• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoo輔のブログ一覧

2011年01月05日 イイね!

2010.12.25 茂原ツインサーキット セッティング記録

2010.12.25 茂原ツインサーキット セッティング記録
 前回走行からの変更点はリアメンバーのブッシュ。KSPのピロボール仕様からReaction RacingのMCナイロン製に。これによりメンバー位置が若干上がるので、リアのアームの動きの変化、そしてキャンバーが起きることによる変化があるものとと思われる。準備時間不足でアライメントが取れないまま走行会 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/05 00:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年10月23日 イイね!

2010.10.18 本庄サーキット セッティング記録

2010.10.18 本庄サーキット セッティング記録
今回は前回好印象だったフェデラルのS595×2セットで出動。 ①本目 【エア圧】 2.3kg/2.8kg 【ショック】 17段/20段 【ピーク値】 油温112℃/水温102℃/ブースト1.22kg 【ウォータースプレー】 5,000rpmで噴射開始 ⇒  約1.5L消費  足のセッティング ...
続きを読む
Posted at 2010/10/23 01:21:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年10月17日 イイね!

2010.10.14 茂原サーキット セッティング記録

①本目 フロント:レブスペック、リア:フェデラル 【エア圧】 2.3kg/2.8kg 【ショック】 17段/20段 【ピーク値】油温105℃/水温93℃/ブースト1.22kg  前回は『セルフステアが効かないところまでアングルがつくと、フロントを軸にスピンモードに』と書いたが、今回は深いアング ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 11:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年08月16日 イイね!

10.08.15 茂原サーキット走行会

10.08.15 茂原サーキット走行会
3か月ぶりの走行会。 boofcさん、FC温泉さんと共に参加してきました。 去年の7月の本庄サーキットの走行会で、真夏の走行会は行かない決心をしたはずなんですが、さすがに3カ月空くと我慢が出来ず…。 今回はリアメンバーのピロブッシュとナックル交換後、初の走行でした。 インプレッションはそのう ...
続きを読む
Posted at 2010/08/16 00:27:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年02月05日 イイね!

1/17 FSWショートコース T50 わたる走

1/17 FSWショートコース T50 わたる走
D1選手の林渡さん主催の走行会。 なんだかんだで時々参加させて頂いています。 思えば一年前のこのショートコースの走行会がFCのシェイクダウンでした。 しかし今は…修理中です。 という訳で今回はカメラマンしてきました。 走行したのはうちのデイリーメカニックのboofcさん、田園ワークスのアリス ...
続きを読む
Posted at 2010/02/05 20:15:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年12月04日 イイね!

11/20 FSW ドリフトパーク BERCドリフト走行会

11/20 FSW ドリフトパーク BERCドリフト走行会
boofcさんと一緒に参加。 結果は一本目の走行でタービンブローさせてしまいました…。 走行中はパワー感の低下は感じられなかったんですが、走行終了してアクセルをオフったら白煙が…。 インテークを外してチェックしたところシャフトはガタガタ、ブレードはハウジングと接触してカジっている状態…。 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/04 00:42:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年11月03日 イイね!

10/24 茂原ツインサーキット

10/24 茂原ツインサーキット
時々参加している「オフィスBIG ONE」の走行会に参加。 boofcさん、KK氏と一緒に。 課題山積ですが、だからこそ茂原は面白い! 普段は足回りのセッティングってそんなにこだわってなくって、特にドリフトの場合は「ケツが出ればオッケ!」ってな位いいかげんです。 でも茂原だと、思ったラインに ...
続きを読む
Posted at 2009/11/03 09:47:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年09月27日 イイね!

9/22 FSW ドリフトパーク:T50 JAPANドリフト走行会

FCをフルチューンした際に、「毎月走行会に行く!」と周囲に宣言したんですが、7月の本庄があまりに暑くって8月は戦意喪失してしまいました。 で、9月に復活を期していたんですが、色々あって行けなさそうな状況になってました。 そんな折、走り仲間のboofcさんから「ドリパ行こ!」っとお誘いを受けました ...
続きを読む
Posted at 2009/09/27 23:38:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年08月03日 イイね!

7月26日 本庄サーキット 動画編

先日の7/26、JACS走行会の動画です。 正直なところ改善点は多々ありますが、ま、とりあえずというところで…。 ついでに4月の茂原も…。
続きを読む
Posted at 2009/08/03 01:37:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年07月26日 イイね!

7月26日 本庄サーキット

7月26日 本庄サーキット
去年の11月以来の本庄サーキットのJACS走行会。 去年はFDで参加だったので、FCでは初でした。 今回の重要事項は2つ。 1つ目は6月の散々だった走行会のトラウマを払拭すること。そしてもう1つはうちのFCの親戚みたいな感じの田園(グリーン)号のシェイクダウンのお伴をすること。 1つ目はまずま ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 22:28:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「パーツインプレッション「Work Bell RAPFIX II」
をショートボス装着を踏まえて書き直しました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/359074/car/262856/12584352/parts.aspx
何シテル?   10/09 07:48
1993年からゆるりとFCに乗り続けてます。 メカの知識も運転技術もゆとり系です。 instagram: https://www.instagram....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
ファミリーカーとして買ったし、ベースグレードだしなんですが思いの外乗って楽しいもんで満足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自分のFCがもたらすのは非日常性の悦び。 NDがもたらすのは日常を潤す悦び。 それぞれ異 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
【エンジン】  ローター:[MAZDA] 前期8.5  サイドハウジング:[Reacti ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
10J +25 255/30-20 11J +33 295/25-20 5H×112 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation