• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たう゛ちのブログ一覧

2016年08月24日 イイね!

メモ書き 車検時のタイヤの規定について(Sタイヤで通る?)

自動車の空気入ゴムタイヤは、堅ろうで、安全な運行を確保できるものとして強度、滑り止めに係る性能等に関し、視認等その他適切な方法により審査したときに、次の基準に適合するものでなければならない。(保安基準第9条第2項関係)

空気入ゴムタイヤの接地部の全幅(ラグ型タイヤにあっては、空気入ゴムタイヤの接地部の左右の最外側から中心方向にそれぞれ全幅の4分の1)にわたり滑り止めのために施されている凹部(サイピング、プラットフォーム及びウエア・インジケータの部分を除く。)のいずれの部分においても1.6mm(二輪自動車及び側車付二輪自動車に備えるものにあっては、0.8mm)以上の深さを有すること。
この場合において、滑り止めの溝の深さについての判定は、ウエア・インジケータにより判定しても差し支えない。
なお、リグルーブタイヤにあっては、再溝切り後において滑り止めの溝の深さの基準に適合すればよい。(細目告示第167条第4項第2号関係)

ちょっと端折りましたが、こんな感じ?
そもそもこの項目で良いのかは不明w
Posted at 2016/08/24 13:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「七なう」
何シテル?   05/05 22:41
昔から変わったものが好きになる変態志向なようですw 初めて憧れた車はグランドシビックSiでした。ボンネットの膨らみがまたエロいですw そんなこんなでホン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

CORKSPORT Mazdaspeed 3/ Mazda 3 Race Rear Motor Mount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 15:03:03
SKID RACING 調整式アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 12:02:08
カスタマイズ機能、チャイム音量その2・オートライト、タイヤサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 12:33:20

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
実用的で楽な車です。革シートのクルーズコントロール付きで快適です。もう少しリアがしなやか ...
ホンダ N360 Nコロ (ホンダ N360)
空冷2発360度クランクで独特の味があってかわいい。製造からもう半世紀経ってます(・∀・ ...
トヨタ クレスタ 黒くて怪しいヤツ (トヨタ クレスタ)
クレスタ後期AT改MTの18インチ仕様。1Jターボ。脚とLSDだけのライトな仕様ですね。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
あっし~ あのトゥデイじゃないよw原チャだよw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation