• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月17日

秘密基地パート2の完成です!

秘密基地パート2の完成です! 階段を作って色を塗って完成しましたexclamation×2


手すり内側で3.7m×4.7mあります


とりあえず組み立て式のタープテントを置きますが又、材木が余ったら屋根を追加するかも!!
ブログ一覧 | 秘密基地 隠れ家 | 趣味
Posted at 2010/09/17 13:39:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2010年9月17日 13:48
屋根、欲しくなりますねぇw
コメントへの返答
2010年9月17日 13:52
屋根を最初から付けて建てると市役所が建築許可申請やら税金やら五月蝿いのでとりあえず屋根無しで作りました


材料が余れば屋根は付けられますから…
2010年9月17日 13:50
ん~雑草対策のクラッシャーランは敷かなかったのね~
ミ l v l) ノ
コメントへの返答
2010年9月17日 13:55
ウッドデッキの下はコンクリートを敷いてます!


雑草が生えたら除草剤の散布で対応です!
2010年9月18日 5:53
立派なウッドデッキが完成しましたね。
簡単に階段,とありますがこれも作るとなると
かなり難儀な仕事ですよ。

私はもっと小規模な木工作を行いました。
それでもかなり面倒でした。
コメントへの返答
2010年9月18日 8:37
建築屋がすることは凄く勉強になりました!

階段も土を少し深く掘り小石やら瓦の破片やら集めてきて敷き詰めて大きなハンマーで打ち固めてその上にブロックを2個階段の足がくる部分に置いてブロックの間にU字溝を置いて水平が取れたら練り込んだコンクリートを流し込み表面を整えたら階段の基礎部分の完成です!


後は切り刻んでいた階段を組み立てて上の部分をビス止めしたら階段部分の完成です


いつもこの建築屋さんと仕事(秘密基地の建設)をしますが遊びと言えど手抜き一切無しでプライドを持って作業されてる姿に信頼と感心をしてしまいます


次は何処に秘密基地(隠れ家)を作るのかな?

プロフィール

「いよいよゴールデンウィークに突入です!! http://cvw.jp/b/359411/37781087/
何シテル?   04/29 21:00
車の販売から改造、パーツの販売等しています カプチーノにはまってはや10年 今、7台目のカプチーノを製作中です  過去のブログのコメントでも大歓迎!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サン太郎(TT2)、スペアタイヤ格納部位下収納ボックスの微修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 12:54:39
サン太郎(TT2)、運転席側荷台下収納ボックスの点検(2022/08/15) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 21:20:15
サン太郎(TT2)、運転席側荷台下収納ボックスの再設置(2022/09/23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 21:01:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ 7号機 (スズキ カプチーノ)
7号機です H6年式 38000キロ 先週車検を取りました
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2台目のパレットさんです 広くて使いやすいところがお気に入りです
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
解体屋さんに眠っていた絶滅危惧種を復活させようと購入しました まだまだ時間がかかりそう ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
白い小悪魔さんの元愛車です 縁があってうちに来ました じゅん@カプチーノさんの元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation