• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月15日

7号機危機一髪!!

7号機危機一髪!! カプチーノを借りていた駐車場に置いていたのですがここを借りるときブロック塀の内側に金網の塀があるので地震が来ても大丈夫だと思ってました

隣のアパートの軒の真ん中に位置しているので瓦が落ちてきても被害にあわないと計算してました

でも実際に地震が来て思っていた通りに被害を避けれたのは幸いでした
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/15 11:50:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2016年4月15日 12:19
カプチーノにもシロカプさんもご家族の方たちも、身体に異常がなくて良かったです。

でも家の方の被害が心配ですが大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2016年4月15日 19:42
家の方もたいした被害もなく停電も断水もしてません

震源地から4キロ位しか離れてないけど…
2016年4月15日 19:13
本当に危機一髪と言うか、ギリギリセーフでしたね。
まだまだ余震が続いている様なので心配ですね。
熊本城も凄い事になっていますね、明日から雨が予想されているので大変ですね。
それにしても震度7って凄い。
コメントへの返答
2016年4月15日 20:27
震度7は初めてでした~

あまりにも余震が多いので震度5くらいではなんとも思わなくなりました
2016年4月15日 20:22
ご無事で何よりでした。
Naoさん初め、熊本軍団の皆様は大過なかったでしょうかぁ〜?

コメントへの返答
2016年4月15日 20:33
NaoちゃんのAZ-1はバイクが倒れかかって少し傷が入ってました
2016年4月17日 9:38
三重県で、電力会社に勤務するカプ乗りです。九州電力からの要請を受け、うちの会社からの出向命令待ちで現在、自宅待機中です。

避難所への送電が任務ですが、九州地方の皆さんのために頑張ります。(^_^)

九州地方のカプチ乗りの方の無事を祈ります。
コメントへの返答
2016年4月17日 9:44
コメントありがとうございます

余震が頻発してます

来られるときは気をつけておこしください

プロフィール

「いよいよゴールデンウィークに突入です!! http://cvw.jp/b/359411/37781087/
何シテル?   04/29 21:00
車の販売から改造、パーツの販売等しています カプチーノにはまってはや10年 今、7台目のカプチーノを製作中です  過去のブログのコメントでも大歓迎!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サン太郎(TT2)、スペアタイヤ格納部位下収納ボックスの微修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 12:54:39
サン太郎(TT2)、運転席側荷台下収納ボックスの点検(2022/08/15) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 21:20:15
サン太郎(TT2)、運転席側荷台下収納ボックスの再設置(2022/09/23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 21:01:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ 7号機 (スズキ カプチーノ)
7号機です H6年式 38000キロ 先週車検を取りました
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2台目のパレットさんです 広くて使いやすいところがお気に入りです
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
解体屋さんに眠っていた絶滅危惧種を復活させようと購入しました まだまだ時間がかかりそう ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
白い小悪魔さんの元愛車です 縁があってうちに来ました じゅん@カプチーノさんの元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation