• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たう゛ちのブログ一覧

2018年05月29日 イイね!

忘れてた!わりと重要「車高調取り付け」補足編

そういえば書いてなかったけど、俗にいう「1G締め」っていう作業した方が良いです 通常、車両のアーム可動部には快適性の問題もありゴムブッシュが使われています。当然交換前は、純正脚の車高でアーム類も組み込まれてますよね? 今回車高調に変更ということで、車高が2~3cm下がります。結果、車両が地面に降り ...
続きを読む
Posted at 2018/05/29 11:23:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2018年05月28日 イイね!

足廻りについて「取り付け編」

前回いろいろ考えた結果、CUSCOさんのSTREET ZERO A(赤)という選択になりましたので購入しました。自分で取り付けできますし、特に特殊工具が必要なパーツでもありませんので、通販で購入しました。 (お店で取り付けを頼む場合は、そのお店で部品を注文するのが基本的なマナーです。持ち込み部品の ...
続きを読む
Posted at 2018/05/28 12:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2018年05月24日 イイね!

足廻りについて「車高調の選定編その2」

いつの間にかシリーズ化しつつある足廻り編のブログです いつも私は足廻りをいじる時は、サスペンション形式・駆動方式・車両重量・重量バランス・タイヤ銘柄・タイヤの前後バランス・ホイールサイズを考慮に入れますね。もちろん走るステージも考慮に入れます また、可能な限りノーマル状態で乗って素の状態を確かめ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/24 14:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2018年05月23日 イイね!

足廻りについて「車高調の選定編」

ウンチクっぽいですけど車高調選びは大変です。参考にしていただければ幸いです 需要は全く無いでしょうけど、我流の車高調選びについて書いておこうかな? 大前提となるのがどんな車両につけるのかということ 車両重量1tを切る軽量ミッドシップMR-SはMR(リヤエンジンリヤ駆動)です。となると必然的に ...
続きを読む
Posted at 2018/05/23 15:24:47 | コメント(0) | MR-S | 日記
2018年03月17日 イイね!

すぴ~んした コンパクトdeGo

リアタイヤのグリップが突然どっか行きましたて、スピンです…古い2分山タイヤの怖いとこ… アクセル開け続けてなんとかコース内に留めることが出来ました。まっ、半ば運ですw ご迷惑おかけしました 需要があればフリーと予選もアップしようかと。模擬レースはバッテリー切れで撮れてません(´・ω・`)
続きを読む
Posted at 2018/03/17 22:07:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2018年02月03日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!
2月3日でみんカラを始めて10年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2018/02/03 23:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月22日 イイね!

久々のブログ更新 憤りと怒り

久々のブログ更新 憤りと怒り
久しぶりにブログ更新してます。色々あって死んでましたw(現在進行形で死んでますw 今日はキャブを外してました。というのもキャブから燃料が漏れ出してたからです(ノД`) 古い車なんであり得ると言えばそれまでなんですが、原因がはっきりと分かるのが古い車の良いところwww チャンバーって言うんでしたっ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/22 23:27:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年01月27日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!
もう9年?
続きを読む
Posted at 2017/01/27 12:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月19日 イイね!

毎日車に乗ってると気づきますよ、トラブルの予兆。割と簡単に

毎日車に乗ってると気づきますよ、トラブルの予兆。割と簡単に
先のブログでも書いた気がしますが、気温下がるとバッテリーはキツくなります(たぶん。比重と出力の関係だったとは思います) んで、エンジン始動の際セルが長く回ることが増えてきた次第です┐(´~`)┌ ま、とりあえず一度も交換したことはないので来る時が来たということですので、故障というわけではありま ...
続きを読む
Posted at 2016/12/19 14:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2016年12月07日 イイね!

そろそろ本格的な冬かな?準備はおけ?

今年は例年より寒いとか、毎年聞きますが大した事ないといつも思ってますw と、言いつつも、やっぱり冬なんで氷点下にもなりますし、雪も降ります('A`) 先日スタッドレスタイヤがどうこうと色々書きましたが、ブログ書きかけで消えてやる気なくしました… スタッドレスタイヤ履き替えました?私はまだw 全 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/07 17:26:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「七なう」
何シテル?   05/05 22:41
昔から変わったものが好きになる変態志向なようですw 初めて憧れた車はグランドシビックSiでした。ボンネットの膨らみがまたエロいですw そんなこんなでホン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CORKSPORT Mazdaspeed 3/ Mazda 3 Race Rear Motor Mount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 15:03:03
SKID RACING 調整式アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 12:02:08
カスタマイズ機能、チャイム音量その2・オートライト、タイヤサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 12:33:20

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
実用的で楽な車です。革シートのクルーズコントロール付きで快適です。もう少しリアがしなやか ...
ホンダ N360 Nコロ (ホンダ N360)
空冷2発360度クランクで独特の味があってかわいい。製造からもう半世紀経ってます(・∀・ ...
トヨタ クレスタ 黒くて怪しいヤツ (トヨタ クレスタ)
クレスタ後期AT改MTの18インチ仕様。1Jターボ。脚とLSDだけのライトな仕様ですね。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
あっし~ あのトゥデイじゃないよw原チャだよw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation