• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たう゛ちのブログ一覧

2014年09月24日 イイね!

中山サーキットで・・・

中山サーキットで・・・23日中山サーキット行ってきたわけですよ
つい先日ロールゲージも組んだしねw前回のウエストリバーさんの走行会は、脚もZEALだったし、スーチャーも付いてなかったんで

ちょっと暑いぐらいの良い天気でドライブ日和(^^)
タイヤもほぼ終わったタイヤなので、タイムは期待できませんがテストですよ!テスト!
結果、ちょっとトルクの出方に不満は残りますが、そこそこ速いです。速くはないけど、遅くもない・・・なんとまぁ微妙なw
タイヤが新しくないので、全体的に曲がりが微妙なところではあるんですけどね
1秒ちょい速くはなってましたけど、ちょっとフロントの初期反応が弱いですね。タイヤというより脚かな?もうちょっとフロントのバンプを締めたいなぁ。でも、もう限界まで締めてる。全体的には悪くないので良しとして置きます。
やっぱり良い脚はステキですね(*´Д`)ハァハァ
良いおんn・・良い脚にはお金かかります(`・ω・´)

で、ミサイルが土手っ腹に(゚Д゚)ゴルァ!!


そのまま、修理へ(´・ω・`)
なんだこのロールゲージ入れたら事故るフラグはo...........rz
Posted at 2014/09/24 11:27:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラッツ | 日記
2014年08月28日 イイね!

REVSPEED鈴鹿サーキットランミーティング行ってきた

REVSPEED鈴鹿サーキットランミーティング行ってきたプラッツでREVSPEEDの鈴鹿走行会行ってきました
違和感しか無い車ですwww

朝雨が降ってビビりまくりでしたが、2本目からはほとんどドライで楽しめました
鈴鹿サーキットは初めて状態で良くわかんないって感じでした^^;
目標タイムは40秒台だったんですけど、結果惨敗ですorz

スーパーチャージャーもただ付けただけといった感じでいまいちパワーも出ず+油温が130℃超えると更にパワーが・・・。クラッチもなんか変
やっぱりオイルクーラー要るなぁと

脚交換してから初走行ということもあり限界と走らせ方がイマイチ掴めず一日終わってしまいました。どのコーナーも難しいし、高速サーキットに全然対応できなかったというところでしょうか・・・

なんの面白みもない画ですが、よかったらどうぞ

今回はちゃんと動画撮れてましたwww
Posted at 2014/08/28 11:59:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラッツ | 日記
2014年08月23日 イイね!

錯覚ですね。医者に行かないと

錯覚ですね。医者に行かないとF型のインプに見えるwww

15インチと16インチの違い
ん~、やっぱり16インチかな?カッコはね(・∀・)
16インチにするとなるとリム幅は7.5jは最低欲しい・・・ねぇよ!今どきPCD100、4Hでそんなサイズι(`ロ´)ノコノヤロウ!!(安いの)

と、なると15インチで205/50R15とか使う方がお財布的にも優しいという結論(`・ω・´)
あとは無意味にオーバーフェンダー組みたいw
Posted at 2014/08/23 11:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラッツ | 日記
2014年08月20日 イイね!

ついにデビュー?

ついにデビュー?突然ですがうちのプリッツ(サラダ味)さんは、

ドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥル♪





鈴鹿サーキットフルコースデビュすることになりましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
鈴鹿をプラッツでとか笑いが止まらないwwww

フルコースでプラッツとか場違い感が半端ないっすwピットロード逆走しないように気をつけます(`・ω・´)

で、ちょっとづつ準備してるんですけど、一向に進みませんorz
だって手間のかかる作業ばっかり残ってるんですよ

・バケットシート換えたい
・水温油温計付けたい
・オイルクーラー付けたい
・脚を良いモノに換えたい
・フロントのスタビ付けたい

といった、面倒臭い作業ばっかり・・・
ホントはオイルクーラーしたかったけど、配管からステーまで全部一から作んなきゃいけないんで諦めて脚交換をしました
ZEALのFunctionXは正直ダメダメでした。名前は伏せますが某ショップで仕様変更してかなりマシにはなったのですが、街乗り低速で減衰力が一切出ておらずバネのボヨンボヨンが止まらず吐きそうな状態でした。サーキットでも動きが唐突でリバンプも減衰力もたんない感じ文句書き始めたら長くなるんで省略
そんな訳で紳士な御方からお借りしている、オーリンズに交換しちゃいました。一本ブラケットが固着しててどうにもなんないので車高固定ですが、Functionよりは絶対良さそうです。実績もあるんでどんどん言い訳できなくなりました

まだ、試走してないんですけどリア低すぎない?紳士な御方こんな車高バランスでしたっけ?
もし調整が必要ならフロント車高はさわれないので、リアで調整するしか無いですなぁ面倒臭い(ノД`)

次はオイルクーラーかな?かな?o........rz
Posted at 2014/08/20 09:26:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラッツ | 日記
2014年08月04日 イイね!

ついにやっちまった\(^o^)/

ついにやっちまった\(^o^)/
プラッツにスーチャー付けたんですけどパワー出てない・・・
とりあえず原因探ってみないとってことで、ブース計付けてみた(`・ω・´)
車外メーターwww
とりあえず、ブーストは0.5k弱かかってました。ちょっと低い気もする。0点がずれてるんでなんともわかんないですけど、とりあえず掛かってました^^;

となると、やっぱりサブコンで調整が必要なようです。現車セッティング?えぇー、プラッツなのに・・・お金・・・セッティングツールなんて持ってないさ。AF計も持ってない(´・ω・`)
その前に、ノーマルマフラーで現車セッティングとか無駄が過ぎるのでマフラーをなんとかしたい。
プラッツのマフラー?そんなもんある訳ない!
では、作りましょうよwwwってことで、単管溶接仕様w
純正のマフラーをぶった切って、単管を溶接してストレートマフラー作製しましたwリアピースのみ
0円マフラー

素敵サウンドwww
予想以上の良い出来です。N1サウンドを彷彿させる素敵な出来栄えですwww
これで現車セッティングを・・・・え?するの(´・ω・`)
Posted at 2014/08/04 09:29:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラッツ | 日記

プロフィール

「七なう」
何シテル?   05/05 22:41
昔から変わったものが好きになる変態志向なようですw 初めて憧れた車はグランドシビックSiでした。ボンネットの膨らみがまたエロいですw そんなこんなでホン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CORKSPORT Mazdaspeed 3/ Mazda 3 Race Rear Motor Mount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 15:03:03
SKID RACING 調整式アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 12:02:08
カスタマイズ機能、チャイム音量その2・オートライト、タイヤサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 12:33:20

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
実用的で楽な車です。革シートのクルーズコントロール付きで快適です。もう少しリアがしなやか ...
ホンダ N360 Nコロ (ホンダ N360)
空冷2発360度クランクで独特の味があってかわいい。製造からもう半世紀経ってます(・∀・ ...
トヨタ クレスタ 黒くて怪しいヤツ (トヨタ クレスタ)
クレスタ後期AT改MTの18インチ仕様。1Jターボ。脚とLSDだけのライトな仕様ですね。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
あっし~ あのトゥデイじゃないよw原チャだよw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation