ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [nottchi315]
nottchi315のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
nottchi315のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年01月10日
オーラに純正ナンバーフレームを装着の方へお聞きしたいです!
オーラに純正のナンバーフレームを装着している方にお聞きしたいです。 ナンバーフレームを装着したいと思ってますが、装着してることでビビり音はなりますか? スポンジ等で音対策した方がいいでしょうか?
続きを読む
Posted at 2025/01/10 05:02:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年10月22日
バック時のアラウンドビューモニター映像不具合
2024/10/21 職場の駐車スペースに駐車する際にアラウンドビューモニターの右側の映像だけおかしくなりました。 今回は1回だけなりましたけど、またなる可能性はあるのだろうか…。 しばらく様子は見てみるものの、同じような事例のオーナーさんもいるみたいなので、一応この写真をディーラーで見せて ...
続きを読む
Posted at 2024/10/22 02:36:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年04月11日
軽自動車の図柄ナンバーについて
軽自動車って白ナンバーにすると縁が黄色くいデザインじゃないですかー。 それが嫌でナンバーフレームを付ける方結構いるみたいですけど、車種によっては全部隠れないかも…。 ホンダ N-BOXは嫁さんがJF6系乗ってるけど、図柄(カラー有)ナンバーにした際に純正じゃないと黄色い枠が隠れないと車屋さんに ...
続きを読む
Posted at 2024/04/11 08:40:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2023年12月21日
初のタイヤ交換!
オーラを買って初めてタイヤ交換しました。 長野県に住む人の中では12月半ばにもなってタイヤ交換をしていないなんて珍しい方で、だいたいは11月中に大概済んでる方が多いです。 さて、交換していきます。 純正は17インチでカッコいいですが、スタッドレスについてはコストをかけたくなかっ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/21 16:50:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年12月01日
オーラ e-POWER 社外品取付用品内容(3)
社外品取付用品内容(1)でご紹介した用品を選んだ理由を簡単にお伝えします。 ただし、主力品のみなります。 商品情報もリンク貼っておきます。 ①ドラレコについて カロッツェリア VREC-DH300Dに選んだ理由は画素数が他メーカーの中で一番高かったから。 https://jpn.pionee ...
続きを読む
Posted at 2023/12/01 23:07:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年12月01日
オーラ e-POWER 社外品取付用品内容(2)
前回のブログの最後にお伝えした『㈱エンラージ商事製 純正ナビテレビキャンセラー』について、改めてお話します。 前回のブログで紹介した以下の用品 ③TVキャンセラー本体 「データシステム テレビキット ビルトインタイプ」 「NTV-427B-DとTSW018のセット」 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/01 21:52:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年12月01日
オーラ e-POWER 社外品取付用品内容(1)
なかなか文章にしますとつい長くなってしまいまして、すみません。 では、社外品として持ち込んだ用品を当時の価格を一緒にご紹介します。 事前にネットショッピングなフリマで揃えました。 ①ドラレコ前後 『カロッツェリア VREC-DH300D』 ②ドラレコ駐車監視 『カロッツェリア RD-DR0 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/01 20:27:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年12月01日
日産 オーラ e-POWER 見積りから契約までの経緯(3)
長らく、見積りから契約までの経緯を説明してしまいました…(  ̄▽ ̄) ここでは、私が買ったオーラの仕様内容を当時2月の見積書をアップします。 ※個人情報記載により、私の氏名や車屋さんの情報は塗りつぶしてあります。 私のオーラは2WD寒冷地仕様で色はホワイト単色です。 グレードはGレザーエ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/01 19:11:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年11月28日
日産 オーラ e-POWER 見積りから契約までの経緯(2)
成約する話まで一旦書類手続きをする一歩手前まで来てた段階で1本の電話が…。 それは以前まで乗ってた軽自動車の一括買取査定の依頼をしたうちの1社からでした。 「うちにディーラーさんで出してもらった見積書をメールアドレス教えますので送っていただければ、ディーラーさんより最安にしますよ、是非ご検討く ...
続きを読む
Posted at 2023/11/28 21:39:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年11月18日
日産 オーラ e-POWER 見積りから契約までの経緯(1)
日産 オーラ e-POWERを買いたい意志が固まり、日産ディーラー各店へ来店。 嫁の実家からの帰省中にたまたま通りすがりの日産ディーラーに試乗車にオーラがありましたので、試乗と見積りをしました。 ハイブリッド車も初体験でしたので、試乗の際にもう感動し見積りへ。 高額とわかってはいたが、おまか ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 08:30:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
次のページ >>
プロフィール
nottchi315
nottchi315です。 現在 日産 オーラ e-POWERに乗っています。 以前まではダイハツ ムーヴカスタム(LA100S系)に乗ってました。...
3
フォロー
5
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
日産 オーラ e-POWER
日産 オーラ e-POWERに乗っています。 3ヶ月の納車待ちを経て2023/6から乗 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation