• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

第1回耐久アルカディア号テスト@中山サーキット

第1回耐久アルカディア号テスト@中山サーキット 12月セントラルサーキットで開催のオプション耐久参戦予定の耐久アルカディア号サーキットテストに岡山県中山サーキットに出かけてきましたwww
参加ドライバーがひとり欠けたテストとなりましたが大きなトラブルも無く予定通りでした。
第1テスト項目の冷却系
水温・油温計の取り付けが完了し、耐久性を確認します。
結果はノーマルラジエーターとトラストのLSオイルクーラーで、最大温度が水温90℃油温110℃で安定しており全く問題ないようです(^O^)
第2項目はブレーキを含めた足回りテスト
まず、ブレーキですが止まりませんwww
まぁそれなりに速度は落ちるんですけど制動感が無くダラーっといった感じです(>_<)
キャリパーとローターは問題無さそう。ノーマルストラットキャリパーとローターで行きます
足回りはリアに問題有りですorz
まずリアの伸び側かフロントの縮み側が早いようでハードブレーキ時にリアタイヤが浮いてリアにABSが入りっぱなしになります(ノ△T)
とりあえずバネの遊び分にヘルパースプリング入れて伸びストロークを稼ぎたいと思います
更にもう一つ問題有り
リアサスのナックル側の車高調整ブラケットが勝手に緩みます(°□°;)
これはかなり危険ですorzがたつきます(*_*)
これは対策としてスーパー耐久なんかで使っている対策ですが番線で引っ張って回らないようにします。また、工事が必要ですが…
総評
足回りのバランスはまぁまぁ良い。誰でも扱いやすくて良い
パワーは…まぁこんなもんか(^_^;)
黒煙が出るのが少し気になる。お疲れかも?
フロントタイヤのリム幅を広げたい。少しタイヤ剛性不足かな?
タイムはまぁまぁ。決して速くはないが遅くもない。
ブレーキもっと効くのに換えたら10秒台には入るかと
とりあえず対策を急ぎます
ブログ一覧 | 耐久レビン | モブログ
Posted at 2011/03/22 10:51:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

アーカイブ star⭐︎dustミ ...
ryu_nd5rcさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「七なう」
何シテル?   05/05 22:41
昔から変わったものが好きになる変態志向なようですw 初めて憧れた車はグランドシビックSiでした。ボンネットの膨らみがまたエロいですw そんなこんなでホン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CORKSPORT Mazdaspeed 3/ Mazda 3 Race Rear Motor Mount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 15:03:03
SKID RACING 調整式アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 12:02:08
カスタマイズ機能、チャイム音量その2・オートライト、タイヤサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 12:33:20

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
実用的で楽な車です。革シートのクルーズコントロール付きで快適です。もう少しリアがしなやか ...
ホンダ N360 Nコロ (ホンダ N360)
空冷2発360度クランクで独特の味があってかわいい。製造からもう半世紀経ってます(・∀・ ...
トヨタ クレスタ 黒くて怪しいヤツ (トヨタ クレスタ)
クレスタ後期AT改MTの18インチ仕様。1Jターボ。脚とLSDだけのライトな仕様ですね。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
あっし~ あのトゥデイじゃないよw原チャだよw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation