• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

反逆のGR86のブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

エンジン復旧

エンジンブローは最悪のシナリオで考えていたので、少し拍子抜け。
イグコイルからの排ガス漏れは排気バルブ曲がりによって
ガイドが変形して隙間から漏れていると考えていたが、
まさかのスパークプラグの碍子部分のすっぽ抜けだった。
全ての症状に納得がいった。

まぁ、プラグもHKSに交換予定だった。
クラッチもカーボンツインに交換予定だった
ローテンプサーモも交換予定だった
純正オイルクーラー撤去予定だった

って事でどうせエンジン降ろす作業を計画していたので
序に修理するみたいに気楽に考えよう。

意外と簡単(短時間)で治るのでオーバーパイプを社外にする
オイルパンにバッフルプレートを追加する
この2点は次回に持ち越しかな?

高級オイル添加剤をエビス前に投入したのにエンジンブローだと思って
捨てちゃった・・・取っとけば良かった^^:貧乏性
Posted at 2025/08/24 23:45:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2025年08月21日 イイね!

エンジン修理検討

Dラー:新品エンジン(117万)載せ替えなら対応する。
    分解修理なら近くのGRガレージで遣って貰ってね。
社外のショップ:中古エンジン持ち込みでのエンジン交換工賃15~20万
        (GR86のエンジン載せ替えた事ないけど出来ると思う)

裏技で新品エンジン手配しても80万でバックオーダー
中古で程度の良さそうなエンジンが50万前後

エンジン脱着やったことがないショップに20万は払えないし。信用出来ない。
トータル的に考えて自分でエンジン載せ替えた方が早いけど
場所と設備をどうしよう~!
2柱リフトが欲しいけど最低でも屋根付きホイストクレーン・コンプレッサー
があれば可能

千葉にある嫁パパの工場なら自動車無関係だけど上記設備が揃っている。
置き場や保管料金も気にしなくて良い。
そのうち2柱リフト設置してくれないかなぁ~~w

ローダーレンタルしてDラーから千葉に車移動
中古エンジン購入して千葉に発送して貰う
後は自分でエンジン交換。

これが一番素直なか?

結局何でも自分でやる事になる・・・

嫁が無駄に中型免許取ったからローダー運転させよう~~!
Posted at 2025/08/21 16:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障 | 日記
2025年08月17日 イイね!

エンジン予備機

どうせ保険で治すなら、値段は気にする必要が無いので新品エンジンに交換して、壊れたエンジンは引き取って自分で治して予備機にすれば良いんじゃない?プランが出来上がった。
少額の交換部品代だけで予備エンジンが手に入る壊れたおかげで一石二鳥プランを思いついてしまった🤩
エンジンスタンドが必要だな😁
コンプレッサーに油圧ブレス機にエンジンスタンド!
唯のデスクワークサラリーマンなハズが
段々整備士みたいになってきている😅

最後には2柱リフト買ってそうで怖い😱

8/19追記
車両保険は事故時のみで故障の場合は使えない・・・
全額自腹対応でどうするか考え中
Posted at 2025/08/17 10:50:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月16日 イイね!

GR86エンジンブロー

GR86エンジンブロー昨日、クルクルランドで一日中しばき倒し、裏磐梯のペンションに宿泊、翌日ペンションからエビスサーキットに向かっている途中で排気漏れッポイ音がしてエンジンチェックランプも点灯してパワーダウン😱
取り敢えずゆっくりは走れるのでそのままエビスサーキットまで移動。
エンジンポート直下のガスケット抜け?ボルト緩み?を疑ってジャッキアップして確認するも問題無し。
バッテリー外してからエンジン始動するとエンジンチェックランプは消灯してたが直ぐに再点灯。
白い煙💨の場所を確認すると#4イグニッション付近から煙とオイルが漏れている。

想定外😅😭

排気ガスケット、ナット、スタッドボルトなら予備部品を常に常備しているのでその場で復旧出来たが、#4気筒死亡。
ロッカーカバー割れによるオイル漏れと推測。
割れの原因はロッカーアーム外れ?が濃厚。

復旧は諦めローダーの手配して片付けして車両引き渡し。
会津観光して帰りました🤣

修理費用30万コースかな?

嫁のドリフトにエンジンが悲鳴をあげました🥹
Posted at 2025/08/16 22:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月04日 イイね!

体のメンテと洗車用品

もう、体の痛みが出て2週間ほどになりますがやっと痛みが徐々に収束してそう。
月1メンテの針治療(東京都府中市)
ゴッドハンドの整体(埼玉県鴻巣市)
痛み止めの注射(東京都大田区)
の3本柱でなんとか押さえ込み^^;

特にウイスキー仲間に連れて行って貰った
ゴッドハンドの整体は今まで行った整体とレベチ過ぎてビビった。
体の動きを確認しながら左右差を無くしていくと同時に痛みも治まっていく。
的確に痛みがある所を触って軽くホグすだけ!
整体って言うと、骨をバキバキ鳴らして矯正するイメージですが
バキバキは殆どない!本当に凄いと思った。

8/1の金曜日も15時で仕事を終わって首都高⇒東北道を使って17時半予約で
ゴッドハンド整体に向かったが首都高(C2)を使ったのが間違いだった・・・
事故渋滞で全く進まず大橋JCT(15:30)から西池袋(17:00)までで1時間半も掛かってしまった。
残り30分で桶川加納ICまで行けるハズも無く、TELで18:00頃に到着する連絡を入れて18時ジャストに到着する事が出来た。^^;
30分で痛みが不思議なくらいに引いて満足。

その後、下道で春日部のSAへ移動。
到着時刻は19:25と閉店時間の5分前ww
予定通り5前に到着して洗車コーナーへ
ロリポップクイックが大量にありましたが、先日の通販で購入出来たので
スルー

お目当ては京都さんの贅沢コンパウンドがあれば!
と思いましたが旧タイプは無く残念でしたが
京都さんのH/Pだと在庫切れの
〇VONIXX BLEND ブレンドスプレーワックス

〇MANIAC LINE CERAMIC ULTRA SPEED WAX
を購入して帰路へ

8/3に川崎のSAに行ったら在庫切れだった、贅沢コンパウンドがあったので購入。

洗車用品を一通り揃ったので当面は購入しなくて大丈夫かな!
Posted at 2025/08/04 09:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「[整備] #GR86 LHロッカーカバー液ガス除去 https://minkara.carview.co.jp/userid/3592602/car/3518907/8351604/note.aspx
何シテル?   09/01 09:39
GDB/S14/ZRR80/ZN8 V-MAX/ホーネット250/PCX125/KSRⅡ/アドレスV100/DioSR 15年ぶりにスポーツカー復活。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【拡散してもよいのよ?】ミッションオイルにGL-4?GL-5を入れちゃいけないっていう噂のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:56:54
[トヨタ GRカローラ]Mobil Mobil1 Syn Gear Lube LS 75W-90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 09:47:41
超高級配合のエンジンオイルでリエッセのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 19:25:02

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
自己満と独断と偏見を投稿してます。 嫁のメインカー 整備・カスタムのDIYはへっぽこサン ...
トヨタ ヴォクシー ボコシー (トヨタ ヴォクシー)
GDBから乗り換えました。
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤バイク

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation