• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月08日

One Nation Basketball Academy

One Nation Basketball Academy 午前中に子供達をONBA(One Nation Basketball Academy)のアクティビティにトライアル参加させました☆
国際都市YOKOHAMAの地域性を生かし、スポーツ(バスケ)を通して生きた英語を学ばせる事をコンセプトとしたNPOの活動なので、体を動かすのが大好きな我が家にはピッタリです。私自身、外資系の会社で23年目になりますが悪しき日本人の島国根性は柔軟性のある子供の内から脱却させるのが一番です(笑) ベストタイミングで良い方々とのご縁があった事に感謝して子供達3人共を隔週の活動に参加させます☆ 小学生のチームを一から編成してYC&ACや米軍ベースに交流試合に行くのが最初の目標になるそうです。週末は益々忙しくなる予感がします(汗)
ブログ一覧 | キッズ | 日記
Posted at 2010/05/08 13:38:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

横転?
THE TALLさん

㊗️おかげさまで、マイRCが999 ...
insect12さん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

AW11
鏑木モータースさん

しかしシカ?
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年5月8日 17:58
いや~こんなのがあるんですね~

素晴らしいです。。。

もう一度、小学生からやり直させたいですね。。。

羨ましいです。

我が家は一家揃って、島国根性丸出しです(汗)

コメントへの返答
2010年5月8日 18:50
家内が知り合いから聞いてきたんですけどね。前に一度体験で行った「英語でバスケ」が5月から単独組織運営でリニューアルスタートしました☆ nativeの講師一人とbilingualのアシスタント二人で子供達にレッスンしてくれます。準備体操/ベーシックの時は英語がメイン、試合形式の時はバスケがメインになります。

私達の時代には考えられないような実戦的な教育ですよね。英語は「勉強」ではなくて「道具」である事とコミュニケーションには一瞬の遅れも許されない事を体感させられます。

私も子供時代にこんな体験が出来たらよかったとつくづく思う島国人間です(笑)

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation