• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たう゛ちのブログ一覧

2018年09月07日 イイね!

LSDの効能と処方箋w

機械式LSDを入れることによって生まれる効果を私なりの考えでウンチクします

・トラクション性
先のブログでも触れましたが、駆動輪空転が無くなるので前に進む事が出来ます。結果タイムロス、駆動ロスがなくなる訳ですね

・コントロール性
いつでもトラクションが発生するということは、リヤが流れた場合に流れ具合・前への進み具合をアクセルでコントロールしやすくなります

・コーナー進入時の安定性
特に後輪駆動。LSDにより駆動輪がエンジンブレーキや左右の駆動分配が安定するのでふらつき感が無くなる方向です(と勝手に思ってます)

・悪路(低μ路)の走破性
字のまんまですが、トラクションと似たようなものです

次に機械式LSDの種類も関係するので触れておこうかな?と

・1wayLSD
加速時のみにLSD効果が発揮されるものです

・2wayLSD
加速時・減速時両方にLSD効果が発揮されるものです

・1.5wayLSD(1.1wayのようなモノもあります)
1wayと2wayの中間に位置します。加速時にLSD効果が発揮され、減速時のLSD効果は弱く発揮されます

機械式LSDについては各メーカー毎で差異はありますが大まかに言えばこんなもんです


みんカラは「これから車イジるんだ」って方が多いと思うので、ちょっと詳しく触れておきましょうか?
一般的言われている事は無視して経験則で書きますよwあくまでも私個人の意見なので

これから初めてLSD入れたいな?って思う方は、どの駆動方式でも初めての機械式LSDは「1way」だと思います。
なんでかって?LSD入れたいなと思った人は「なんで入れたいと思った」のかを考えていただければ良いかと思います。

「コーナーの立ち上がりで内側のタイヤが空転して前に進まないから」じゃないですか?

「今後ステップアップするから先を見据えて、より高スペックを」とか変にスケベ根性出さずに、目の前の目的立ち上がりのトラクションに集中すれば「1wayLSD」という選択です

先に書いたとおり、加速時のみLSD効果が発揮されるので他の場面で邪魔されるリスクを抑えれます。足のセッティングも解決すべき問題点が絞られるので完成までの時間とコストが抑えれます。

余談ですが、デモカーが2way付けてるとかレース用はこうだとかいう話は聞かない方が良いです。だってあなたの車レースしたりタイムアタックで1/100秒争ってる訳じゃないでしょ?w
あくまでも経験則です^^;

どうせ組み込むなら仕様変更?これも甘い言葉ですwまぁなんとも素敵な響きなんでしょうw車両の仕様に合わせた専用スペック、どんだけ良くなるんだとニヤニヤが止まらなくなるでしょうw


↑要らないですwww

永遠に初心者から抜け出せず、10数年いじり続けた経験則ですよ。素直に聞いた方がアナタのためですwww
とりあえずメーカーの標準設定で入れてしっかり使い込んで、それから仕様変更・LSD変更を考えて下さいねw
Posted at 2018/09/07 12:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「七なう」
何シテル?   05/05 22:41
昔から変わったものが好きになる変態志向なようですw 初めて憧れた車はグランドシビックSiでした。ボンネットの膨らみがまたエロいですw そんなこんなでホン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234 5 6 78
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CORKSPORT Mazdaspeed 3/ Mazda 3 Race Rear Motor Mount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 15:03:03
SKID RACING 調整式アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 12:02:08
カスタマイズ機能、チャイム音量その2・オートライト、タイヤサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 12:33:20

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
実用的で楽な車です。革シートのクルーズコントロール付きで快適です。もう少しリアがしなやか ...
ホンダ N360 Nコロ (ホンダ N360)
空冷2発360度クランクで独特の味があってかわいい。製造からもう半世紀経ってます(・∀・ ...
トヨタ クレスタ 黒くて怪しいヤツ (トヨタ クレスタ)
クレスタ後期AT改MTの18インチ仕様。1Jターボ。脚とLSDだけのライトな仕様ですね。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
あっし~ あのトゥデイじゃないよw原チャだよw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation