• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりばたの愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2024年1月23日

レカロをDIYでレザー風に。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
セディア純正のレカロシートを入手しました。
元々は父親が軽バンのシートをどうにかしたい!
と、アップガレージでこのシートを入手。当初は酷い状態で安売りしていたのを折れたボルト修理したり、溶接したりで直しました。
その後、新しい軽バンに買い替えたらシートエアバックが付くのでお役御免。
次に息子のCR-Zに使っていたのですが、買い替える事でお役御免。

で回って来ました。

ただ、贅沢言うとラリーアートの文字が····

息子も友達に何でホンダでラリーアートと言われてたそうです 。
2
そんな時、徘徊してたらレカロ用のシートカバーが売りに出てました。
穴が開けてあるとの事で安売りになってました。
使えるだろう。
と購入しました。
これが悪夢の始まりで······
3
真っ黒だと周りのシートカバーに合わず···

色替えする事にしました。
4
先ずは、生け贄を。
レカロカバーを買った時にジャンクコーナーでアイボリーのシートカバーがあったのです。
ハイエース用らしく、2列目欠品。パンチングだったのでこれにしました。
多分、未使用新品です。
3列目大きいし、十分使えると思ってたのですが、どうもおかしい。
ハイエースにアームレスト?
そもそも3列目が一体でセンターアーム付き?

メーカーのカタログみたいなのが入っていて、カバーのラベルの番号から調べるとエスティマ用?

もう、訳分からんので、贅沢に全部切り刻んで使う事に。
5
先ずは今回の戦友。
前回、ミシンでやってたら過負荷で調子悪くなり、嫁さんに怒られてミシンも弁償するハメに。

今回は禁止令が出ているので、全部手縫いで行きます。
6
先ずは、今回交換した部分を取り外し型にします。

これで必要な大きさを割り出します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

初洗車とコーティング

難易度:

エンジンOIL交換

難易度:

リアシートの異音改善

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

JG1 N-ONE Modulo X バンパービーム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

キャリアメールを変えたら、以前のにログイン出来ず・・・・ どこか消えました。 主にオイル交換等の整備記録です。 自分のは改造してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
親父が壊れて不調のCD125Tを仕入れて来ました。しかもタダ。 二眼のオフロードスクータ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁さんが新車買ったので、お下がりです。
ヤマハ BW'S125Fi ヤマハ BW'S125Fi
色んな友達が、ツーリング行こうとかキャンプ行こうって買ったけど、結局予定が合わず行ってな ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation