• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たう゛ちのブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

セントラルサーキット走行会Moe de Goもうスグですね

いや、もうホントもうスグですよ^^;
テストの意味合いで、タイヤは中古のZII☆で少し飛ばしてたんですけど…

久しぶりに廃車フラグが全力で立ちそうになりました(^O^)

峠クラスのコーナーをかなり意識して脚のセッティングはしてるんですけど…中山の高速への字で大オーバーが出まして2回ほどフラグが立ちましたよwww

様子見でいつもより手前でちょんブレで飛び込んだら…ドバっとリアが出まして内側のガードレールが丸見えですよwで、立て直したんですけど…今度はリアのグリップが急激に戻って外側に向かって一直線(。A 。 )
で、もう一回立て直したら、また、リアがリバースしまして…お釣りもらったというかリアグリップがまったく出なくてですね…イン側の縁石に跳ね飛ばされましたよw

で、ちょっとペース落として次の周ですよ
今度はクリップちょい手前で、リバース((((;゚Д゚))))
リアをきっかけに4輪全部持ってかれました(。A 。 )
今度は外側へwオイル出てるんじゃないかと疑いましたよw

いやぁ~久しぶりに変な汗かきましたよ。あんなところで飛び出した日にゃ下手すりゃ廃車ですわwww
外に行ってもヤバイし内に行ってもヤバイwww

原因は脚もそうだけど大部分はリアタイヤかな?言い訳すると前回プラッツで5時間耐久走った後に、中山サーキット半日2回程走り回ってましたから^^;
タイヤの状況としては内側ほぼ新品で外側はかなり使い込んでるんですね。今までどんな乱暴運転してたんだっていうお叱りがタイヤから聞こえてきそうです(・∀・)

どうも高速コーナーで左後ろに横G掛かりながら旋回した時のみに大オーバーが出ます。他のコーナーはなんともないんで、タイヤの最外側を使った時にグリップ失ってるみたい。タイヤ終わってると思います。裏組したらまだ行けるかな?(。A 。 )
関連情報URL : http://www.hasiritai.com/
Posted at 2015/09/28 10:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふぃっと | 日記
2015年09月25日 イイね!

発表になりました。マツダさんのモータースポーツベース

デモカーで入れたいなぁ(。A 。 )
と、思ってはみますが無理ですね(´・ω・`)
Posted at 2015/09/25 09:24:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月17日 イイね!

通勤カーはやっぱりこれだよね

ふと我に返ったw
フィット≠通勤カー
という、事実www

あれ?おかしいな?

歴代所有カーで一番通勤カーっぽかったのがNBロードスターってのが何とも自分らしいというか…
ほぼ素の状態で結構遊べたし、バランス良いのか、ただ乗ってて楽しいってことですね(^O^)
S2000とか出た当時から憧れはあったけど(VTEC+FRとか夢のパッケージ)、峠流して遊ぶならロードスターの方が正直向いてると思う
ただS2の安定性も捨てがたい。当時はNBが良いって買ったけど、今だとNCが良いなぁって。動きがゆったりで運転ラクチン(^O^)

と、思ったお昼です
特に急ぎでは無いですよ→車
Posted at 2015/09/17 13:49:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月15日 イイね!

思い込みって大事ですよねー…

1番プラグの問題は直ったと思い込む方法で解決
熱価を7から6に落としました。意外とこれがハマったようで全体的にトルクフル(まぁ言い換えるともっさり)になりました(^^)
低回転でのトルクが明らかに違いますよ。室内に入ってくる音が変わりましたからね。まぁ上でどうなの?っていう話にもなるとは思うんですけど、結果としてはそんな変わんないっていうw
勝手な想像なんだけど、うちの赤い娘サーモも換わってて水温低め。そこへEGRも絡み、さらにプラグと相まって燃焼室ちょっと低くなり過ぎてるんじゃね?と
厄介なことに、フィットプラグの焼け見てもほとんど色つかないから分かんないんだよ(´Д`)
ま、いっか。考えるの面倒。とりあえずエンジンも弄ってないし純正も6番使ってるから大丈夫じゃね?(´∇`)
と、適当な感じで\(^o^)/

壊れたらなんかしよ( ・∇・)
Posted at 2015/09/15 11:00:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふぃっと | 日記
2015年09月09日 イイね!

近日の予定

いろいろバタバタしてたんですが、やっと動き出しました。
ま、腰痛めてるのが一番の要因なんですけどねor......z

とりあえず予定してるのが、27日晴れてたら中山サーキット行きます。前提条件があるんですけどね。今脚をO/H出してるんでそれが間に合ったらテストがてらに軽く!軽く!行ってきます。10月10日はセントラルサーキットでMoe de Goで走る予定。一応休みの申請は出したけど、いつも通りキャンセルさせられる可能性もある┐(´д`)┌

脚がねぇ。仕様変更も同時にするんで結構話し詰めたんですけど一体どうなることやら。ただ、懸念されるのは結構ダンパー傷んでるんで、O/Hというかロッドなんかの補修が高く付くかも…。慢性的なストローク不足も対策予定なんだけど前オーナーがどんな加工がされていることやら…ヘタしたらフロントのロッドというかケース換えないといけないかも…もう、ほとんど新品じゃん(ノД`)

もしかしたら、中山サーキットは金欠で行けないかも。めんごm(__)m
Posted at 2015/09/09 12:04:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふぃっと | 日記

プロフィール

「七なう」
何シテル?   05/05 22:41
昔から変わったものが好きになる変態志向なようですw 初めて憧れた車はグランドシビックSiでした。ボンネットの膨らみがまたエロいですw そんなこんなでホン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
678 9101112
1314 1516 171819
2021222324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

CORKSPORT Mazdaspeed 3/ Mazda 3 Race Rear Motor Mount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 15:03:03
SKID RACING 調整式アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 12:02:08
カスタマイズ機能、チャイム音量その2・オートライト、タイヤサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 12:33:20

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
実用的で楽な車です。革シートのクルーズコントロール付きで快適です。もう少しリアがしなやか ...
ホンダ N360 Nコロ (ホンダ N360)
空冷2発360度クランクで独特の味があってかわいい。製造からもう半世紀経ってます(・∀・ ...
トヨタ クレスタ 黒くて怪しいヤツ (トヨタ クレスタ)
クレスタ後期AT改MTの18インチ仕様。1Jターボ。脚とLSDだけのライトな仕様ですね。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
あっし~ あのトゥデイじゃないよw原チャだよw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation