• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月15日

家電感覚のピュアエレクトリック

家電感覚のピュアエレクトリック
レビュー情報
メーカー/モデル名 ボルボ / XC40リチャージ ピュアエレクトリック リチャージ アルティメット ツインモーター_RHD_AWD (2022年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 コンパクトながら2~3名乗車では十分な大きさで、取り回しも楽。
後席倒せばキャンプ道具も結構積めます。
偶然ディーラーに寄ったら最後のツインモーターということで即決しました。
満充電で400キロ以上走ってこの加速性能ならストレス無し。
通勤中の静けさは素晴らしいの一言。
不満な点 内装が樹脂っぽいかな、前車がV60のT5だったので豪華仕様でしたが、アウトドアで汚れが気になっていたので良し。
ベストなシートポジションが決め難い。
総評 V60ガソリンターボに3年乗って5万キロ、通算燃費が10キロだったからハイオクで100万円使いました。
今のところXC40で月平均の電費が7000円、エコですね。
オーディオもV60よりかなりいい音でです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
フレンチブルドッグからデザインされた外観は力強くて美しい。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
ツインモーターで408ps、フロントが浮きながら加速します。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
低重心なのでとても安定してます。
加速と静けさは新幹線並みです。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
高さがあるのでコンテナ利用したら結構積めます。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
近隣に無料充電施設があるので前車のハイオク車とは比べ物にならない。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/11/15 14:25:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ATFの交換どうしている?ボルボV ...
lily220さん

北関東茶会、日産サクラで行ってきま ...
RA272さん

一年分の教材処分
別手蘭太郎さん

腕・・・
48!!さん

え?値上げ?
ジョーズ(つかさファミリー)さん

サクラ1日試乗レポート(2024年 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2023年11月18日 8:07
初めまして。
楽しく読ませていただきました。
シートポジションは私も決め難いです。

メーターパネルが見やすい位置にステアリングを合わせるとシートの高さと合いません。色々試して最終的にはメーター視認性を我慢しました。(ステアリングがアップライト好きの大柄な人仕様かな?…)

これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年11月18日 20:17
>ぴーちくらぶさん
初めまして、コメントありがとうございます。
前車がレザーシートである程度の自由度があったのですが、今回はアルカンターラで
身体ががっちりホールドされる感があるためだと思います。
何度もシートメモリーの更新をしなければいけませんね(笑)
でも、今まで絶対寝なかった同乗者がこのXC40ですやすや寝るのは良かったと思います。
こちらこそよろしくお願いいたします。

プロフィール

「エルク君のカスタム http://cvw.jp/b/3592590/47463263/
何シテル?   01/09 15:05
fostex01です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ボルボ XC40リチャージ ピュアエレクトリック ボルボ XC40リチャージ ピュアエレクトリック
ボルボ XC40リチャージ ピュアエレクトリックTWIN MOTORに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation