• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@shinnosukeの愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2025年4月10日

オイル・ACGベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンにはスピードマスター705 5w-30

ミッションオイルを入れる時は上からホースを伸ばして入れました。
2
冬によく鳴いていた、ヒビだらけのACGベルトも交換してあげましょう。
外すのは簡単。
入れるのは大変でした😰

テンショナーを目一杯引いて緩めてもなかなか入りません……。たまたまなのかしら。
最終的にはベルトを甘めにかけそのままエンジン始動!やや強引なやり方ではめました。

※テンショナーを緩め位置で固定できる小さな穴がありました!ここに細い棒を入れて固定しておくと作業が楽かもしれません。探してみてね!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチペダル異音

難易度:

プラグ交換

難易度:

レリーズシリンダー交換

難易度:

ローテンプサーキット取付

難易度:

FRPバンパー修理

難易度: ★★★

シフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

趣味としての落とし所を探しながら、悩む日々。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DARK MATTER Carbon CARBON REAR SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 09:46:06

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
初めてのバイクです 基本的にはメンテナンスして通勤やツーリングに使用しています
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GK5 2018 MT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation