• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大雪渓の愛車 [スズキ Keiワークス]

パーツレビュー

2024年1月2日

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー  

評価:
4
COVERITE  Premium Prestige 5層構造ボディーカバー
商品番号cl40026

さすがのkeiワークス対応商品。サイドミラーを閉じないと被せることができないほどのフィット感に満足がある。今日の強風でもバタつきが無く、それでいて、年末の雨もすぐに乾いた。

被せやすさは、ゴワつきがあるので取り回し難いが、以下の要領で作業するのが効率的だった。
1.サイドミラーを閉じる
2.バタつき防止ベルトはカバーサイドの据付袋に入れる
3.起毛面を一旦外側にして丸める
4.丸めたカバーをボンネットから屋根の順に広げる
5.ナンバーを曲げないように注意しながらフロントバンパーの両側にカバーをかける
6.リアスポイラーの両側にカバーを被せる
7. 左右のズレがないようにまんびポジを直す
8.リアバンパーを覆うようにカバーを被せる
9.全体的に少しずつ引っ張って良いポジを探す
10.バタつき防止ベルトを締める(面倒極まりないので簡単にできる方法を後で考える)

耐久性については、みんカラ先輩方の評価の通り、3年持ったら良いが、夏の日差しが砂漠級なのでどうなることやら。。

楽しみでもあり金銭的な恐怖でもある。
  • ぴったり?
  • ぴったり?(急速に暗くなって急いで被せたから右余り左窮屈か?)
  • しっかりポジ調整すればオーダーメイドばりだよ!!
  • いやー、一度は潜りたくならないっすか?
購入価格16,400 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※車種別に商品がある
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/2547456/parts/

このレビューで紹介された商品

COVERITE  Premium Prestige 5層構造ボディーカバー

4.42

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー

パーツレビュー件数:1,950件

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

COVERITE  / 4層構造ボディカバー

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:127件

COVERITE  / Prestige 4層構造ボディーカバー

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:276件

ASTRO PRODUCTS / フェンダーカバーマグネットタイプ

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:17件

マツダ(純正) / ハーフボディーカバー

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:246件

ホンダ(純正) / ボディーカバー

平均評価 :  ★★★★4.02
レビュー:161件

仲林工業 / TT-9000(裏起毛) ボディカバー

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:690件

関連レビューピックアップ

スズキ(純正) keiスペシャル用カーボン調シフトパネル

評価: ★★★★★

WILLSON ヘッドライトクリア

評価: ★★★★

KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL

評価: ★★★★

momo Tuner (320mm)

評価: ★★★★★

KYO-EI / 協永産業 ラグナット スーパーコンパクト(ブラック)

評価: ★★★★★

スズキ(純正) k6A

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@tatuchi(タッチです)
こんばんわ。ここ最近、みんカラそっちのけで、6時間ドライブしてましたが、テリトリー240ポイントぐらいでした。7時間半でバッジ72、ポイント670は驚異的です!ハイタッチ1だけが唯一同じ状況です(笑)」
何シテル?   02/18 19:06
クルマ弄りを始めました。 バイクとは勝手が違うかもしれませんが、 理解を深めて可能ならバイクエンジンを乗せた軽トラックを作って乗りたいと思ってます。(いつに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フルバケットシート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 19:55:28
: マグネット充電ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:52:44
3速入らない件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 05:34:19

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
前オーナーのカスタムを活かしつつ徐々に自分の好きなものを入れていこうと思います。先ずは長 ...
スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
Vツインの音にイカれて購入。 低速コーナーでアクセル全開にして聴くドカドカ音と、トラクシ ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
昔を思い出して買い戻し。 エンジンをロンシン125に載せ替え、 ビーナスラインを走ったの ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
パラレルツインのエンジン音に惹かれて衝動買いしたZ250。乗るのが楽しく氷点下でも乗り回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation