タイヤ】フェデラル595 235/35-18 【エア圧】冷間時3.5kg 【減衰力】10段/10段 【水温】105℃ 【油温】110℃ 本庄サーキットのデビュー戦。 関越道路の本庄児玉ICから20分くらい?思ったよりアクセスが良かったです。 コースはストレートは3速で3発振り。コーナーはファ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/13 01:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2008年10月25日 イイね!

2008.10.24 富士ショートコース、ライセンス講習

2008.10.24 富士ショートコース、ライセンス講習
10/24、富士スピードウェイのショートコースのライセンスを取得しました。 ライセンス取ると何が出来るかというと、走行会等の占有走行がない日にスポーツ走行枠が設定されるんですが、それに申し込むと、その時間内をフリー走行できるようになるんです。 走行会に参加すればいいじゃん?って話なんですが、富士 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/25 09:30:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「パーツインプレッション「Work Bell RAPFIX II」
をショートボス装着を踏まえて書き直しました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/359074/car/262856/12584352/parts.aspx
何シテル?   10/09 07:48
1993年からゆるりとFCに乗り続けてます。 メカの知識も運転技術もゆとり系です。 instagram: https://www.instagram....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
ファミリーカーとして買ったし、ベースグレードだしなんですが思いの外乗って楽しいもんで満足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自分のFCがもたらすのは非日常性の悦び。 NDがもたらすのは日常を潤す悦び。 それぞれ異 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
【エンジン】  ローター:[MAZDA] 前期8.5  サイドハウジング:[Reacti ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
10J +25 255/30-20 11J +33 295/25-20 5H×112 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation