• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイカー初心者の愛車 [レクサス RX]

整備手帳

作業日:2024年2月13日

空気圧センサー登録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
年末に交換したスタッドレス用ホイールに装着されていた空気圧センサーを車両に登録してもらいました。

年始に空気圧警告灯が点灯したのですが何度空気圧をみても正常なので訳が分からず焦りました。空気圧センサーが未登録だったため車両側と通信できていないことが原因だったようです。

野良レクサスでも親切に対応していただけて良かったです😌

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アームレストマット

難易度:

ローダウンサスペンション

難易度: ★★★

ドアプレートプロテクター

難易度:

タイヤ残りミゾ測定

難易度:

エアバルブキャップ

難易度:

タイヤ市場にてアライメント測定、調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月14日 15:17
私も去年スタッドレスを新調した時に空気圧センサー登録をしましたが、診断料はかからず登録料だけで¥8,800でした。
店舗によって金額が違うのですね。
コメントへの返答
2024年2月15日 6:24
おはようございます。
私の場合は「警告灯の原因がわからず検査して欲しい」からの「空気圧センサー登録」だったので、診断料がかかったようです🥲
一つ勉強になりました😅

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
レクサス RXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation