• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロカプのブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

FDシート取り付けを整備手帳にアップしました

FDシート取り付けを整備手帳にアップしました
遅くなりました!! やっとFDシートの取り付け方法を整備手帳にアップしました 参考になれば良いのですが・・・ 自己責任でお願いします!!
続きを読む
Posted at 2009/08/15 13:43:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年08月13日 イイね!

弄りオフ終了しました~!

弄りオフ終了しました~!
予定通りナビシステム&ETCとFDシート取り付け完了しましたぁ~! ついでにインテRのホイールも付けましたぁ~!
続きを読む
Posted at 2009/08/13 20:42:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年08月12日 イイね!

久しぶりに弄りオフ!

サン○ー東バイパス店の三階駐車場で久しぶりに弄りオフします! 今回は先日納車したあおひろさんのカプチーノにFDシート、ナビシステム、ETCの取り付けをします! 見学自由! 遊びに来ませんか?
続きを読む
Posted at 2009/08/13 00:00:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年08月10日 イイね!

一応、納車しました~!

一応、納車しました~!
まだまだ完全ではなかったのですが一応納車しました~! 本人さんが喜んでくれて嬉しいです 盆休み中には全て完成させたいです!
続きを読む
Posted at 2009/08/10 05:53:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年08月08日 イイね!

カプチーノのエアコンの冷え具合は大丈夫ですか?

カプチーノのエアコンの冷え具合は大丈夫ですか?
皆さんのカプチーノはエアコンは冷えますか? 風量は十分ですか? 今日、ロックス1号機のリキッドタンクとエキパンの交換をしました~! エバポレーターを外して中身を出すと目詰まりしてました~ これでは冷えないし風量は少ないでしょうね… 皆さんのカプチーノは大丈夫ですか?
続きを読む
Posted at 2009/08/08 13:59:09 | コメント(20) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年08月03日 イイね!

FDシート取り付け~!

FDシート取り付け~!
ロックス1号機が全塗装から帰って来たので早速FDシートに交換しました~! 整備手帳はどうしようかな? 希望があればアップしますね~
続きを読む
Posted at 2009/08/03 21:45:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年08月03日 イイね!

流石プロ!良い仕事してます!

流石プロ!良い仕事してます!
今日、ロックス1号機の全塗装が終わってカプチーノを引き取ってきました! MAZDA純正色のオーロラブルーで全塗装したのですがなんとこの色は4コートだそうでまずソリッドのブルーを塗って次に少しグリーンが入ったブルーメタリックを塗り、本塗りのブルーメタリックを塗った後にクリアーを塗るそうです! ...
続きを読む
Posted at 2009/08/03 16:37:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年07月27日 イイね!

完成間近?!

完成間近?!
全塗装が終わり各パーツを組み付けました~! 後は少しの手直しをしたら外装は完成です! 他の写真はフォトギャラにアップします
続きを読む
Posted at 2009/07/27 22:48:40 | コメント(19) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年07月14日 イイね!

ロックス1号機の現状!!

ロックス1号機の現状!!
徹底的に補修して全塗装してます MAZDAのオーロラブルーに全塗装します 次のオーナーさんの仕上げ方が気になります
続きを読む
Posted at 2009/07/14 21:54:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年06月29日 イイね!

ユーザー車検!

ユーザー車検!
今日は免許更新が終わって城南町役場に自動車税の納付証明書を取りに行って陸事にロックス1号機を持ち込みました~ 最近はシフトノブを交換している車が多いのですがシフトパターンを書いてあるのが少なく車検には通りません ロックス1号機もシフトパターンはなく普通車の車検では紙にシフトパターン書い ...
続きを読む
Posted at 2009/06/29 17:42:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「いよいよゴールデンウィークに突入です!! http://cvw.jp/b/359411/37781087/
何シテル?   04/29 21:00
車の販売から改造、パーツの販売等しています カプチーノにはまってはや10年 今、7台目のカプチーノを製作中です  過去のブログのコメントでも大歓迎!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サン太郎(TT2)、スペアタイヤ格納部位下収納ボックスの微修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 12:54:39
サン太郎(TT2)、運転席側荷台下収納ボックスの点検(2022/08/15) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 21:20:15
サン太郎(TT2)、運転席側荷台下収納ボックスの再設置(2022/09/23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 21:01:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ 7号機 (スズキ カプチーノ)
7号機です H6年式 38000キロ 先週車検を取りました
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2台目のパレットさんです 広くて使いやすいところがお気に入りです
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
解体屋さんに眠っていた絶滅危惧種を復活させようと購入しました まだまだ時間がかかりそう ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
白い小悪魔さんの元愛車です 縁があってうちに来ました じゅん@カプチーノさんの元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation