• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロカプのブログ一覧

2009年06月17日 イイね!

クラッチワイヤー!

クラッチワイヤー!今日、クラッチワイヤーの部品が入荷したので交換してきました


見事に切れかけてました!

ワイヤー線は鉄線10本を束ねてますがそのうちの5本が切れてました!


クラッチに違和感がある方は早めに点検した方が良いですよ!
Posted at 2009/06/17 19:07:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年06月17日 イイね!

皆さんに質問です!

カプチーノに空燃比計を付けようと思いますが皆さんのおすすめはありますか?

セッティングする際空燃比計が必要なのでどのメーカーが良いのか悩んでます
Posted at 2009/06/17 08:16:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年06月16日 イイね!

久しぶりに鈍器に!

久しぶりに鈍器に!みん友のNaoさんとイモト~ズの三人で久しぶりに鈍器に来ています


せっかく隠れ家を作っているのでマリンシューズを買いに来ました!
Posted at 2009/06/16 21:57:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ仲間 | ショッピング
2009年06月15日 イイね!

ン・・・ギアが入らない???

ここ数日カプチに乗ってませんでしたが久しぶりに乗ったらクラッチが重い

踏んだらギコギコ足に振動が来ます

アクセルワイヤーが切れかけてるのかな??

メカニックのところに遊びに行ったついでに見てもらったところやっぱり原因はアクセルワイヤーみたいでした

早速部品を手配してもらいました

いきなり切れても困るけど今は7号機のみしか足が無いのでそろそろと乗ってます

早く部品が来ないかな~~


※記事の中で私が勘違いしてクラッチワイヤーをアクセルワイヤーと書いてあります
Posted at 2009/06/16 00:01:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2009年06月14日 イイね!

2日間でここまで…

2日間でここまで…猪の解体場、兼納屋、兼漁の時の宿泊施設は一応屋根の瓦をのせるところまで完成しました~!


バーベキュー出来るように軒先をのばしました!


後は使い勝手が良いように色々考えながら壁と内装をやっていきます


今の妄想は部屋の横にウッドデッキ作りたいのですが…
Posted at 2009/06/14 23:05:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 狩猟&漁 | 趣味

プロフィール

「いよいよゴールデンウィークに突入です!! http://cvw.jp/b/359411/37781087/
何シテル?   04/29 21:00
車の販売から改造、パーツの販売等しています カプチーノにはまってはや10年 今、7台目のカプチーノを製作中です  過去のブログのコメントでも大歓迎!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 3 45 6
7 8 910 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

サン太郎(TT2)、スペアタイヤ格納部位下収納ボックスの微修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 12:54:39
サン太郎(TT2)、運転席側荷台下収納ボックスの点検(2022/08/15) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 21:20:15
サン太郎(TT2)、運転席側荷台下収納ボックスの再設置(2022/09/23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 21:01:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ 7号機 (スズキ カプチーノ)
7号機です H6年式 38000キロ 先週車検を取りました
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2台目のパレットさんです 広くて使いやすいところがお気に入りです
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
解体屋さんに眠っていた絶滅危惧種を復活させようと購入しました まだまだ時間がかかりそう ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
白い小悪魔さんの元愛車です 縁があってうちに来ました じゅん@カプチーノさんの元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation