• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たう゛ちのブログ一覧

2013年02月12日 イイね!

また中山サーキット

ついついストレスの性で突っ込み過ぎなわたしです
色んな意味で(^w^)

先週は鈴鹿南だったんですけど、今回は中山サーキットです。たぶんホームです
まだブレーキトラブル直ってないですwww
でも走っちゃいました\(^ー^)/

リアブレーキの効きがイマイチだったのでその辺の再セッティングが本日のお仕事です。

タイムはベストの0.1秒落ちでした(^_^;)

悪くは無いんですけど、ここから先どうすれば良いかわかんない(ノ△T)
とりあえずフロントのプリ一回転掛けて車高は変えずで減衰一個締めました。
左フロントタイヤが少しキツイです。どうしても時計回りサーキットなので…

やっぱりフロントにはリム幅7あった方が無難です(>_<)
もう少しフロントバネレート上げたいです。ちょっとロールアンダーっぽいので。キャンバーも欲しいんですけどつけすぎると突っ込みが不安です。もう完全にハマってます…

やっぱりホイールが先かな?


P.S.
ヴィッツはこの後諸事情によりドナドナされましたorz
Posted at 2013/02/12 10:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | モブログ
2013年02月06日 イイね!

新しい風を入れたくて参加しました

新しい風を入れたくて参加しましたどうやら今年度の車関係はネタ満載のようですw

今回は「K&Gスポーツドライブミーティング」という走行会で、かれこれ7年ぶりに鈴鹿南コースを走って来ました(^^)
ここ結構好きです。なんでかって言うとクラッシュの心配が殆ど無いから(`・ω・´)
元々カート前提なので走行不能になるようなクラッシュするコースじゃないです。なので練習しやすいし、初心者には車ってスポーツドライビングする とどう動くか把握しやすいと思うんですよ。昔走りはじめた頃に初めて行ったサーキットなのですが、タイヤの限界がどういうものかを初めて知りました。限界 なんて公道じゃ試せないから!リスクが高すぎてwww
峠走るなとは言いませんが公道ですので安全運転でお願いします(^O^)一度サーキット走ると公道での走りに余裕ができると思いますよ。

走行会の方ですが、タイム計測が無いので何を目指せば良いかわかんないんですけど、スムーズにスピードが乗るライン等を意識して走ってました。自分の悪い癖なんですが、ついつい突っ込み過ぎる傾向があるんですわ(^_^;)
勢いはあるけどブレーキアンダーみたいな挙動が出てしまって、スピード落としすぎたり、クリップ取れなかったりしちゃうんですね…

その辺を踏まえてこの走行会の特徴でもあるプロの方に同乗をお願いして教えを乞いました(^_^)v

スピード乗せるラインが流石です。そんな大きな差では無いんですけど、全体的に少しづつどのコーナーも速い(>_<)

何が違うって?わかんねーよwww
コーナー侵入時の車の向きを変えながらのスピードコントロールか?

逆に混乱するわwww

やっぱりP-LAPなんかでタイム意識して運転変えていかないとがむしゃらに走ってもこれ以上自分には無理

という、結論。

更に精進します(ノ△T)


後は、ネタですけどね↓

風でテントがすっ飛んできてヴィッツさんを直撃しましたwww
傷が…

あと、ブレーキローター終了しました(゜∇゜)
歪んじゃいました。ローターだけ新品にしたので、パッドとの当たりが悪かったと思われ外周が点々と変な当たりが…

お金o...rz
Posted at 2013/02/06 10:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | モブログ

プロフィール

「七なう」
何シテル?   05/05 22:41
昔から変わったものが好きになる変態志向なようですw 初めて憧れた車はグランドシビックSiでした。ボンネットの膨らみがまたエロいですw そんなこんなでホン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345 6789
1011 1213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

CORKSPORT Mazdaspeed 3/ Mazda 3 Race Rear Motor Mount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 15:03:03
SKID RACING 調整式アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 12:02:08
カスタマイズ機能、チャイム音量その2・オートライト、タイヤサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 12:33:20

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
実用的で楽な車です。革シートのクルーズコントロール付きで快適です。もう少しリアがしなやか ...
ホンダ N360 Nコロ (ホンダ N360)
空冷2発360度クランクで独特の味があってかわいい。製造からもう半世紀経ってます(・∀・ ...
トヨタ クレスタ 黒くて怪しいヤツ (トヨタ クレスタ)
クレスタ後期AT改MTの18インチ仕様。1Jターボ。脚とLSDだけのライトな仕様ですね。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
あっし~ あのトゥデイじゃないよw原チャだよw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation