• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たう゛ちのブログ一覧

2014年08月01日 イイね!

猫飼うことにした

猫飼うことにしたプラッツはニャーニャーいうやつ(スーパーチャージャー)を飼うことになりました(・∀・)
「先日の走行会の前に付けようかなぁ?」とは思ってたんですけど、指怪我したりモノが揃わなかったりで、今の今まで延び延びになってまして

うちのネコは廃盤になってるトラスト製スーパーチャージャーキットNCP13ヴィッツ用です(・∀・)

ヴィッツ用ですわwww
同じ1NZエンジンやし「まぁ、なんとかなるわいな」と、思って完全に見切り発車ですw
モノが手元に来てわかったこと
・補修部品ほとんど廃盤orz
・汎用のベルトでなんとかなると思ってたベルト。作ってないorz
・説明書ないんで、何が足りてないんだかわかんない(´・ω・`)

まぁ、これくらいなんとかしないと車で生活できないよね・・・
ベルトなければなんともなんないんでベルトの手配から始まりました。
一応トラスト聞いてみたんだけど、

私:NCP13スーパーチャージャーキットのベルト在庫ありますか?
トラスト:少々お待ちください。(5分待たされる)お待たせしました。倉庫見てきたんですけど在庫無いです。作る予定ありません。
私:はぁ・・・。で、どうすんの?
トラスト:・・・・・・・私共の方ではどうにも。細い3PKとか使うしか無いです。切れやすくなりますけど、こまめに交換してもらうしか
私:やっぱり?わかりました。以下略

みたいな会話が他の補修部品でも繰り返されましたwww

o...........rz

そんな訳でググってみたら「Ferrara355」が出てくる。どうやら355のオイルポンプか何かのベルトが同じサイズを使ってるらしい。部品屋に純正同等品ないか聞いてみたけど車検証見せろとかうるさいんで、もう個人輸入だwww
海外発送可能な通販サイト見つけて英語でメールを・・・面倒(ノД`)
更に2重発注に・・・片方キャンセルするのにまた英語でメール・・・面倒(ノД`)
値段がポンド・・・面倒(ノД`)
良くわかんないけど片言英語でなんとか取引
1,000円ぐらいの品物に3,000円送料・・・なんじゃこりゃ(ノД`)

長さがわかんないけどオルタネーターベルトは純正で行けると思って付けようとしたら、オルタネータープーリーが外径デカイのに変わってて長さ足んないし・・・
うちの在庫からゴニョゴニョしてやっと部品が揃いました。

いざ付けようとすると、ボルトがボディと干渉して入んないんでぶった切ってみたり、異常に狭いところにナットが居たり、付ける順番間違えるとボルト締めれなかったり。色々あってなんとか付いた(ノД`)

あとは、ECUの制御がどうかなぁ?←現在ここ
これは実走行して必要ならサブコンで設定し直し・・・面倒(ノД`)

っていうのが、ネコ飼育の流れでした(・∀・)
Posted at 2014/08/01 12:03:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラッツ | 日記
2014年07月29日 イイね!

もっと頑張らなきゃいけないの?

某イケメンドライバーさんからストーカー動画が飛んできたので載っけておきます


プラッツ内では結構忙しくしてるんですけど、思ったより速くないのねプラッツ・・・
それに比べてイケメンドライバー余裕やな(*_*)
どうもプラッツ各コーナーでの限界が低いようでイマイチスピードに乗れてないようです
脚のセッティングもミスってたんで、かなり手前でオーバー出ちゃって突っ込めない症状やら、ABSの誤作動やら・・・

いや、たぶん腕です。ごめんなさい( ゚,_ゝ`)
Posted at 2014/07/29 09:22:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラッツ | 日記
2014年07月28日 イイね!

あれ?おかしいぞ?

青ヴィッツのデータ見てたんだけど、中山11秒955出してた・・・
プラッツ13秒入れるのでヒィヒィ言ってるのに、なぜだ?
何が違うんだ?11秒出した時は冬だったからそれかなぁ?

あとはスタビ無いからプラッツ安定してないかもしんない。思い当たる部分あるし
ヴィッツの頃に比べると最終のブレーキングも甘いよなぁ
青ヴィッツとプラッツの重量差は20kgぐらいしか無いから、スタビとブレーキの違いは大きいかも・・・
それかなぁ?でも、約2秒でしょ?それだけとも思えんし・・・事故の後遺症かなぁ?それとも歳か?orz
Posted at 2014/07/28 17:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラッツ | 日記
2014年07月28日 イイね!

ウエストリバーさんとこの走行会に参加してきました

ウエストリバーさんとこの走行会に参加してきました天気が心配だったのですが、朝サッっと降っただけで暑い天気でした^^;
やっと車載用のカメラも買ったし動画レポでもできるかなぁと思ってたんですが・・・

撮れてないorz

いやね言い訳させてもらうと、前日届いたんでさっぱりわかんないまま「ボタン押せば撮れるやろw」と、思ってたんですが・・・失敗した!失敗した!失敗した!失敗した!失敗した!失敗した!失敗した!失敗した!失敗した!失敗した!失敗した!失敗した!
静止画が大量に撮れただけ・・・インターバルなんとかっていう機能らしい
違うぅ!これじゃないんだぁorz

ということで、決勝レース紙芝居m9っ`・ω・´)

よーいどん!おっ?決まったんじゃね?


あれ?


あれれ?


オワタ\(^o^)/



P.S.
応援とお褒めのお言葉有難うございました。これからも変態道一生懸命がんばりますwww
関連情報URL : http://west-river.jp/
Posted at 2014/07/28 10:05:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラッツ | 日記
2014年06月16日 イイね!

これが、若さか。

これが、若さか。おまけdeGoということで、セントラルサーキットへプラッツのテストへ行ってきました(・∀・)
なんとかブレーキパッドが間に合ったので、止まらない恐怖とは戦えましたw
相変わらず車載用カメラ壊れたままなので画がないです(´Д⊂)



プラッツ、私を導いてくれ!

おっ?こ、これは!イィ(・∀・)
セダンボディからくるリア剛性と安定感、リア重量が増えてリアが勝手に旋回してくれて扱いやすいw
ただ、パワーが無いo..........rz

余計なもんが付いてない分軽いですね。やっぱり。帰ってヴィッツ乗ってみたら結構重かったです。マイナス50kgはやっぱりデカイです。

あとは、脚がなぁ・・・フロントもっとバネレート上げないと。キャンバーもっと要るな

で、結果
1:42.890

まぁ、プラッツですからね。エンジン・吸排気全部ノーマルだしρ(-ε-。)

誰か、プラッツの画ください。どんな動きしてるか外から見たいですw
Posted at 2014/06/16 09:19:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラッツ | 日記

プロフィール

「七なう」
何シテル?   05/05 22:41
昔から変わったものが好きになる変態志向なようですw 初めて憧れた車はグランドシビックSiでした。ボンネットの膨らみがまたエロいですw そんなこんなでホン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CORKSPORT Mazdaspeed 3/ Mazda 3 Race Rear Motor Mount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 15:03:03
SKID RACING 調整式アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 12:02:08
カスタマイズ機能、チャイム音量その2・オートライト、タイヤサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 12:33:20

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
実用的で楽な車です。革シートのクルーズコントロール付きで快適です。もう少しリアがしなやか ...
ホンダ N360 Nコロ (ホンダ N360)
空冷2発360度クランクで独特の味があってかわいい。製造からもう半世紀経ってます(・∀・ ...
トヨタ クレスタ 黒くて怪しいヤツ (トヨタ クレスタ)
クレスタ後期AT改MTの18インチ仕様。1Jターボ。脚とLSDだけのライトな仕様ですね。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
あっし~ あのトゥデイじゃないよw原チャだよw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation