• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロカプのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

初体験!

初体験!今日はハイゼットトラックの純正ホィールのタイヤを外しました!

タイヤマシンを使うのは初めてでしたがある程度やり方をレクチャーしてもらいやってみました


なかなかスムーズに手際良く出来ませんでしたが何とか外せました


慣れが必要ですね!


見ているのとやってみるのは大違いでした!


でも、慣れれば楽しそうです!


次は組み付けに挑戦です!
Posted at 2010/06/06 18:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイゼットトラック | クルマ
2010年04月16日 イイね!

つい、いつもの癖で…

昼食後の配達は眠たくなります眠い(睡眠)


ボ~っと運転してたら道端に何やら人影が……!


ここでネズミ取りを見るのは初めてでした!


レーダーを操作してる兄ちゃんと目が合った瞬間…








発見~っと指差してしまいました





兄ちゃんはビックリした顔をしてました!




何台か捕獲されてました!



皆さんは取り締まりを見かけたらどうしますか?
Posted at 2010/04/16 21:12:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハイゼットトラック | 日記
2010年04月14日 イイね!

取り締まり!

今日、仕事中にあるバイパスを走っていました

ダンプを抜く為に追い越し車線を走っていたら軽トラの為になかなかスピードがあがらず追い越しに手間取ってました…


すると…


後ろから白いアリストがパッシングしてきました!



ムカッむかっ(怒り)としましたがフッと中央分離帯に目をやると何やら動いてました…



ピンと来たのでダンプを抜いてすぐに左側の車線に入りアリストを先に行かせました



当然、私の軽トラがいなくなると猛ダッシュする白いアリスト!







その200m先には…





止まれの旗を振るゴッツイお兄さんの姿が!



50k制限の道路でしたが私がダンプを抜いた時のスピードが60kでしたからそれから猛ダッシュしたので90k位は出ていたと思います



多分、一発免停だと思います!




アリストを停止させる為に旗を振る警察官が「御一名様ご案内~!」と言ってる様に思えたのは私だけかな?



交通安全週間は何処で取り締まるか解りません



皆さんも気を付けましょうね!
Posted at 2010/04/14 23:55:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | ハイゼットトラック | ニュース
2010年01月20日 イイね!

ブレーキが………

ブレーキが………ブレーキを踏むとキーキー音が出始めました

いつもなら某オクでパットをポチッて自分でチャチャっと交換するのですが…


年末に椎間板ヘルニアになり体が無理できないので早速昼休みにメカニックに電話しました


類別、型式指定番号教えて~ ダイハツは種類が多いからと言われ車検証をみたら特装車の為に空欄でした

車体番号から調べてもらい夕方には部品が揃って交換してきました

部品代+工賃で5000円は安いかな?


メカニックにやってもらうのは楽チンですが見てると簡単な作業で手が延びそうになりました!
Posted at 2010/01/21 00:02:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイゼットトラック | クルマ
2009年10月18日 イイね!

頂き物のアルミホイール!!

頂き物のアルミホイール!!ハイゼットトラックに頂き物のアトレーワゴンの純正アルミを付けました~~

タイヤは145R12から165/65R13になりましたがこちらの方がハンドルが軽く感じました

後、頭の上の収納スペースの変更と荷室の床にベニヤを貼りました

Posted at 2009/10/18 22:51:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイゼットトラック | クルマ

プロフィール

「いよいよゴールデンウィークに突入です!! http://cvw.jp/b/359411/37781087/
何シテル?   04/29 21:00
車の販売から改造、パーツの販売等しています カプチーノにはまってはや10年 今、7台目のカプチーノを製作中です  過去のブログのコメントでも大歓迎!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サン太郎(TT2)、スペアタイヤ格納部位下収納ボックスの微修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 12:54:39
サン太郎(TT2)、運転席側荷台下収納ボックスの点検(2022/08/15) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 21:20:15
サン太郎(TT2)、運転席側荷台下収納ボックスの再設置(2022/09/23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 21:01:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ 7号機 (スズキ カプチーノ)
7号機です H6年式 38000キロ 先週車検を取りました
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2台目のパレットさんです 広くて使いやすいところがお気に入りです
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
解体屋さんに眠っていた絶滅危惧種を復活させようと購入しました まだまだ時間がかかりそう ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
白い小悪魔さんの元愛車です 縁があってうちに来ました じゅん@カプチーノさんの元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation