• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

山に水汲み…

今日は雨が降るので山に水汲みに行きました

まだ雨が降り始めなので3日前くらいの水が天然のろ過装置でろ過されてミネラルたっぷりの天然水になり岩間から滲み出してきます

チョロチョロしか出ないので汲むのに一時間近くかかりました~

やはり美味しいのは山からの恵みですね!
ブログ一覧 | 身の回りの出来事 | 暮らし/家族
Posted at 2009/01/29 23:48:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2009年1月29日 23:55
あちこち行ってますねえ…
山のほうの水美味いですよね。
1時間って、どれくらい汲んできたんですか。
コメントへの返答
2009年1月30日 0:42
20Lタンク5個と1.5Lペットボトル6本です
2009年1月30日 1:11
うちから約10分のところに湧き水出るところがあります


近くにある看板には"銘水百選"って感じに書いてて近所のじーさんばーさんの溜まり場になってますww
コメントへの返答
2009年1月30日 7:48
私の水汲み場は知る人ぞ知るような場所です!

山奥なので看板すらありません

でもどこかの学者が調べて良い水だったらしいです…
昔は小さな立看板が有ったらしいのですが…!
2009年1月30日 13:47
東陽町から大通トンネル抜けて五木村に行く途中に、
いつも水を汲む人が絶えない水源があります。
美味しいのかなと思うのですがいつも人がいるんで
飲んだことありません。こんど飲んでみようっと。
コメントへの返答
2009年1月30日 14:15
きっと美味しいのでしょう!

何でも飲んでみなけりゃ解らないですね…

プロフィール

「いよいよゴールデンウィークに突入です!! http://cvw.jp/b/359411/37781087/
何シテル?   04/29 21:00
車の販売から改造、パーツの販売等しています カプチーノにはまってはや10年 今、7台目のカプチーノを製作中です  過去のブログのコメントでも大歓迎!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サン太郎(TT2)、スペアタイヤ格納部位下収納ボックスの微修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 12:54:39
サン太郎(TT2)、運転席側荷台下収納ボックスの点検(2022/08/15) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 21:20:15
サン太郎(TT2)、運転席側荷台下収納ボックスの再設置(2022/09/23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 21:01:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ 7号機 (スズキ カプチーノ)
7号機です H6年式 38000キロ 先週車検を取りました
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2台目のパレットさんです 広くて使いやすいところがお気に入りです
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
解体屋さんに眠っていた絶滅危惧種を復活させようと購入しました まだまだ時間がかかりそう ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
白い小悪魔さんの元愛車です 縁があってうちに来ました じゅん@カプチーノさんの元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation