• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月12日

simple-stylish-VOXY

simple-stylish-VOXY
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / ヴォクシー 煌Ⅱ (2007年)
乗車人数 3人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 煌IIの程良いメッキパーツと程よく落ちた車高、19inchのアルミホイール
不満な点 内装のプラスチッキーな質感、ブレーキのタッチが今イチ良くない
[追記]ストラットタワーバーを入れたらタイヤが真っ直ぐ接地するようになったからか、ブレーキのタッチが素直になって効き方がリニアになったと思う
(更なるフィーリングアップを検討中)
総評 久しぶりのマイカー😊現行の派手さが無いシンプルな所が好み😃車高を落とすだけでかなりスタイリッシュ😄家族3人なので広さは十分👍
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
煌IIのメッキパーツは派手過ぎなくて秀逸。そろそろ旧車扱いになりそうだがおっさんには70-VOXY独特のシンプルさがちょうど良い。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
まぁ普通だが、そんなにはパワー不足は感じないかな。ステアリングの反応が今イチで19inch、225のタイヤのせいか復元性が悪い。

[追記]しばらく乗って感じたのは、いかんせんボディ剛性が低いので直進安定性が悪い。高速道路ではアクセルを踏むのに躊躇してしまう。市街地でもアスファルトの轍や段差で常に細かい修正舵を当てながらなので結構疲れる。

改善策①CUSCOストラットタワーバーを入れたらかなり良くなった。こんなに効果があるのかと我ながらビックリしてます。イヤな修正舵はほぼ無くなったと思う。

改善策②カワイ製作所リアピラーバーを装着、買物車でもある為ストレート型ではなくアーチ型を採用。車体後部の捻じれが軽減された様に感じる。ステンレス製のバーはとても綺麗で当初車検対策でパッドを巻こうと思ったが勿体ないので、車検まで保留中。
[車検時対応]パッドは無くても問題無いとの事なのでそのままになった。

改善策③カワイ製作所室内フロアバーを装着、車体の剛性感が更にアップしたと思う。うねりのある踏切をよく通過するが、車体の捻じれよりサスペンションが動いているのがわかるようになった。ZRR70には設定が無いが3列目にもフロアバーを装着したい。

改善策④太すぎて握りづらい社外品のステアリングを昔から愛用していたMOMOのキブリ3に交換。外した社外品のステアリングがもの凄く重くてビックリ!
交換後はステアリングの操作感が軽くなり、扱いやすくなった。悪かった復元性も改善されわざわざ“よいしょよいしょ”と戻す必要が無くなった。
もちろん永く愛用していたお気に入りなので見た目も握り具合も最高である。
パドルスイッチもスポークのスイッチもエアバッグも無くなったが、パドルスイッチは殆ど使ってなかったしスポークのスイッチは機能してなかったので全く問題無し。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
ラルグスの車高調なのでノーマルよりは硬いが、車高調の割には乗り心地は良いと思う。地元は路面状況が悪いが突き上げがマイルドだと感じる。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
最大家族3人しか乗らないのでサードシートはサイドに上げっぱなし。普段の生活では不便さは一切感じない。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
一昔前のガソリンエンジンなので燃費はそれなり。市街地リッター8km前後かな。
[追記]2025.3現在:通勤にも使う様になったがリッター8kmでは通勤費では追いつかないので、燃費の良いKカーの増車を検討中…さてどうしよう?
価格
☆☆☆☆☆ 4
中古購入。ある程度カスタムしてあり、その分手間を省けて良かったし価格も妥当だと感じたので満足している。
その他
故障経験 車齢が十年を超えているが、今の所大きなトラブルは無い。60,000kmを過ぎた所だが今までのメンテが良かったのか、快調そのもの。

[追記①]CVTフルード劣化による不定期なショックがあったが、全量交換により改善された模様。
[追記②]500km程走行したが、大きなショックは無くなったと思う。ショックそのものはあるが頻度が少なくなり、殆ど体感出来ない程小さくなった。
[追記③]更に1000km程走行。大きなショックは無いが、極たまに小さなショックは発生するようだ。詳しい方にコメントを頂いたが、コレはCVTが自動でDレンジからNレンジにシフトするとの事(もちろん停車時)。あまり気にしないでも良いのかもしれない。
ただ、不定期にいきなり来るのでやっぱりビックリする。次のCVTフルード交換まで様子見としよう。
[追記④]購入後初車検後、70,000kmを越えたがその前までにインジェクションクリーナーやガソリン添加剤を数回使用したからか、ショックは感じられなくなったようだ。更に様子を見ることにする。

ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/12/12 14:59:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/3594077/48568594/
何シテル?   07/28 11:05
うなきちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプを社外品に交換しました✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:08:38
左ドアミラー·カバー交換しました✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 00:41:01
MOMOのステアリングに交換しました✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 22:27:31

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2010年式 ZS煌II ホワイトパールクリスタルシャイン 寒冷地仕様 クルマを所有す ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation