• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイプラの愛車 [トヨタ タウンエーストラック]

整備手帳

作業日:2024年2月15日

直らないセンサーの番号を調べる 後直す

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
センサー内の掃除を0A用のAirダスターでしても駄目
ヒューズを抜いても直らない。
仕方なく 交換しようと品番を確かめてみる。
(トヨタのカスタマーセンターに聞いても教えてはくれるだろうけど……)
どの道交換の時に外すし。

ディーラー整備交換ならば、2万円位の修理費だとか……どノーマルなら
文句も言えるけれど。

ダッシュボードの上のシボの境目
に内装剥がしを差し込んで、メーターパネルカバーを外す。上に3箇所。下に4箇所。
2
外したメーターパネルの裏側。
(縦の写真)
下側にM10の六角+ネジ2本留め
ネジを外してから、
裏側の2箇所の白いピン
から引き離す。

メーターパネルの両脇から指を差し込んで引っ張って
みたら取れました。

電源カプラーは1箇所。
(AT車や4WD車は1箇所じゃないかも)
3
メーターを外した写真
パの斜め下にはカプラーの配線
4
奥に見えるのが問題のオートライトセンサー ハンドルの間からギリギリ✋パーにした手が入る位で 力が入らないせいか?指で挟んで外そうとしたが硬い。
5
ならばと スマホを押し込んでズームで写真を撮ってみる。番号判明!!
89121-30020
部品を探して 当日注文!後日交換。
6
外したついでに、半端なカッティングシートを使って、ヒートガンであぶって貼ってみました。
本番はカーボーン調にするつもりで、練習に適当に切ってやってみたのだけれど、この色でも良かった。
想像していたよりも、良い感じ。

センサー取替の際には、キチンと貼り直す予定です。
7
部品が届き、再度交換作業。
手の指だと力が入らなかったので、
先の長いベンチで摘んで 抜きました。
8
交換後、無事オートライト機能を取り戻しました。
そう言えば点きっぱなしの時は、オートHIGHにも成らなかった。
すべて正常に戻りました。

センサーの上にはジェルの様な物が塗ってあります。↓
点灯タイミングが気に入らなくて、カバーを取り替えたりする時は、漏れや乾燥にも注意ですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DC12Vクーラー取り付け😆その⑤

難易度:

DC12Vクーラー取り付け😆その④

難易度:

タイヤワックスを塗ってみた

難易度:

兜割り?デイライト兼流れるウインカー仕込み

難易度: ★★

カストロール 5w-30

難易度:

ハンドルカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そうそう、GSに行って、スタンドの人に発電機に給油を頼んだら、

スイマセン。当社の規定で発電機にはスタップでも給油できない決まりでして……携帯容器を持ってきて頂ければ給油ができますので……と言われたんだけど、事件が有ってそんな対応何だよね?発電機でワザワザどっかに火を付ける?」
何シテル?   03/08 15:48
スイプラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

兜割り?デイライト兼流れるウインカー仕込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 01:26:13
? メッキドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 21:25:53
タウンエーストラックのオートライト用 センサーカバーを交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 19:17:15

愛車一覧

トヨタ タウンエーストラック トヨタ タウンエーストラック
バネットトラック1.8ガソリン4AT車からの乗り換え このサイズはコレしか無いので こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation