• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月30日

いいのか、悪いのか

いいのか、悪いのか 本来ならば、パーツレビューの方で記載しようかと、思っていたのですが、ちょっと不便な面もあるようなので、こちらの方で述べようと思います。

うちでは、スマホが、息子はアイフォン系、私がandloidとなっており、USBが2本要りそうなパターンです。きっと使わない方の配線が、座席椅子の下とか隙間に入って、無くなってしまうとか、探す事が予想されるんで、どちらでも使えると思えた写真の商品を買った訳です。

今までは、USB→Ctypeのシングルタイプを使用。繋げると、自動的に「andloid auto」が起動されて、スマホ内の音楽が聴ける状態となってました。

昨日繋げてみたのですが、???。


結果、それまで起動していた「andloid auto」は起動されませんでした。
でも、最低限の目的としての充電はしてくれるようです。

ブルートゥースで接続する形が有効となっていてくれたので、その系統で音楽を聴く事になりました。

憶測ですが、USB→アイフォン端子のシングルタイプの場合、「apple_car_play」が起動すると思いますが、それもこの商品だと、ダメなんでしょうね。

因みにもう1つ不満なのは、シングルタイプとは違い、スマホ側の音量を上げないと、音が聞こえない事です。スマホをサイレントモードにしておかないと、普通に使う時、大音量になってしまうって感じになりそうです。

基本、ナビは車に装着しているんで、スマホにては、音楽を聴くぐらいしか使用していないんで、今のところ私的には問題ないんですがね・・・。

でも、気持ち的には、もっと良い商品が良いので、これだったら大丈夫というのがあれば、教えて頂くとありがたいです。

よろしくお願いします。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/30 07:53:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

良き
釣月耕雲さん

スマホ壊れて“タイプRミーティング ...
kenbow.001さん

iPhoneが繋がらない
たぁーくんさん

復活の狼煙(その4)
t.yoshiさん

この記事へのコメント

2024年1月30日 21:27
私もAndroidなんですが、USBケーブルを繋いでも、Android autoには何回かに一回しか繋がらず、使い物にならない状況です。ケーブルのせいなんでしょうかね?
コメントへの返答
2024年1月31日 6:10
あんまりUSB関連で、苦情というか、そういうコメントがないので、私だけかと思ってました。

私も、家にある同じ種類のケーブルを試したら、変化があったので、何らかの相性がある見たいです。

電気メーカーなら、クレームつけるんですがね。とりあえず、音楽は聞けるんで、言いづらいです。

何かしらのアップデートを期待しています。

プロフィール

「スマホ置き場 http://cvw.jp/b/3596258/47782152/
何シテル?   06/15 15:02
maru_2719yaです。 もう還暦を迎えたものです。ドライブは好きです。 あるあるかもしれませんが、「何の車買ったの?」と言われ、「インプレッサ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
11/9納車です。スバルと言えば、4駆ですが、あえてFWDを選びました。色はマグネタイト ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation