• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月28日

STIタワーバー(高速道路編)

STIタワーバー(高速道路編) 昨日は、一般道路で付ける前と付けた後の差があまりなかったと書きました。

さて、今日は、高速道路です。昨日、ディーラーで営業さんは、「高速道路で一番、差がわかります。」と言っていました。

車の直進性がよくなるという事でしたが、そもそもハンドルがふらふらする感じもしていないので、高速に乗っても、正直その点は、あまり違いは感じませんでした。

違いを感じたのは、高速の道の分かれ目のジャンクションにあるカーブです。

カーブなので、今までは、多少、ギアを落として、エンブレでスピードを落として、運転していくんですが、若干タイミングが遅いと、ちょいスピードが落ちないうちに、カーブに差し掛かる事があります。そうすると、車が外に膨らむ感じがして、ちょっと車の姿勢が怪しくなる時があります。思わず、ブレーキを踏みたくなります。

今日は、あえてちょっとオーバー気味にカーブに入ってみたんですが、外に膨らむ感じもせず、スムーズにカーブを走り切りました。今日の朝方は、ちょっと雨が降っており、路面もややウェット。結構、差は歴然でした。

高速になれば、なるほど、差がわかるという営業さんの言葉に納得。

でも、過信は禁物なので、調子に乗らず、安全運転ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/28 23:00:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

超危険! 首都高「魔の本線カーブ」 ...
固形ワックス命さん

どうして?
haya///さん

安全運転は難しい?
kimidan60さん

この差を分かりやすく言うと…
porschevikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いやー、インフル、久々かかった。薬で楽にと思ったが、年とった分、すげー辛かった。」
何シテル?   12/31 06:25
maru_2719yaです。 もう還暦を迎えたものです。ドライブは好きです。 あるあるかもしれませんが、「何の車買ったの?」と言われ、「インプレッサ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
(みんからに登録してから、1年経ちました。登録時のコメントを沿った形で追加します。長々書 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation